旧車の「れすとあ」の部屋
1.BMFR ファミリア 1.6 4WD ターボ
今年 エネ缶さんより、譲り受けた BFMRをダート復活させるべく、これからレストアの様子を掲載して行きます。
旧車を起こす方には参考になると思います。
基本的なレストアパーツは 埼玉のYAMAさんより譲り受け、使わせていただきます。
ここの内容を 一番楽しみにしているのは 私そして エネ缶さん YAMAさん ですね。あ それと 元 BFMR乗りのくまさんも楽しみにしていると思います。
BFMRファミリアは ダートで1.6リッターでFR勢が多く TE71 AE86が現役だったころ フルタイム4WD DOHCターボとしてデビューした車で、当時は高嶺の花でした。( 実は私もセリカの前に購入検討をしていたのだった。 でも価格が高すぎた。。)この車が出たあと みるみる間に ダートトライヤル界は4WD勢が独占のような状態。。 こうなった背景には 従来の4WDが出来の悪いFF(今のFFとはまるっきり違う)の延長のような、アンダーが強いイメージと滑る路面でもタイムが出やすいというものから、FR的な動きを優先する方法に変わったことて、オーバーステア状態が故意に作れるようになったこと、そして従来にもましてトラクションがかかる足に仕上がってきたことが上げられます。
この BFMR、このままでは、最近の4WDにはとうていかないませんが、あの当時86よりは遙かに速かったことを思いだしレストアを進めて行きたいと思います。 また 最近のちょっとしたテクノロジーも追加しようかなっと(^^);; (なにそれ???)
どういう仕上がりか お楽しみに!!。 時間はかかると思いますが 2000年中には完成させます。
では 早速スタートします。
2000年 5月 24日 レストア 記載開始 :まずは 現状のファミの様子から。
フロントビュー | エンジンルーム |
現在の状態:クラッチ摩耗、リアフェンダー破損、オイル漏れ、冷却水にオイル混じる、タペット音過大、バキュームホース割れ多数
ブレーキパッド摩耗、ローター錆、ショック抜け、スタビブッシュ劣化、各部ブッシュ劣化、ドライブシャフトブーツ破損
パワステポンプ故障
時間がなく半年遅れとなりましたが 少しずつレストア開始
2000年 11月 から 2001年 5月
エンジン軽O/H、不具合箇所すべて自家整備、クラッチ交換済み
クラッチは走行前日に徹夜で組むという荒技で対処した。 4WDのミッションは重いがとにかくBFMRのMTは重い。。
もうおろしたく無いレベル^^;; 夜中なのと1人作業なので(カメラが汚れるため)写真を撮れなかったのが残念。
大きなジャッキが3台無かったらあきらめていたと思う。
レストア後
2001年 6月 板金、塗装開始
全塗装と板金を 缶スプレーを使い 4万円以内で仕上げる計画^^;;
現在 35,220円 あと 仕上げパテと紙ヤスリの購入で終了。 労力とアイデイアが勝負。
2001年 7月 GABラリーショック+キャロッセスプリングに交換
2001年 8月 チューブ入り、ラリータイヤに交換
無事 メカ系はすべて復活しました! 重さを感じない元気な車です。
エンジンもリフレッシュしたため パワーも復活し、アイドリングも安定、タペット音はほとんど聞こえないレベル。
いまでは、足回りの味付けで良くできたFRっぽい仕様にしています。
今後の課題は 板金塗装がまだ残っていることと、もう少しバランス良くしステア量を減らすようにしたいこと。
パーツの面では、3日間のコース走行でマフラーが抜けてしまったのでマフラーを交換するため中古マフラーを探しています。
古い車で排気温が上がって排気温度警告灯がついた場合は、そのまま無理して走ってしまうと、マフラーの内部がぼろぼろになっていた
ものが配管につまり抜け道が無く排気管内圧力が上がってマフラーが破裂します。(今回はそのケースのようだ。)
車両火災の危険もあるので AE86など古い車では注意しましょう。
BFMRはやはり4WDターボだけのことはある。
ダートでは86ノーマルよりはるかに速い。 当時 ダートトライヤルの同一クラスの車種がファミ一色になってしまったのがわかる気がした。今後はメンテを毎回行い練習車として維持してゆきたいと思います。
AE86は 今風のパーツで 今風のチューニングを施してあげて欲しいと思います。
以上 BFMR ファミリア 1.6 4WD ターボ のメカ系レストアは 終了です! 塗装終了後に 写真はまた掲載追加します。
で。。。^^;;(まだある) 今度は 違う車種を計画しています。
検討する課題が山ほどあるので お披露目はまだ先になります。 お楽しみに。。。
AE−MY GARAGE 黒のマリノG