アルミホイール 

アルミホイールは 単なるアクセサリーと考えられがちですが、走行性能をアップさせるためには 大きな意味を持っています。

「サイズ」「リム幅」「オフセット」「重量」「デザイン」「構造」「材質」「強度」など が主な仕様を決めますが、この中で走行性能を決めるのは 「サイズ」「リム幅」「オフセット」「重量」です。「サイズ」は履けるタイヤサイズを決め 「オフセット」はトレッドと履けるタイヤサイズを決めてしまいます。「重量」はバネ下重量を決定づけるだけに重要です。 よく バネ下の軽量化は車体の軽量化の数倍に匹敵すると言われます。 ここでは 多少かみくだいて説明したいと思います。

サスペンションの内容のように思われますが、サスペンションの動きを妨げる「重り」は「ホイールとタイヤ」で、みなさんが 考えている以上に重要です。タイヤの重さも様々ですが性能が良ければあるていどの重さは妥協するしかありません。 反面アルミの重さは 強度が確保される範囲で 軽量なら軽量なほどバネ下重量は軽くなるので フットワークも軽快になります。 
模型的に考えてみると バネの下にぶら下げられた重量は 軽いほど軽快な動きになりますね。これと同じことが車のサスペンションでも起こります。 路面の凹凸に追従するのがタイヤとサスペンション(ショック+バネ+他の足まわりパーツ)ですが、
速度が上がるほどに バネ下が重い場合は 追従性が悪くなってゆきます。 つまり モータースポーツで トライする速度がどんどん上がって行けば バネ下は軽いほうがグリップが良く、トラクションがかかる、ということが理解していただけると思います。
追従性が悪いと高速で通過する軽い凹凸はジャンプしてしまいますが、追従性が良いと つねに路面をトレースしています。 このことは 追従性が悪いと ダッシュが必要な場合などにタイヤが空転してしまうことが生じるのに対し、追従性が良いといつでも路面をつかんで走れるので速く走れるということです。

TE37 や リーガマスター スプリントハート P1レーシング などは 舗装競技には最適です。
これからも 良いホイールが どんどん出てくると思いますから 楽しみです。

タイヤのオフセットをできるだけ減らし 外に出す いわゆる「つらいち」にするには、以下の内容に注意してください。

・タイヤが フェンダーよりも外にはみだしていないか?(わずかでも はみだすと車検は通りません。)
・ストロークしたときにタイヤがフェンダーに当たらないか? 当たってタイヤが破損するとバーストなどの恐れがあり事故につながります。
・ステアリングを切ったときに フェンダー内に当たらないか? 異音が出る 当たったときに摩擦抵抗になって挙動が乱れ事故につながるなど
・アライメントを取り直して乗っているか? 偏磨耗 ステアリングが取られるなど 経済的 操作性にも問題が出る。 調整しないのはかえってもったいない。
・オフセット指定のできるホイールを使う  ホイールによっては(TE37など)はオフセットオーダーができます。スペーさーを省ける安全性のメリットは競技では大  変有効
信頼のおけるスペーサーを使う(挟むタイプは入れても5mmまで) スペーサー仕様

など を注意して 性能も 操作性も ハンドリングも向上し 安全に走れる仕様で 乗るようにすべきです。
くれぐれも お金が無くても 純正のスペックを下回らないことです。(タイヤ銘柄も)タイヤとブレーキは大切な「命」を預けるものなのですから。 

AE1xx レビン、トレノ、ホイールマッチング表 
(注意:カッコだけの重量増を考えていないインチアップはバネ下が重くなり性能は悪化します)

車種

車両形式

推奨リム幅

推奨インチ数

推奨オフセット

推奨タイヤサイズ

リム幅(インチアップ)

インチ数(インチアップ)

オフセット(インチアップ)

タイヤサイズ(インチアップ)

レビン

AE110

6.5J

14

35

185/60

6.5J

15

38

195/50

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

XZ

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-V

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-G

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-R V

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-R

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-G S/S

AE100

6J

14

35

185/60

6.5J

15

38

195/50

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

SJ

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

GT APEX

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

GT APEX S/S

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

GT-Z

トレノ

AE110

6.5J

15

35

195/50

6.5J

15

38

195/50

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

XZ

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-V

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-G

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-R V

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-R

AE111

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

BZ-G S/S

AE100

6.5J

15

38

195/50

 

 

 

 

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

SJ

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

GT

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

GT APEX

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

GT APEX S/S

AE101

6.5-7J

15

35

195/55

6.5-7J

16

35

195/50

GT-Z

(マリノ、セレスは レビン、トレノとほぼ、同等 セダン、FXは 上記の数値は参考用) 
爪折りをしないで入るサイズです。  幅は純正より1サイズ大きくできますがタイヤによってはフェンダーに当たりますので、フェンダー加工が必要となります。
7Jのリム幅の場合205サイズでホイールやタイヤによってはタイヤによってはフェンダーに当たります。 
性能を下げて太いタイヤより 性能は落とさず適正なタイヤのほうが燃費も良く 純正同様のままレベルアップができます。


サスペンションにマッチするタイヤを選びましょう。 (かなり堅い足なのに純正よりプアなタイヤでは他のクルマと同じに止まれず危険で周囲の迷惑になります。)
お金が無いからと純正のグレードよりずっと下げてしまうことは限界を下げてしまい自殺行為だったりする。それで事故になったりすれば迷惑にもなるので純正グレードのレベルは乗り手の責任として維持してください。


AE−MYGARAGE