サーキット走行会

以下の写真は、ショップや、モータースポーツクラブなどで開催されている、サーキット走行会の様子です。
写真は 全て日光サーキットです。

サーキットを一度でも走ると、、「騒音に気兼ねがいらないこと」、 「ドラテクが未熟でもクラス分けの走行会ならば練習になること」などは当たり前のことですが、「合法的であること」、「人や車の飛び出しがないこと」「エスケープゾーンが設けられていること」 など、
走るための設備が整備されており今まで一般道で攻めて走っていたのが恐くなります。

整備されたハイグリップな路面で、一般道路では経験出来ないようなドライビングを楽しめるのがサーキットです。 
まだ 走った経験が無い方は、すでに走っている方のアドバイスを受けて走行や同乗を体感してみてください。
走行に関しては、経験やタイム差を基本とした安全なグループ分けか? なども主催に確認し、自分の技量に合っている無理の無いクラスを選択して走りましょう。AE pilotsでは 年数回のNIFTY FCAR主催の日光サーキットの走行会で楽しんでいます。
 

ここに掲載されている写真はAE-pilotsメンバーたちの車です。 楽しく走る!! これが私たちの目的です。
ドラテクは基礎を知っておいてから、周回ごとに何かやってみてもっとも自分にあった乗り方をみつけて行く。
次回までに何かを見つけてトライする。
安全に楽しむには 極端な無理をせず、ステップアップしてゆくことです。

サーキットドラテクはHiroさんのページDriving Power AE Seriesに記載されています。

全てAE-pilotsメンバーです
注:ポルシェは違うけど(^ ^);;;

あ! この86は見覚えが。。。

そう あのムック本の車です^^
最近はもっとバージョンアップしていますよ

 本もみてね v(^。 ^)v

レースドライバーを目指すなら、まず腕と頭を鍛えよう。  英語も必要になるかも。。
サーキットでは、そのサーキットの「サーキットライセンス」、FIAの「A級ライセンス」を取得して、走行会ではなく、レースを目指すことも可能。。
競技用の車は、その競技のレギュレーションにマッチした車で製作します。走行前 走行後に車検があり厳しくチェックされます。
最近では 「一般の道路を走る車の車検」のほうが競技車検より緩い 妙な現象となっています。^ ^;;
同じクラスでは 腕の差、経験の差が大きく出てきます。 とにかく考えながらできるだけの時間を使って様々なコースを走ることです。

レースの場合、年間にかかる費用が大きな金額となります。レースの場合は、まず腕をスポンサーに認めてもらうことが先決。 
サーキットはどこにあるの?? という質問もあるかも知れないので ここにHPリンクを追加しておきます。利用してください。
サーキット情報のリンク

特別出演 NIFTY FCAR フォーラム 「こちゃんさん」のブラックカルタスGT−i

戻る