1008. Re^2: タイヤですが・・・ 黒のマリノG  2000/10/14 (土) 03:50
私の好みは RE711 NEOVA RSV98 AZENIS の順ですね。サーキットで Sタイヤはこの車ではいまのところ履いていません。
土系なので 滑るのは慣れてることと 弱い部分をタイヤにしておきたいという考えがあります。 
駆動系壊すと修理時間大変なので(注:自分でやるから^^;;)
楽しさでは M7Rが一番でしたね(もう売ってないから過去形)
711のグリップだけ落としたようなコントロール性。。
ただサーキットでは 前方向のグリップが物足りない。。
一般道では必要 十分すぎる能力がある。

タイヤの悪さはドラテクでカバー出来ますが ドラテクはあるてい
どまでしかタイヤはカバーしてくれません。 安あがりで安全なのは やはりドラテクを磨くことかな と思っています。

最近では ドラもパワーオーバーステアで滑らすことはできても慣性でのドリフトになってしまった場合、滑ったらコントロール不能に陥る方が増えています。(滑ったときが事故ったとき。。)
ほんと 無茶はしないで欲しいと思います。公道では限界が見えない場合が多いので慣性で滑ることの経験が無いからの事故です。
特に今の時期 雨で 気温が低いので 低い速度でこういう滑り方になることがあります。本来なら車の挙動は 滑る路面で把握しておいたほうが安全なんですけどね。
(ダート走行、ジムカーナ走行会、安全運転講習 など) 

限界が見えないのは 車の限界やタイヤの限界があがったせいもありますけどね。86の前の時代までは タイヤがプアでしたから
限界は すぐそこにあったものです ^^;;
それで いじると違反だった。。  

最近ではグリップは上がって、タイヤのコントロール性までも上がっているので 昔よりはドラテクがいらなくなってきました。 ドラテクはいまのほうが楽ということなのです。
滑っても滑り方がアナログ的なのでコントロールする余裕があります。昔の足とタイヤでは ハイグリップタイヤというのは 一気にスピンするのが常でしたから 進歩したものです。
昔のドラはそういう車を職人芸的にコントロールしていたのです。
昔は スタビなども細かったですしね。

根っからの 車好きは あえて古い車を乗る ドラテクを忘れないためには わかるような気がしますね。

では



1007. Re: タイヤですが・・・ 黒のマリノG  2000/10/14 (土) 03:50
こんにちは
>タイヤなのですが、よくブロックが飛ぶので、このタイヤはやめ
>たほうがいいなんて言われたりしますが(某カー用品店、このこ
>とは、運転の仕方によってやはり変わってくるものなのでしょう
>か?

ええ 乗り方でかなり変わります。 ほんとか?? ってくらいにね^^  ブロックが飛ぶ量や 飛び方 その他アンダーを出しまくったために サイドにかかるほど(ブロックが無いあたりまで ^^)すり減らしてしまっていたり様々です。
乗り方でまるっきり変わるものですから ショップでも 「これは良くない」 というより 「ご自分の走り方に合わせて選んでください」と言うべきだと思いますね。
どうしても サイドを減らしてしまいがちな方は アゼニスなどサイド方向のブロックが大きなものを選ぶのもいいですしね。

ただ ブロックが多少飛んだからといって いきなりグリップが落ちるとか、バーストっていうのは少ないですから、自分の好きなタイヤを選んでチョイスするというのが正解です。
(極端な飛びはNGですよ)

以下 参考になるHPを紹介します。
不明点は掲示板で聞いてみるのもいいとお思います。
スポーツ系タイヤに関しては量販店よりもこういったショップ系のお店が詳しいものです。
さらに、サーキットで走っているお店で聞けば良くわかります。
ただ ドリフト系のマッチングは グリップ系の方には参考にならないかも知れませんので注意してください。
こういう場所で こういう走りをしたいのですが ということを明確にして 聞いたほうが適切な回答を得られると思いますよ。

荒井タイヤさん
http://www.sunshine.ne.jp/~arai/
ここに アドレス書くと同時に HPのタイヤショップのリンク にも加えておきました。

>また、うまい人のタイヤはどのような減り方をするのでしょうか >お勧めの銘柄などがありましたら、教えていただきたいのですが
うまい方は「まんべんなく減る」と言う感じですね。ショルダーも丸くなるほどは減らしません。 これは空気圧のセッテイングも影響します。 空気圧については Hiroさんのページの「ドラテク」のところに書いてあります。




1004. タイヤですが・・・ tore夫  2000/10/14 (土) 01:32
タイヤなのですが、よくブロックが飛ぶので、このタイヤはやめたほうがいいなんて言われたりしますが(某カー用品店、このことは、運転の仕方によってやはり変わってくるものなのでしょうか?
また、うまい人のタイヤはどのような減り方をするのでしょうか?
お勧めの銘柄などがありましたら、教えていただきたいのですが。



1003. Re: 誰かホイールのピッチ教えてください。 黒のマリノG  2000/10/14 (土) 01:00
こんにちは
>誰かスターレットグランツァVとAE101トレノのホイールのピッチ
>教えてください.
PCDですよね?

両方とも 100mmです。



1001. Re^3: サーキットドラテクリンク完了! pra  2000/10/14 (土) 00:48
  こんにちは。

>探してたの?? だったらなかなか無いでしょうねー

 そうなんですよ。最初は知り合いのディーラーとか車屋とかにあたれば即効でタダで手に入ると甘く考えていたんですよ。

 ところが・・・なかなか見つからなくて。少なくとも知り合い関係で5件以上あたってるんですが。

> ターボならトラブルあたりだし NAなら元気だもんね。

 うーん,最近はターボよりパワーのない車のほうが面白くて。これも86のおかげ?ですね。ロードスターのときはパワーが欲しくてたまらなかったのですが。

> みんなほしがっているし、91出てから82人気が出たからね。

 そうだったんですか。91でもいいのですが,価格がついちゃうので却下になりました(汗) 今,交渉している82は10万キロ・2年式で車両価格10万円です。車検無しなので,タイミングベルトやら車検を考えるとプラス10万かな!?ま,20万でいいのですが,エンジン・MTをチェックしないといけないし。

 エンジンは91が載りますかね?たしか5FEというような形式だったような・・・タイミングベルトとか交換するなら載せ換えたほうが安いと思いますし。ポンで載るなら自分でやるから工賃なしなんですが。

> 私も 気にとめておきますね。

 こちらで見つかるか?その10万円で手に入れるか?分かりませんので無責任なお願いはできませんが,迷惑がかからない範囲でお願いします。m(__)m




1000. 誰かホイールのピッチ教えてください。 トレノmylove  2000/10/14 (土) 00:18
誰かスターレットグランツァVとAE101トレノのホイールのピッチ教えてください.



999. Re^2: サーキットドラテクリンク完了! 黒のマリノG  2000/10/14 (土) 00:08
こんにちは。

>しかし,思ったよりEP82・NA・3Dr・5速が見つからなあ 探してたの?? だったらなかなか無いでしょうねー
ターボならトラブルあたりだし NAなら元気だもんね。
みんなほしがっているし、91出てから82人気が出たからね。
私も 気にとめておきますね。

では




998. Re: AE111について 黒のマリノG  2000/10/13 (金) 23:32
こんにちは
> AE111の前期と後期では、どちらが速いですか?
> 前期は軽いし後期は重いけど6速だし。うーんどっちかな?
MTが移動された後の後期111は、エンジンも変わった感じがします。AE111同士の内部比較はまだなのではっきりしませんが。。
絶版として今から買っておこう と思うなら後期でしょうね。
重いですがGOAボデイで安全性が上がっています。

では




997. AE111について ゆういち  2000/10/13 (金) 23:23
AE111の前期と後期では、どちらが速いですか?
前期は軽いし後期は重いけど6速だし。うーんどっちかな?
お願いします。



996. Re: サーキットドラテクリンク完了! pra  2000/10/13 (金) 22:32
  こんにちは。

> 各ポイントをメインで書いていますが ほとんどのポイントは網羅

 だと思います。

 しかし,思ったよりEP82・NA・3Dr・5速が見つからない



995. Re: 塗料について 黒のマリノG  2000/10/13 (金) 21:14
こんにちは
> 車用の塗料を探しているんですけど、缶に入っているものは、ど>こにいけば、買えるんでしょうか?値段とかもわかれば、教えて>ください。
価格はわかりませんが カラートリムNOをメモして部品共販に行けば取り寄せ出来ます。
または 知り合いの板金屋さんで分けていただくとかも選択枝ですね。缶スプレーと異なり硬化剤を入れますので 硬化剤もセットで買わないと固まりませんよ ^^;;

では



994. Re^3: エアコンを外す 黒のマリノG  2000/10/13 (金) 21:11
こんにちは

>確かに短絡的だったかも・・・(ちょっと反省)。
外してしまって 「あそこだけ直せば 直ったんだよなあ・・」 と思うようなこともあるかなあと思いますしね。
やらなければならないとき の判断は難しいですが その時点でやっておかないと他にもトラブルが出たとき重なってしまいさらに
金銭的に厳しくなるものですからね。。 私も何度か経験があります。10万キロ近辺がこういう状態ですね。

それを乗り越えられれば20万キロを目指せます。
今は 車検10年たっても2年だからいいですよね。(実感。。)

>タオルでふきふきはめんどくさいです。
体を動かさなくて 見えるようになる というのは安全のためにもいいですよね。

>直し方とかわからなかったりしたらそのときは教えていただけれ>ば幸いです。
欲しくなるのは 来年の夏でしょうから 廃車にする車があったりしたら部品番号を比較して合っていれば譲ってもらえばいいですしね。 わからないときは また 何でも聞いてください。

では




993. Re: AE101のエキマニとAE111のエキマニ 黒のマリノG  2000/10/13 (金) 21:02
こんばんわ、
> ところで、AE101では、フロントパイプが途中でつぶれてパイプ>の断面積が小さくなっているという話をきいたのですが、とりあ>えず、排気側は、エキマニとフロントパイプを交換できればと考>えています。
ええ このために低速トルクが太いとも言えます。

> そこで、AE111の純正のエキマニとフロントパイプをセットで解>体屋から拾ってきて、AE101に流用できないかと思って調べている>のですが、それは可能でしょうか?
ええ可能です。

>あるいはAE111のフロントパイプのみをAE101のエキマニに装着す
>ることはできるでしょうか?
フランジ面自体はAE111ではRがついてしまい面積が減っていますが純正のリングガスケットならば問題なく使用可能です。
EXマニの基本寸法は同一です。

他社のフロントパイプとの組み合わせではシール面積の問題で101用のほうがいいと思います。
TOMSでAE111をサポートしなかったのもこのあたりが原因と思われます。

では




では



992. Re^2: エアコンを外す かっつ  2000/10/13 (金) 17:15

> だとしたら エアコンを取るなんて 時代と逆行してますし、面倒だから取るというのでは短絡的すぎませんか?
> 取るのは簡単ですが 付けるのは大変ですよ。
自分としては、走りに必要ない物を外したときの、軽量化&アクセルレスポンスUPをねらっていたんですけど、よくよく考えると街乗りオンリーの私の車はそこまでしなくてもいいのではと思い始めてきました。確かに短絡的だったかも・・・(ちょっと反省)。

> 室内が曇っても 暑いときも重宝するものだけに 私は エンジン、足、シート、ステア、ミッションの次に大事ですけどねえ。^^
確かにフロントガラスの曇り取り&防止は必須ですね。曇ると危険だし、タオルでふきふきはめんどくさいです。

> 直すかどうかは しばらく考えてから決めてください。
> もし直すときは 症状を教えてください。 直すアドバイスはできます。
そうですね。冬の間にいろいろ対策を練ってみます。で、直し方とかわからなかったりしたらそのときは教えていただければ幸いです。
では、ありがとうございますです。




991. AE101のエキマニとAE111のエキマニ とし  2000/10/13 (金) 16:40
こんばんわ、といちトレノGT-APEX@85000kmに乗っているとしといいます。
現在どノーマル状態ですが、とりあえず吸排気系からいじっていこうかと考えています。
ところで、AE101では、フロントパイプが途中でつぶれてパイプの断面積が小さくなっているという話をきいたのですが、とりあえず、排気側は、エキマニとフロントパイプを交換できればと考えています。
こちらのHPにいろいろなメーカのエキマニの説明があり、勉強になりましたが、いかんせん懐具合が、、、
そこで、AE111の純正のエキマニとフロントパイプをセットで解体屋から拾ってきて、AE101に流用できないかと思って調べているのですが、それは可能でしょうか?
あるいはAE111のフロントパイプのみをAE101のエキマニに装着することはできるでしょうか?



990. 塗料について ミヤケ  2000/10/13 (金) 15:55
車用の塗料を探しているんですけど、缶に入っているものは、どこにいけば、買えるんでしょうか?値段とかもわかれば、教えてください。



989. Re: フォグランプについて 無  2000/10/13 (金) 08:19
こんにちはゆういちさん無です。

H3aか忘れましたが、35wのレビトレで使われているフォグのバルブはPIAAなどから販売されています。中々店頭では見かけないですが...



988. フォグランプについて ゆういち  2000/10/13 (金) 03:02
H3aという35Wのフォグランプですけど、どこのメーカーから出ているか分かりますか?
お願いします。



987. Re^3: ほんとかうそか? 黒のマリノG  2000/10/13 (金) 02:09
こんにちは
> 車検もまだらしいし・・・・・
車検も一緒だったんですね。

> あやしいもんだ、ブローバイはガスケットのみでごまかすよう
了解です。 砂吸わないように気をつけてくださいね。
やはり ブローバイが増える要因は 傷やボアやピストンリングが減ってクリアランスが広がっちゃうのが最も多いですから。。
ノーマルですと バルブのオイルシールも要因ですけどね。
回転上がってくるとそれよりも腰下に行っちゃったガスが問題ですよね。そこでピストンが上下するわけですしね。

> これはもうおまかしーです。
うちのインプレ = ノーマルを満喫しています。
          いいですよー 気楽で。。
          排気もノーマルのにおいだし^^
          しばらくこれで乗りまーす。

そろそろ はせさんから 譲ってもらったメーターが動きます。

では
  



986. サーキットドラテクリンク完了! 黒のマリノG  2000/10/13 (金) 02:00
こんにちは。
>内容を読んだのですが,うんうんと頷いていました。
了解です!。努力して速くなっていった人ならきっとみなさんそう思う内容ですね。
各ポイントをメインで書いていますが ほとんどのポイントは網羅してありますしね。
あとは それの確認をしてみて 自分はどうかな? と思って 改良してみるとか 自分はこのほうが速いとか 自分のノウハウを見いだすかですね。 
最終的に 実際のドラテクは 自分の感性で走ることです。
速いから 操作も速い と思ってる方が意外と多いのが最近きがかりでした。
そういった 間違いを早めに直す意味でもこういったドラテクの説明はいいですね。
タイミングと書いたのを速く操作する と勘違いしないことです。
タイミングを速くする と言う場合は いままで操作していた位置よりも手前でそうさすると言う意味ですね。 こういった部分は文書では伝えにくいものですが。。
実際はえー こんなとこで操作始めるの? って思うこともあるでしょう。
まあ 個人差がクローズドの競争(タイムや順位)の差になるので面白い部分でもあるわけですがね。

>な気がしますからまともなことは書けないかも(汗)
>ので 自分が思ってることが正しいという自信もないんですよね。
そういうときに 文章にしてみると スランプから抜け出せるかも知れませんよ。^^ ずばり当たっているけど 車が悪いということもありますしね。
フィールはいいけど 本質は遅いとか レースカーでは良くあることですしね。
ドラと車 うまくマッチするといいですね。

>ほかの競技と違う「ほかの人と一緒に走って競い合う」という
>部分だと書けるかもしれません。ちょっと暇が出来て落ち着いた
>ら考えてマリノさんあてにメールを送りますね。
ええ そういうメンタルな部分でOKですのでお待ちしてます。
宜しくお願い致します。

ビギナーや Bライのタイムトライヤラーでは 走行順位にこだわったことは少ないので レースのかけ引きなどは実際のレースドライバーさんに書いていただけると勉強になりますしね。

では



984. Re^2: エアコンを外す HO  2000/10/12 (木) 23:44
こんにちは。

エアコンの話が出たのでついでで申し訳ないのですが、
便乗させていただきます。

室内のエアコンパネル(風向きとかACやECON等)のランプの
電球って簡単に交換出来るのでしょうか?
お願いします。



983. Re^4: お待たせしました。サーキットドラテクリンク完了! pra  2000/10/12 (木) 21:56
 Hiroさん,マリノさん,こんにちは。

 内容を読んだのですが,うんうんと頷いていました。

> レースはまた べつの駆け引きがあります。 これは別途 レポー
> praさん どうですか? ^ ^;;

 最近,走ってないというか,走っても入賞から遠ざかってるような
気がしますからまともなことは書けないかも(汗)
 あと,レース仲間と話をしていてもいろいろ意見が異なってるので
自分が思ってることが正しいという自信もないんですよね。

 ほかの競技と違う「ほかの人と一緒に走って競い合う」という部分
だと書けるかもしれません。ちょっと暇が出来て落ち着いたら考えて
マリノさんあてにメールを送りますね。



982. Re: エアコンを外す 黒のマリノG [URL]  2000/10/12 (木) 21:21
こんにちは
> H4年式、AE101、4AGE、5MTです。1年半ほど前か>ら不調のエアコン、治す気もあまりないのでいっそうのこと取り>外そうと思っています。
車はふだんの足なのでしょうか?
だとしたら エアコンを取るなんて 時代と逆行してますし、面倒だから取るというのでは短絡的すぎませんか?
取るのは簡単ですが 付けるのは大変ですよ。
これからすずしくなるのだし 半年かけて直してみるという選択肢もあっていいんじゃないかな? と思います。
不具合箇所が限定できれば 中古パーツで探せばすごく安く済みますよ。 私などは 今16万キロ越えていますがエアコン系は故障なしです。解体屋さんにあるくるまでもここまで乗ってるケースは少ないわけで 調子悪いのはほとんど無いのではないでしょうか。
室内が曇っても 暑いときも重宝するものだけに 私は エンジン、足、シート、ステア、ミッションの次に大事ですけどねえ。^^
ダート用にもエアコンはあるし ^^;; 待ち時間とか走ったあと 涼みたいもので ^^;;

>しかしどこから手を着けたらいいのか分>かりません。特に一番重>量があるコンプレッサーを外したいんで>す。どこら辺にあるんで>しょう?最終的には全部外しますが。
コンプレッサーは 前から見てEXマニの左下、オイルフィルターの左側下にある ベルトがかかったものです。
はずすとベルトも変えないとパワステのポンプがまわりませんから
注意。(ベルト自体は売っています)

> それと、エアコン外してもヒーターはそのまま使えますよね?
ええ これは大丈夫です。

直すかどうかは しばらく考えてから決めてください。
もし直すときは 症状を教えてください。 直すアドバイスはできます。

では



981. Re^3: お待たせしました。サーキットドラテクリンク完了! 黒のマリノG  2000/10/12 (木) 16:42
> なので、本当にタイムを出しに行くテクニックは、安易に試されても危険だと思い、書いていません。>必要なら自分なりに考えて欲しいと思います。
そうですね。 走っているかたなら これだけの内容があれば 十分自分なりの走りは見出せるはずです。ただ理屈だけ、口頭だけの方は速くはなれません。 走りながら頭を使う。 これが速い走りの条件です。走ってから学ぶ あるいは走りながら学ぶ これが大事で、すべて学んでから走るようなことでは
頭と操作がマッチングしません。 走りはどっちかというと人間の感性によるものが大きく、速度感
、オーバースピード感(しまった。。つっこみすぎた。。などの感じ)、インフォメーションから感じ取る
グリップを失う点などは感性です。 走らないとなにも学べません。
私たちが書きたいのは 学ぶ上で、自分のドラテクや車の性能の限界を超えても比較的安全な
サーキットなどクローズドでドラテクは磨こうというものです。(公道では違法ですし危険な要素がたくさんありすぎる。特に車や人の多い現代はね。)

レースはまた べつの駆け引きがあります。 これは別途 レポートをしてもらいます。
praさん どうですか? ^ ^;;

>Hiroさんへ

>9147の間違いでは? アップした時点で9138でしたので。
あ すみません そうでした。
昨夜 直したのですが ねぼけていましてアップ忘れていました、今日直しておきますね。

では



980. Re^2: お待たせしました。サーキットドラテクリンク完了! 黒のマリノG  2000/10/12 (木) 16:41
こんにちは。
お疲れさまでした。 ありがとうございます。

> 本文には書きませんでしたが、私と黒のマリノGさんが一番言いたいことは、「車をチューニングする>時は、自分のドラテクのレベルに合わせてやらないと楽しくなくなってしまいますよ」、「車をいじるなら>、ドラテクもそれに合せてレベルアップさせよう」ってことなんですよね。
そのとおりですね。 車に乗られていたのでは車が先に行ってしまいます。
乗ってて気持ちと車がいっしょか あるいは気持ちがちょっと先に行くくらいのほうがタイムは出せます。
直線だけうんと速くてコーナーゆっくりでもいいやっていうなら別。(グリップがよく足もよければこれでもタイムは出てしまうが これでは車に乗られている。つまり 乗り換えるとドラテクのなさが身にしみるはず。次も同じレベルにチューンしないと遅いというジレンマが生まれる。)
以上 テンロクNAの場合はコーナー遅くてはカッコ悪い ^ ^;; (直線では、慣れればだれでも速いし、車つくりはお金をかけた方にはかないません。 それと ドラテクはほとんどいりませんからね ^^)ライトウェイトスポーツ を今度 メーカーさんに残していただくためにも ドラテクは磨いておいて
ユーザーはほしがっているんだ と クローズドの走りで提示してみようじゃありませんか。
(今乗ってる車はいずれ寿命がきますから。)
それまでは ベーシックなAEでテクを忘れないようにしている。 私はそういうつもりで乗っています。
よすぎる車に乗ると 本来のドライビングテクニックは忘れる部分も生まれます。ご注意ください。
車がよすぎるな と思ったら それを超えるドラテクにトライを続けるか、思い切ってグレードを下げて
古い車に乗ってみるのも手です。性能に合わせてドラが育つか ドラにあわせた車にするかです。
いずれにしても公道では 車の本当の意味での限界は見えません。 「おれは 速い」と
勘違いをして 社会的な信用をなくすようなことはしないようにしてほしいなと 私、そしてHiroさん、ほか、クローズドを知るみなさんの多くは思っています。




979. エアコンを外す かっつ  2000/10/12 (木) 12:49
H4年式、AE101、4AGE、5MTです。1年半ほど前から不調のエアコン、治す気もあまりないのでいっそうのこと取り外そうと思っています。しかしどこから手を着けたらいいのか分かりません。特に一番重量があるコンプレッサーを外したいんです。どこら辺にあるんでしょう?最終的には全部外しますが。
それと、エアコン外してもヒーターはそのまま使えますよね?



978. Re: お待たせしました。サーキットドラテクリンク完了! Hiro@AEp [URL]  2000/10/12 (木) 10:25
こんにちは。
ちょっと時間がかかりましたけど、やっと書き終えたって感じです。
本文には書きませんでしたが、私と黒のマリノGさんが一番言いたいことは、「車をチューニングする時は、自分のドラテクのレベルに合わせてやらないと楽しくなくなってしまいますよ」、「車をいじるなら、ドラテクもそれに合せてレベルアップさせよう」ってことなんですよね。
そのために少しでも参考にしてもらえれば・・・と言う気持ちで黒のマリノGさんと話し合って生まれた企画です。
なので、本当にタイムを出しに行くテクニックは、安易に試されても危険だと思い、書いていません。必要なら自分なりに考えて欲しいと思います。

黒のマリノGさんへ私信
更新履歴に書いてある私のHPのカウンターが4197になっていますが、9147の間違いでは? アップした時点で9138でしたので。



977. リンク先はココ 黒のマリノG [URL]  2000/10/12 (木) 03:28
Hiroさんのホームページ

喫茶室 かろりん
http://member.nifty.ne.jp/cororin/



976. お待たせしました。サーキットドラテクリンク完了! 黒のマリノG  2000/10/12 (木) 03:25
みなさんこんにちは
先に HP掲載予告にてサーキットドラテクをHiroさんにまとめていただき、リンクする内容を書きましたが、10月12日 本文完成&リンク完了しました。
みなさん やむくもに走って覚えるだけではなく あるていど慣れたら「安全な走り方」「壊さない走り方」「タイムを出す走り方」について本気で考えてみよう。
ドラテクは 自分のために必ず良い方向に役にたつはずです。
昔で言えば 死なない走り 考えてみましょう。
(今は クローズドは安全面を考えていてすばらしいです。)



975. Re^2: EP82スターレット pra  2000/10/12 (木) 02:11
  こんにちは。レスありがとうございます。

> 60でいいなら 175/60/R14が無難でしょう。
> 55なら 185/55/14 ですね。 こっちはオフセットによっては

 タイヤ自体は60でも全く問題ないのですが,実際に乗ってみるとサイズ的に185/55になるかもしれませんね。

> NAはリア剛性をなんとかすればかなり速いですよ。

 ですね。ストレートが遅い分だけ軽さを生かしてコーナリング勝負!って思っています。

> あと レースチューンでは これも例にもれず点火時期うまく
> 探ると速い。特にソレイユ。

 え?ソレイユとほかのグレードでは何か違うのでしょうか?ただ,街乗り兼用ですからECUと吸気などはノーマルで,足,タコアシ,マフラー,デフ,ファイナル,ロールバーを換えるくらいだと思います。
 ボディもスポットでなく,お手軽にリベットにしようかと。

 実は,普段は通勤の足として,たまに日光などの走行会などに遊びに行ける仕様を考えています。

 レースは,85改のレースカーで行う予定ですが,あとスタビとデフ(今は後期のノーマルファイナル仕様)を前の86につけていた前期デフ&ドラシャに変更すれば完成です。

> あとね ノウハウとしてはバルブクリアランスを純正許容値最小

 了解!

>まで詰める。ノックはわかりやすいエンジンだから調整は楽。

 やっぱ,パワーというよりトルクがない分だけノックが分かりやすいんですか?




974. Re^2: エンジンオイルについて LEKI@101FX  2000/10/12 (木) 00:20
こんにちわ、割り込みで質問させてもらいます(^^;

入手性の面でXF-08あたりにしようと思ってるのですが
ホームセンターで安売りしてるカストロールのオイルって
大丈夫でしょうか・・・?
これは昔からオートメカニックとかで取り上げられてきた
長年の疑問ですが「中身はホンモノだけど外れロット」
とかいう噂も聞くので相変わらず気になってます(^^;

半年ほど前にホームセンターで買ってみたシントロンを
AEとバイクの双方でテストしたらどちらも芳しくない
結果だったので(特にバイクでは非常に劣化が早かったです)
XF-08はまだ試してないのですがシントロンでは
良くないイメージを持ってます。
管理人さんの知ってる限りではどうなんでしょうか?

ちなみに最近は金缶モービル1の10w-30を入れてますが
この4A-Gでこの粘度だと冬場限定でしょうか・・・?
かと言って5wとかOw粘度は上が40以上でも怖くて
使いたくないですけど。




973. Re: EP82スターレット 黒のマリノG  2000/10/12 (木) 00:04
こんにちは。
>EP82の1300NAスターレットを
おっ いいですね

> 考えているのですが,ソレイユとかSとかそういうので
> エンジンが異なったりするのでしょうか?
同じでーす。 足は違うけどいじるから気にしない。

>年式は平成2−4年くらいの5速を考えています。
いいところですね。

>  あと,ホイールのサイズとタイヤのサイズが分かれば
> さらにありがたいです。
60でいいなら 175/60/R14が無難でしょう。
55なら 185/55/14 ですね。 こっちはオフセットによっては
フェンダーに当たる。(本気で攻めるとね)
ホイールは5.5Jから6Jまで オフセットは35−39の間
です。
NAはリア剛性をなんとかすればかなり速いですよ。
ハイグリップ履くと ストラット下のネジが緩むから注意!!
とにかく踏んで行ける車なのでNA乗りにはたまらないでしょう。
LSDは強すぎない1.5ウェイあたりがベスト。
ワンウェイもいいけど 小さい車だけに挙動の制御にてこずるので
1.5ウェイがいい。。 praさんなら曲げて行けるでしょう。

あと レースチューンでは これも例にもれず点火時期うまく
探ると速い。特にソレイユ。
あとね ノウハウとしてはバルブクリアランスを純正許容値最小まで詰める。ノックはわかりやすいエンジンだから調整は楽。
レギュレーションの中で調整してがんばってください。
91のNAはいただけないけど 82なら速いよ。

では がんばってください。




972. EP82スターレット pra  2000/10/11 (水) 22:40
 こんにちは。今,EP82の1300NAスターレットを
考えているのですが,ソレイユとかSとかそういうので
エンジンが異なったりするのでしょうか?

 年式は平成2−4年くらいの5速を考えています。

 あと,ホイールのサイズとタイヤのサイズが分かれば
さらにありがたいです。



971. 訂正 黒のマリノG  2000/10/11 (水) 18:47
誤: > AE101なら それの約1000rpm上。
「AE101」は間違いでした 「AE111」と読み替えてください。
正: AE111なら それの約1000rpm上。



970. Re^6: この回転域を使っていいのかな? ゆういち  2000/10/11 (水) 03:22
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。



969. Re^5: この回転域を使っていいのかな? 黒のマリノG  2000/10/11 (水) 02:51
こんにちは
> 結局、何回転でシフトアップしていった方が一番速いのでしょう
>か? お願いします。
AE101なら 次のギヤが4500rpm以上になる回転数です。
AE101なら それの約1000rpm上。
トルクピークよりも少し下まではOK ただし4500rpmは切らないことかな。
ギヤ比と回転数の関係 体にたたきこんでおかないと速くはないでしょう。体がかってにシフトするくらいじゃないとね。

チューンしてゆくとまた変わりますが ほぼノーマルならこれくらいですよ。 

では



968. Re^4: この回転域を使っていいのかな? ゆういち  2000/10/11 (水) 02:43
ありがとうございます。
勉強になります。
結局、何回転でシフトアップしていった方が一番速いのでしょうか?
お願いします。



967. Re^3: この回転域を使っていいのかな? 黒のマリノG  2000/10/11 (水) 02:26
こんにちは
> エンジン大丈夫かな?なるべく使わないようにしたいです。
ええ 大丈夫でしょう。 連続でないなら。
サーキットでも ここまできっちり使うならオイルの種類や冷却を考えないとエンジン寿命が極端に短くなりますから。

> ところで、何でレッドゾーン手前に細い線で赤くなっているので>しょうか?お願いします。
昔は 黄色で イエローゾーンといわれていたものの名残でしょう。AE111では それは無くなっています。
理由は さらに高回転型になったことと、リミッターの当たり方が
理想的になったからだと思います。
AE101とAE111のノーマルではトルクピーク回転数が1000rpmほど違います。
AE111でも パワー、トルクが下がり始めるトップエンドは
無理しないで使わないほうがいいと思います。
サーキットでシフトしたら遅くなるというときは使いますが ^^;; まあ 常用はしないほうがいい ってことですね。
サーキットでも みなさん いつも全開で踏んでるわけじゃなく
ドラテクのいろんなトライをしながら たまにはクールダウンのために回転をあえて落として走っています。
メーターなどの情報を得てそれらは判断するのですが、純正水温計はほとんどあてにならないので注意しましょう。 ^^;;

では




966. Re^2: この回転域を使っていいのかな? ゆういち  2000/10/11 (水) 02:09
レスありがとうございます。
昨日、3回ぐらい7800回転あたりまで回してしまいました。
エンジン大丈夫かな?なるべく使わないようにしたいです。
ところで、何でレッドゾーン手前に細い線で赤くなっているのでしょうか?お願いします。



965. Re^4: エンジンオイルについて ゆういち  2000/10/11 (水) 02:05
ありがとうございます。
5速4000回転ぐらいなら問題ないみたいですね。
これ以上、回転が上がってくると問題があるのでしょうが。



964. Re^3: エンジンオイルについて 黒のマリノG  2000/10/11 (水) 02:00
こんにちは
> エンジン回すなら10W−40が良いみたいですね。
> 高速道路を5速4000回転で2時間ぐらいずっと走るぐらいな>ら、10W−30でも問題はないでしょうか?
ええ 問題ありません。 純正で考えられている通常の走行レベルですしね。

では



963. Re: この回転域を使っていいのかな? 黒のマリノG  2000/10/11 (水) 01:59
こんばんは。
> 7600回転から8000回転まではメーターが細い線で赤くな>っていますが、この領域を使って走っていいのですか?
なるべくやめましょう。 ECUノーマルではリミッターが当たる領域ですし。 燃料カットは高回転エンジンには良くありません。

トルクピークを切らない範囲でシフトすれば十分に速いはずです。
回転をいっぱいに使うより前にシフトワークやH&Tの完全マスターのほうを優先してください。
シフトをスムーズにしたり、(回転下がり以上に速い操作の必要はない)タイヤを無駄に滑らせない走りができればサーキットなどでも速い走りが可能です。
回転キープが完璧で無い限りは、上の500ー1000rpmくらいは シフトミスしてしまったときのマージンと考えておいたほうがいいかも知れませんよ。
まもなく Hiroさんのサーキットドラテクのリンクが出来ます。サーキット走行のために 是非ごらんください。
すでに内容検討も済ませておりまして、ぎゅっと詰まった内容ですので参考になります。 公開されましたら 新掲載情報でお知らせ致します。

では




962. Re^2: エンジンオイルについて ゆういち  2000/10/11 (水) 01:58
レスありがとうございます。
エンジン回すなら10W−40が良いみたいですね。
高速道路を5速4000回転で2時間ぐらいずっと走るぐらいなら、10W−30でも問題はないでしょうか?
質問ばかりですみません。お願いします。



961. Re: エンジンオイルについて 黒のマリノG  2000/10/11 (水) 01:47
こんにちは
> クリーンSJ(10W−30)を使っていますが、このオイルで>高回転を維持するような走りをするとヤバイですか?オイルは早>め(3000q)に交換しています。お願いします。
今までの経験から 4AGは上の粘度が 40をお勧めします。
下は最低でも5がいいと思われます。
0W−30 というのもありますが ライフが極端に短いので注意してください。
お勧めは 10W−40 のBP カストロール ELF レスポ
などの一般的なSJ以上のオイルなら安心。
NAで街乗りでは 本格的レーシングオイルは必要ないと思っています。 
回転を上げて乗るなら 純正よりちょっとグレードの高い4リッターで3000円前後のオイルが無難でしょう。
ちなみに 私は 今 レスポの10W−40を使用中です。
リンクの クラフトさん( http://page.freett.com/crafthp/ )で1リッター缶を購入しています。

では



960. この回転域を使っていいのかな? ゆういち  2000/10/10 (火) 23:34
こんばんは。
7600回転から8000回転まではメーターが細い線で赤くなっていますが、この領域を使って走っていいのですか?
お願いします。



959. エンジンオイルについて ゆういち  2000/10/10 (火) 23:30
クリーンSJ(10W−30)を使っていますが、このオイルで高回転を維持するような走りをするとヤバイですか?オイルは早め(3000q)に交換しています。お願いします。



958. Re^3: スプリング、ショックの寿命 ゆういち  2000/10/10 (火) 23:06
レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。



957. Re^2: ほんとかうそか? はせ  2000/10/10 (火) 22:12
> これだけかかっていたら
> もう できないわけないからショップを信じてあげましょうよ
> ^^;;
だってまだカムカバーのブローバイ処理終わってないし
車検もまだらしいし・・・・・
あやしいもんだ、ブローバイはガスケットのみでごまかすようです。
> では 来たらまたインプレ聞かせてください。
これはもうおまかしーです。



956. Re: アライメントはどの程度で狂うか? 黒のマリノG  2000/10/10 (火) 01:07
ちょっと 追加です。 某所で見てきたので ^^;;

再度 調整に出してストラット下部のナットの締め付けトルクを
規定値で締めてもらってください。(走っていたら狂ってしまったといえば無料のはず)

それと計測結果のリアのトーの数値を確認してみてください。
トータルトー 2mm以下は 操作性はクイックになりますが
スピンしやすくなります。 AE101であっても2mmから4mmの間で調整すべきと思います。通常の純正アライメントなら
FFで登りでオーバー気味になることはありません。
(故意にフェイントかけたり タックイン使えば別)

では





955. Re^2: アライメントはどの程度で狂うか? 黒のマリノG  2000/10/10 (火) 00:46
アライメントは サイドスリップが規定値であって まっすぐ走り
左右の操作性が著しく異ならない 場合は あくまでも基準値としてみたほうがいいです。(神経質すぎないほうがいい)
厳密に言えば 空気圧でもかわりますし、完全に水平でない場所で計った場合も変わります。
気にしすぎると きっと眠れなくなります ^^;;
良く走っているときのアライメント値を知っておいて おかしいな
と思ったときにそれに合わせてみる。
それぞれの個体差もあるので こういう見方がいいと思います。
エンジンなどの 精密パーツと 寸法レベルが10倍以上違うと思ったほうがいいと思いますよ。
サーキットで速く走る目的がある場合などでは 足回りは ストローク中のことも考え どの位置でアライメントをベストにするか などさらに範囲が広がります。
それがわかってくると 静特性は あくまでも基準でしかない というのがわかります。
別のレスでHiroさんが書かれていますが、片減りしなければOKという見方もありです。 これは 極端なキャンパー設定で無い
限りは、サイドスリップの大きさと片減りの量は比例します。

以前 サイドスリップテスターをクイズに出しましたが、
サイドスリップは この測定機で簡単に確認できます。
整備書に載ってるものとそっくりなはずです。

では またお会いしましょう ^^



954. Re: アライメントはどの程度で狂うか? 黒のマリノG  2000/10/10 (火) 00:45
こんにちは ^^

> 段差・接触・横G...等
> を考えてみたのですが、皆さんはどう思いますか?
超ハイグリップタイヤを履いてサーキットを走る場合などは ショック下部の2本のネジ部分がずれることが多いのですが、通常の走行では狂いません。
もっとも大きい原因は 横前方向の接触です。
FFの構造では前後は応力が逃げるのですが ロアアームの前の支点は左右つながっていないため、もっとも弱い部分はここです。
したがって横前をヒットした場合 そのタイヤは片側だけ内側を向きます。このとき ステアのセンターはずれますが それをタイロッドのトー調整で合わせてはだめです。
素直にロアアームを交換すべきです。
ロアアームバーがあると 左右の連結のぶん 強度は上がります。
片側をヒットしたら 反対に力がいって片側も曲がってしまう。。と考えているかたもいると思いますが 市販のロアアームバーは
そこまでは強くなく 反対のロアアームが曲がるまえに ロアアームバーが曲がって力を吸収します。
下周りのヒット だけに気をくばれば このロアアームバーはお勧めパーツです。 数千円と安いのも魅力。
ちなみにわたしは クスコのタイプ1です。

ダートでダートタイヤでないものを履いての走行では 路面グリップのほうが弱いためほとんどアライメントは狂いません。
日光サーキットなどでは 帰るころは ステアセンターがずれている車をたまに見ます。
ストラットの取り付けにトルクレンチを使用しなかった場合に
締め付けトルク不足で ストラット下部のネジのがたのぶんの
ずれです。締め付けトルク不足 これによってキャンパーが狂い、トーも多少ですが変わります。



953. Re^2: スプリング、ショックの寿命 黒のマリノG  2000/10/10 (火) 00:14
わたしは 車を乗るようになってからずっと この方法でいつも乗っています。 
ストリート用の足は 最初の車はKONIの無段階調整 つぎが
KYBの スーパーストリート4段 今のマリノは GABのHP
 F4段 R8段調整です。
調整式であっても10万キロでは交換しています。

では ショックとスプリング選びの注意点を書いておきます。
長年乗っていますと バネとスプリングのマッチングは 「これだ」と感じるものがあります。
非調整式では あくまでもメーカーの押し着せであるために この
領域を知らずに終わってしまうことも多いです。
非調整式の場合 あるシチュエーションに限定して設定されていますので オールマイテイにはカバーできないものです。
普通のストリートショックでは サーキットでは不満でしょうし、
その 非調整式の不満のために 高価な車高調に走ってしまう方もいます。 車高バランスでも 操縦性はかわりますし ショックとスプリングの組み合わせや ショック、バネの強さでもかわります。 ユーザーとしては 操縦性が悪い場合 「何が原因でこの操縦性になってるのか」 良く考えてからパーツ交換でも遅くないと思います。 単にアライメントだけの問題かも知れませんしね。
ショックは バネの動きを制動するブレーキだと思ってください。
縮める側を強くするタイプもあれば 伸び側を強くするものもあります。 バネも強いのに縮側のうんと強いものを選んでしまうと 
突っ張り棒のようで タイヤが空転するばかりでトラクションが
かかりません。ロールが極端に減ってしまいタイトコーナーも曲がらなくなります。
つまり いろいろな要素が 足にはあります。
TOYOTA 純正のような良くもなく悪くもなく の足するのはほんと大変なことです。 これは 足をいじればいじるほどわかってきて、ストリートでは 純正プラスアルファが気楽に走れる良い足というところに落ち着くはずです。
走行会などにたまに参加されるという方には
せっかく調整式を入れるなら サーキット走行域もカバーできる
ショックをお勧めします。

では




952. Re: スプリング、ショックの寿命 黒のマリノG  2000/10/10 (火) 00:13
こんばんは。
> TRDスプリングとTRDストリートショックを使っていますが>寿命はおおよそ何qぐらいでしょうか?
> 乗り方によると思いますが、参考までに教えて下さい。
たまに スポーツ走行をする程度で スプリングは持って5万キロ
普通の走行で10万キロ、(最後はかなり車高が下がる)
ショックは 前者が2.5万キロ(調整なしの場合)
後者は 7万キロ 特にショックは走行の仕方でまるっきり寿命が違います。 
お使いのショックがTRDの非調整式のストリートでしたら 純正と同じレベルでへたります。

バネの強さによってもショックのへたりは変わりますしショックによってもバネのへたりは変わります。
調整式であれば 多少へたったら1つあげるという手が使えますので、オイル漏れさえ出なければ長い期間つかえます。




951. アライメントはどの程度で狂うか? ATS  2000/10/10 (火) 00:03
初めまして。101後期トレノに乗っています。

質問というか、タイトルの通りなんですが、
アライメントは正常な状態から(測定・調整したばかりの状態から)
どの程度のコトをしたら狂うのでしょうか?
もちろん、タイヤに横向きの力を加えれば多少なりともズレるとは思いますが。
アライメントが狂う主な要因として、
段差・接触・横G...等
を考えてみたのですが、皆さんはどう思いますか?



950. Re: ほんとかうそか? 黒のマリノG  2000/10/09 (月) 23:47
> なんと!
> 来週火曜日に富山より帰宅するらしい。
おーつ それは楽しみ^^

> どーかなー。。。
これだけかかっていたら
もう できないわけないからショップを信じてあげましょうよ
^^;;

では 来たらまたインプレ聞かせてください。




949. Re^5: スピンターンノブ 黒のマリノG  2000/10/09 (月) 23:44
こんにちは
> まぁ、どうにか装着できました。
> いつもいろいろと調べてくださって、ありがとうございます。
付きましたか おめでとうございます。






948. Re: Dスピードのリアスポについて 黒のマリノG  2000/10/09 (月) 23:40
こんにちは
>気温差でやられてしまった101です(=_=)
わたしも この気温差でカゼひいた。。 のどが痛い^^

>さてさてDスピードから出てるリアスポってあこがれです。
この件は Hiroさんが答えてくれましたから 割愛します。

>11月、11日ダートで人数集めてるのですか?
ええ まだ空きがあるので 車のコントロールの練習がてら走る方から 競技者までどうぞ。
人数少ないと赤字になってしまうようなので協力しています。
土質的には傷がつきにくいのでいいと思います。
わたしは カルタス GT−i ダート仕様で走ります。
走りたい方は お早めに申し込みしてください。
見学も歓迎です。

では




947. Re^2: ナイトペイジャーのあれ HO  2000/10/09 (月) 23:29
> いーえー。
> はせの車はまだ帰ってこない・・・
> ということでまだつけていません。

ただ、エンジンルームの他が地味なのでかなりキャップが
浮いてますけどね。
車早く来るといいですね。
来た当日は乗りまくり?!



946. スプリング、ショックの寿命 ゆういち  2000/10/09 (月) 23:25
こんばんは。
TRDスプリングとTRDストリートショックを使っていますが寿命はおおよそ何qぐらいでしょうか?
乗り方によると思いますが、参考までに教えて下さい。
お願いします。



945. Re^2: オーバーシュート - ヒロ -   2000/10/09 (月) 23:15
ご教授ありがとうございました。これでどんどん賢くなってゆく ^−^ゞ



944. ほんとかうそか? はせ  2000/10/09 (月) 19:00
なんと!

来週火曜日に富山より帰宅するらしい。

どーかなー。。。



943. Re^2: スプリングの交換 tak  2000/10/09 (月) 18:42
返信ありがとうございます。
やはり、大変なんですね。
以前、ディーラーに問い合せて上のような答えをもらったのですが、昨日またディーラーの方からFAXをいただき、なんと工賃は2万円になりました。この差はいったい???
”随分高いんですね”と言ったせいか、営業の方が相談してくれたそうです。ありがとうネッツさん。

アライメントの件も含めてアドバイスありがとうございます。
とにかくやってみて、それから問題点を解決していく方法もあるんですね。それも勉強のつもりでやってみます。

信頼できる店ですか・・・。どこなんでしょうかね?小さい店で個人的な付き合いのある店ならともかく、そうでないところだと意外と作業が雑だったりします。どうなんでしょうかね。



942. Re: Dスピードのリアスポについて Hiro@AEp [URL]  2000/10/09 (月) 17:28
ここの管理人の黒のマリノGさんは、エアロパーツについてはお答えしない主義ですので、代わりにお答えします。
AE用として売られているエアロパーツは、すべて実用としての効果はないと思って下さい。つまり見た目だけってことです。
何故なら、ストリート用として販売しているからで、ストリートでダウンフォースや整流効果を求めるほどAEはスピードが出ませんし、そんなスピードを出す行為自体が違法行為になります。メーカーとしては違法行為を幇助するような物を作って売ってしまって事故等があるとPL法によって責任を問われます。
・・・と、車関係の掲示板は、○察のチェックの目も厳しいので模範的な回答をしておきます。



940. Dスピードのリアスポについて 101なの  2000/10/09 (月) 14:01
 こんにちは、気温差でやられてしまった101です(=_=)
まだ口内炎が・・・・。
 さてさてDスピードから出てるリアスポってあこがれです。
最近のオプションで見かけました。
 あれって効果あり?見た目ですか?でも101にはかっこいい!
前、投稿コーナーで見かけかっこいい絵でした(^_^)
 11月、11日ダートで人数集めてるのですか?
夜勤明けでバタンキュウーだ。今日も明け今寝てました。



939. Re: ミッション 黒のマリノG  2000/10/09 (月) 13:52
こんにちは
> このページのミッション脱着のきじを見たんですけど、
> 脱着の際には縦横それぞれのメンバーをはずさなくても
> 脱着はできるんでしょうか?
ええ できます。

> 今までAE系FFのミッションはクラッチ交換などで2桁ぐらい
> 脱着したことがあったんですけど、すべてメンバーをはずしてま
私の場合は 1人でやることを考え 脱落防止に注意を払っています。ただ 力が無い方は無理ですが。。 そういったこともあってMTを受けるのはミッションジャッキではなく古タイヤをクッションがわりに使っています。

> はずさなくてもいいならだいぶ時間と手間が省けるような気がし>ます。
ええ かなり違います。 この方法なら 慣れれば1日あれば終わります。エアツールがあって 同じ技術レベルの方がいれば3時間程度でしょう。
私もFRはかなり経験あるのですが、FFはレースカーで使っていたEPしか知らなかったのですが 私のを実験台にしてやったところ同じイメージでやれました。

>メンバーをつけたままでのミッションの脱着についてのコツがあ>>ったら教えてください。
ええ ショップや工場の方にも知っていただくと 速く終わるし
多少安くできるというメリットも生まれるため お教えしますよ
^^;; AE乗りは整備 安くできると助かりますから。

「はずすのは 必ず片側のネジ」 もう一方は 「ゆるめるだけで
抜かない」ことです。 これもみな脱落防止で安全のためです。
不意に落ちてきますと 力も入りませんしね。
センターメンバーは エンジンの真下のプレートを外すときには片側をはずしてMTに固定されているネジを外して すぐ戻します。
作業中はエンジンの下のプレートは外してしまわないほうがいいです。
ロアアームを止めてるメンバーは助手席側だけネジを全て外します。ショックとスプリングで吊った状態で支える と思ってください。ですから ドラシャを抜いたら、ストラットの2本の19のネジは固定してください。(これをしないと負担がかかりますしアライメントが狂います)
いままでに 組んだものでは 組みあげてもアライメントは狂っていませんでした。
やはり 外す箇所が少ないというのは ズレの積算が少ないのでしょうね。

以上です。 応用してください。




938. ミッション カローラ  2000/10/09 (月) 11:33
このページのミッション脱着のきじを見たんですけど、
脱着の際には縦横それぞれのメンバーをはずさなくても
脱着はできるんでしょうか?
今までAE系FFのミッションはクラッチ交換などで2桁ぐらい
脱着したことがあったんですけど、すべてメンバーをはずしてました。
はずさなくてもいいならだいぶ時間と手間が省けるような気がします。
メンバーをつけたままでのミッションの脱着についてのコツがあったら
教えてください。
よろしくお願いします。



937. Re: オーバーシュート 黒のマリノG  2000/10/09 (月) 11:29
こんにちは
> ちなみにオーバーシュートってどのような現象なんですか?
> もしよろしければお教え願います。
1瞬 実際の圧力よりも大きな圧力になる現象です。
ゆっくり回しているぶんにはおきないのですが 速いとメーターの
反応速度やパイプ長の関係から発生することがあります。
最高圧力をホールドできるタイプのメーターでは その最大値でホールドされてしまいますから 注意してください。
最大値ホールド解除ができるメーターならメーターを見ながら回せばわかります。
まあ 気筒バランスを見るのでしたら オーバーシュートが含まれる数値で比べてもOKなんですけどね。バランスが狂っていたら 数値が異常な気筒が故障とか判断できればいいわけですから。。
コンプレッションゲージ、これは バイク屋さんや レースメカ、エンジン整備士の方はよく使うんですが 一般の方は壊れたときくらいしか使いませから わかりませんよね。

では



936. Re: スプリングの交換 クール  2000/10/09 (月) 07:19
> ディーラーに工賃を聞いてみたところ、なんと!58,000円!!
> 一体、どの部分が大変なのでしょうか?何か特別な作業が必要で、タイヤ館のような量販店では頼めないものなのでしょうか?

スーパーストラットはノーマルストラットの倍以上の作業時間がかかります。ボールジョイントの部分を数ヶ所切り離さないといけないので技術料もそれなりに高くなるんでしょうねぇ。特殊工具をもってて技術がある量販店なら交換は可能でしょうから聞いてみるのも一つの手です。
この作業に慣れてて特殊工具を持ってる人なら、駐車場なんかでも出来るんだけど知識の無い人が作業をすると作業途中で悩んで身動き取れなくなります。


> それにしても58,000とは!これに本体の値段に、アライメントまでやったら10万円か・・・・・。たかい!

工賃が高いのでショックも同時交換をお勧めします。
いきなりアライメントを調整せず、走って様子をみるのも手です。
タイヤが減り方がおかしいと思ったら調整すればいいのです。
僕は、車高を多少下げてるけどタイヤの減りは均一なのでアライメント調整はしてません。スーパーストラットの場合、あまり車高を下げれないので、キャンバー変化で片減りすることは少ないでしょう。
工賃は、もっと安いところがあるだろうけど信頼の出来る店を選びましょう。



935. Re: シフトアップ時の異音 黒のマリノG  2000/10/09 (月) 01:08
こんにちわ。

> すると、3000回転くらいでシフトアップするときに、
> ”カン”or”カキ”(あいまいですが・・・)という短い音がしこれは クラッチを速くつないだときに大きくありませんか?
だったら正常です。
TOYOTA車は比較的音がしないのですが マウントを強化したりクラッチを強化すると大きくなります。
マウントは 純正ですか? それともTRD強化品?

三菱車などは かかり「カンツ」と音が出てつながります。
スポーテイでわたしとしては好きな音です。

>カラカラカラとかすかな音がします。
これは レリーズベアリングの音だと思います。
MTケースに何かあたってるような音ならネジの脱落とか
クラッチフェーシングのはがれが考えられます。

>現在、左右のマウントは古いままなのでエンジンの揺れはまだあ>>ります。それが原因となってるのでしょうか?
これは 関係ありませんね。

では



934. Re: ミッション換装 黒のマリノG  2000/10/09 (月) 01:00
こんにちは
> 現在、H3式AE101カローラGTのATに乗っていて、
> ECUはATのままでいけるでしょうか?
機能上はOKですが、バックスイッチとスピードセンサーのコネクタが合わないと思いますので 信号を調べて接続する必要があります。 特にスピードセンサー信号はパルス数が一致しないとスピードメーター表示がいいかげんになります。(これをクリアしないと車検は通りません。 まあ もっとも「構造変更」をしないとAT=>MT換装では 公道は乗れません。)
整備不良ですむ問題ではないので注意してください。

> ダメな場合、ATのハーネスでMT用のECUは使えますか?
> みなさん、よろしくお願いします。
101用は MTとATでコネクタと信号名が異なりますので
素人には無理です。

やるなら AE101のMT用ECUハーネス+6速MT+101MT用ECU という手はあります。
廃車したMT車があれば安くできますね。
ただ ハーネスの張り替え 自分でやるならけっこう大変です。
がんばってください。

では

黒のマリノG






933. スプリングの交換 tak  2000/10/08 (日) 18:54
こんにちは。
以前、足回りに関してアドバイスをいただき、いろいろ考えました。
でも、考えていてもいても答えが出そうにないので、とりあえずは、スプリングだけでも組んでみようかなと思っております。
巷では、スーパーストラット車の足は交換するのが大変とのこと。
ディーラーに工賃を聞いてみたところ、なんと!58,000円!!
一体、どの部分が大変なのでしょうか?何か特別な作業が必要で、タイヤ館のような量販店では頼めないものなのでしょうか?
以外と自分でもできてしまうものなのでしょうか?
教えてください。
それにしても58,000とは!これに本体の値段に、アライメントまでやったら10万円か・・・・・。たかい!



932. Re^2: ナイトペイジャーのあれ 黒のマリノG  2000/10/08 (日) 17:37
こんにちは
> はせの車はまだ帰ってこない・・・
遅れてますね。。 うちのほうは 慣らし終了 開けてチェック終了でもう開けないぞ という状態まで行き 通常の走行モードに入りました。。 
疲れたけど 得るものはたくさんあったので 写真が出来次第掲載開始しまーす。

ノーマルは やはりノーマルですが 踏んだまま走れる楽しみを
久々に満喫しています。
これで しっかりデータとって アンフィニスペシャルがまた載る日まで走ります。

今回の私のNEWエンジンの件は 知らない方が多いと思いますがアンフィニスペシャルのフルチューンエンジンを保管として ノーマルプラスアルファのエンジンをバランス取りして組んでいましたがこのたび完成しました。
今度は 渋滞や遠方のオフでも気楽に行けます ^^;;
なにより 日光で油温、油圧の自作アラームがなるたびクールダウンしてたあれがなくなるだけでも楽になります。
15分のヒート の最後の2週は無茶できませんでしたので。。

それと EXマニ チューニングしたエンジンは太くでもいいけどノーマルなら 純正+フロントパイプのほうがかなり速いことも実験しました。 ノーマルでも排気バルタイを変えれば太くでも行けます。 太いパイプにためるだけのオーバーラップが必要ってことでしょうね。
日光サーキットに限れば ノーマル+フロントパイプ あるいは
HKSの4−2−1 あるいは 藤壺あたりの4−2−1がお勧めの線。マフラーが私のより抜ける場合はさらに下は無くなります。
マッチングって難しいですね。

あと フライホイールは ノーマルなら111の純正の重さ以下
にしないほうがベストかな と感じました。
今回わたしは あえて101の8Kgあるフライホイールを使っています。 坂も登るし、なによりLSDのチャタリングにエンジントルクが引っ張られないっていうのがいいです。
これなら タイトコーナーのサーキットでも イニシャル上げたLSDで行けます!!
AEのラリー屋さんが なぜ重いフライホイールをほしがるのかわかった気がします。

では




931. Re: ナイトペイジャーのあれ はせ  2000/10/08 (日) 14:22
> ずっと以前にはせさんのレスであった、ナイトペイジャーの
> オイルフィラーキャップ(青)を購入してみました。
> HPみてたら欲しくなってしまい、今日来たようです。
> キャップの方ですが、値段の割にはなかなかの様です。
> TOM’Sの似てるのかな?
> エンジンルームに取り付けたらかなり目立つのかも知れません。
> 個人的にはかなりいいと思います。(少し重い様な気が)
> 何といっても安いし・・・。
> 週末にでも取り付けてみます。
>
> はせさん〜!いい情報ありがとうございました。。
いーえー。
はせの車はまだ帰ってこない・・・
ということでまだつけていません。



930. シフトアップ時の異音 たつお  2000/10/08 (日) 14:11
こんにちわ。
リアのマウントの件でお世話になりました、たつおです。
フロント、リアのマウントを換えて、試乗してみました。
すると、3000回転くらいでシフトアップするときに、
”カン”or”カキ”(あいまいですが・・・)という短い音がします。1〜2、2〜3の時によくなります。2000回転とか、4000回転くらいではあまり鳴りません。でも、今日乗ってみるとほとんとど(1,2回しか)鳴りません!?原因がわかりません。いろいろな回転域で調べたところ、1速で1200回転くらいで半クラすると、カラカラカラとかすかな音がします。現在、左右のマウントは古いままなのでエンジンの揺れはまだあります。それが原因となってるのでしょうか?すごく、あいまいな質問ですが、よろしくお願いします。



929. Re^4: スピンターンノブ TE-37 [URL]  2000/10/08 (日) 07:24
> 外れたら 教えてください。 
知り合いの音羽楠メカニックさんが装着してくださいました。
回す力が足りなかったみたいです。
それと、スプリングを外すために、ブレーキレバーの
先端を切り開きました。
ブレーキレバーのカバーの部分が、引き抜こうとしても、
引き抜けなかったものですから。
まぁ、どうにか装着できました。
いつもいろいろと調べてくださって、ありがとうございます。



928. HPの掲載予定など。 黒のマリノG  2000/10/08 (日) 04:08
ドラテクの記事について、
サーキット走行のノウハウなど この掲示板の上の写真の左下の車 AE pilotsの Hiroさん。 に掲載していただきます、そちらも みなさんお楽しみに >ALL
写真は 日光サーキットです。
ほかのみなさんも この機会に紹介しておきます。
左上は AE101のふじさん。 右上は タクミの86にそっくりな昼行灯さん。右下は いつきの85じゃありません(バキ) 石watyさん。 あとは 黒のマリノGの車とエンジンです。
みなさん 私より速いです ^^;; 私もがんばらないと。

Hiroさんは 私が日光サーキットのラインを教わっている師匠です。 走るコース、コースで、ポイントは完璧に押さえています。これから 掲載していただく 内容はこことおなじくスポンサーはいないので 辛口です。最近 軽いページが多いので こういうすばり書いてくれるページも良いでしょう。

また 今後 ドラテクのリンクは増えて行きます。
ジムカーナは掲載済 サーキットはリンク予定 ラリーは依頼中
ダートトライヤル依頼中 
私が書いてもいいんですが 私はメカ系なので メカの能力を
生かす走りはできてもタイムを出す走りではないので タイムを出してる実績のある 走り系 の方々に依頼をしています。
(クローズド競技&走行会のドラテクオンリーです。)
ドラテクは身につけておいて損はありません。

安全運転のためにも 大変有効です。 

以上 

では



927. Re^5: リアのエンジンマウントについて 黒のマリノG  2000/10/08 (日) 03:47
こんにちわ。

> 本当にありがとうございました。
> 結構疲れましたが、より一層車に愛着が湧きました。
できましたか おめでとうございます、
ばらしすぎると組むのが大変ですしね。 落下の危険もあるので
できるだけ 重量物を持たない方法やノウハウを考えながら掲載しています。 リアのマウントは私も最初悩みましたしね。

> これからも長く乗るために大事にしていきたいと思います。
> また困ったことがあれば、質問させていただきます。
はい また お気軽にどうぞ。

1つ1つ確認して わからないときはわかるまで調べて作業できる方は 大歓迎です。^^
整備は えいやっ ってやるのほど怖いものはありませんからね。
ポイントを押さえて、トルク管理はしっかりやってください。

では 楽しいカーライフを



926. オーバーシュート - ヒロ -   2000/10/08 (日) 01:07
ちなみにオーバーシュートってどのような現象なんですか?
もしよろしければお教え願います。
またオーバーシュートが出るので、コンプレッションゲージを見た状態
でセルを回したほうが良い(2人でやると良い)とのアドバイスですが、
どういうことなのですか(?_?)



925. Re: スプリング&ダンパー? pra  2000/10/07 (土) 23:28
 こんにちは。

 ショックが抜けるのは,中に入ってるオイル(ガスの場合もある)が抜けて,ショックとしての役割をしなくなります。結局,消耗品ですから抜けたらOHできるものであればやって,そうでないものは新品に交換することになります。
 また,サスもずっと使ってると反発力が徐々になくなってきますが,こちらは競技とかでないとあまり気にならないような気もします。ショックほどは分からない気がしますね。

 フィーリングとしては「戻ってこない」「踏ん張れない」という感じでしょうか・・・



924. 有り難うございます Yくん  2000/10/07 (土) 22:19
Hiroさん>
 RES有り難うございます。
 取り付け、なんとか頑張ってみます。



923. Re^2: ギシギシ音 316L  2000/10/07 (土) 21:12
毎回、ご丁寧なレス、ありがとうございます。
早速、ブッシュ類をチェックしていただくということで車検・整備にだしたいと思います。ところが来週より2週間出張なのでその後結果報告をしたいと思います。
ボディのヤレでなければ幸いです。どうもありがとうございました。



922. Re^4: リアのエンジンマウントについて たつお  2000/10/07 (土) 18:39
こんにちわ。
今日リアのマウントの交換終了しました。
黒マリノGさんの詳しいレスのおかげです。
本当にありがとうございました。
結構疲れましたが、より一層車に愛着が湧きました。
これからも長く乗るために大事にしていきたいと思います。
また困ったことがあれば、質問させていただきます。
その時は、よろしくお願いします。



921. スプリング&ダンパー? tore夫  2000/10/07 (土) 06:12
こんにちは〜
ちょっと気になったのですが、よく「ショックが抜けたとか」とか、「足がへたった」とかと言う言葉を耳にしますが、実際抜けたとはどういった症状になって、ショックがどのような状態になってしまうのでしょうか?また、ショックだけではなくて、スプリングはどうなのでしょうか?



920. ミッション換装 toshi  2000/10/07 (土) 05:03
現在、H3式AE101カローラGTのATに乗っていて、
ATからAE111の6速MTへの換装を考えています。
そこで質問。
ECUはATのままでいけるでしょうか?
ダメな場合、ATのハーネスでMT用のECUは使えますか?
みなさん、よろしくお願いします。



919. Re: ギシギシ音 pra  2000/10/07 (土) 00:32
 こんにちは。実車をみないと判断できませんが,ブッシュじゃないですかねえ。
 どのくらいの走行距離,年月が経ってるか?分からないですし,ほかに原因があるかもしれませんが,ボディ自体から音が出ることはないと思いますが。



918. Re^3: シートレール pra  2000/10/07 (土) 00:29
 こちらこそよろしくお願いします。実はあまり車の知識はなかったりします(汗)

> スーパースポーツはセミバケです。

 実はセミバケは使ったことがないのでなんともコメントしにくいです。
 切った貼ったの作業ができるなら(信頼できるショップがあるなら),汎用タイプを加工しても位置の調整はいくらかできると思います。ただ,強度的にマージンも取ったりしないといけないし,溶接の技術などにもよりますから,あくまでそいうことができるという前提の話ですが。(命にも関わってきますから慎重に判断して,やる場合はあくまで自己責任でお願いします)
 



917. Re^3: スピンターンノブ 黒のマリノG  2000/10/07 (土) 00:21
こんにちは
> としましたが、回りませんでした。
> クスコに聞いてみますね。
外れたら 教えてください。 では



916. Re: ギシギシ音 黒のマリノG  2000/10/07 (土) 00:19
こんにちは

> 最近リアのギシギシ音がいっそうひどくなってきました。進む・>(GABスーパーHPの減衰力を変えるとき)もギシギシ言いながら上そこで音が出るならおそらくブッシュですね。
ブッシュの中心部は金属同士が当たりますが そこが錆びていたり
異物を噛み込んでしまった場合は、音が出ます。
新しいブッシュを組むときは 回転する部分にモリブデングリスを塗っておくと音が出ません。ゴム部分はシリコン以外は塗ってはいけません。膨潤してしまうので注意してください。
あと スタビブッシュは確認しました? ここでも音が出ます。
この場合は片側だけ上げたときに音が大きいのですぐに分かります。

>運転方法が悪かったのではないかと反省と後悔をしています。今まだ 決まったわけではないので 「動く部分」を中心に 原因を探ってみてください。
2人いれば場所を特定できるでしょう。
音が出るブッシュが見つかったら アーマオールなどのシリコンスプレーを吹きかけてみてください。 ぴたっと音が止まるはずです。音が広がって見つけにくいときはビニールホースを40cmくらいに切って耳に当ててサーチしてみてください。
耳がもっとも正確です。(人間は選択聞き分けができますから)

>リアのどのへんを見てもらえば良いのですか?また、何か復活方・スタビブッシュ
・ストラットブッシュ
・スプリングのゴムシート
・各部溶接部分のチェック

ボデイがやれているのならリアのストラットを外してしまって
ジャッキを上下した場合も音が出ます。

チェックしてみてください。


>どうか宜しくお願いします。
直るといいですね。 AE 勉強のためにも良い車です。
ずっと乗ってください。

では



915. ギシギシ音 316L  2000/10/06 (金) 22:23
お疲れ様です、いつもお世話になっています。
最近リアのギシギシ音がいっそうひどくなってきました。進む・止まる・曲がるはもちろん、特に段差を超える時にはひどいです。また、ジャッキアップするとき(GABスーパーHPの減衰力を変えるとき)もギシギシ言いながら上がっていきます。はじめは2年使用したタナベスーパーHとKYBクライムギアがへたっているのかと思い現在の足回りに変えたのですが変化なく、そのあとボルト類の増し締めをしたのですが1日は良かったのですがその後元に戻りました。やはりここまでボディが完全にいってしまったは、私のいままでのパーツ選びと運転方法が悪かったのではないかと反省と後悔をしています。今度の23日の5年目の車検の時に整備をしてもらうのですが、リアのどのへんを見てもらえば良いのですか?また、何か復活方法がありましたら教えてください。まだこれからずっと乗り続けたいし、やりたいチューニングもまだありますが
リアボディのきしみがきになってしょうがないです、どうか宜しくお願いします。



914. Re^2: シートレール Qちゃん [URL]  2000/10/06 (金) 19:34
どうも、はじめまして。Qちゃんといいます。
よろしくお願いします。

>  こんにちは。
>
> > あと、ブリッドのシートレールはよく下がりますよね?
> > あれってスパルコのシートでもつくのでしょうか?
>
>  ちょっとシート自体どのようなものか?分かりませんので,この部分だけ。フルバケならブリッドとスパルコは合います。

スーパースポーツはセミバケです。

よろしくお願いします。



913. Re: シートレール pra  2000/10/06 (金) 01:51
 こんにちは。

> あと、ブリッドのシートレールはよく下がりますよね?
> あれってスパルコのシートでもつくのでしょうか?

 ちょっとシート自体どのようなものか?分かりませんので,この部分だけ。フルバケならブリッドとスパルコは合います。



912. シートレール Qちゃん [URL]  2000/10/05 (木) 23:09
どうも、Qちゃん@イノセントアイズです。
以前はエアフロの件でお世話になりました。
あれ以来、快調に走っています。

ちょっとシートレールについて質問です。
僕は今、AE101マリノにスパルコのスーパースポーツを
つけているんですが、純正のころより座面が上がってしまいました。
シートレールは汎用のボルトオンシートレールというのを
使っています。
もう数ヶ月経つのですが、どうもしっくりこないので
きちんと下がるシートレールに換えたいのですが、
どれに換えていいのかわからないので、アドバイスを
お願いします。
あと、ブリッドのシートレールはよく下がりますよね?
あれってスパルコのシートでもつくのでしょうか?
以上よろしくお願いします。



911. ナイトペイジャーのあれ HO  2000/10/05 (木) 21:04
ずっと以前にはせさんのレスであった、ナイトペイジャーの
オイルフィラーキャップ(青)を購入してみました。
HPみてたら欲しくなってしまい、今日来たようです。
キャップの方ですが、値段の割にはなかなかの様です。
TOM’Sの似てるのかな?
エンジンルームに取り付けたらかなり目立つのかも知れません。
個人的にはかなりいいと思います。(少し重い様な気が)
何といっても安いし・・・。
週末にでも取り付けてみます。

はせさん〜!いい情報ありがとうございました。。




910. Re^3: リアのエンジンマウントについて 黒のマリノG  2000/10/05 (木) 16:03
こんにちは

> 大変参考になりました。早速、今週末にやってみたいと思います。
がんばってくださいね。

> たたいてボルトが運良く抜ければOKですね!
ええ そうです。

> スタッドの加工ですが、なにか工夫されておられますか?
> ぜひやっておきたいと思います。
ワイヤブラシでスプライン状になってる部分を思い切りこすって
減らす^^;; これが簡単でお手軽です。
めっきもはげるので 軽くクリア塗装しておけば安心。
つけるときは グリスを塗ってつけておきましょう。

> でも、スタッド抜いてしまうと締め付けの時に困りますよね?
いえ スプライン状のテーパーなので単に締めてゆけば緩みませんよ。
外れたらよく見てください。

> 同じサイズのボルトに交換なんてありですか?? ^^;)
強度の問題があるので変えないでください。

はずれなかったらさっさとおきらめてメンバーはずしたほうが時間がかかりませんよ。

では 状況を見て判断してみてください。



909. Re^2: リアのエンジンマウントについて たつお  2000/10/05 (木) 12:33
黒のマリノGさん 詳しいレスありがとうございます。
大変参考になりました。早速、今週末にやってみたいと思います。

> 実はあのボルト3箇所はスタッドボルトなのでねじをはずしてたたけば
> 抜けるはずなんですが 抜けないのがほとんどです。

たたいてボルトが運良く抜ければOKですね!

> はずせたあとは スタッドを抜き易いように加工しておくと次回からは楽ですよ。
>

スタッドの加工ですが、なにか工夫されておられますか?
ぜひやっておきたいと思います。
でも、スタッド抜いてしまうと締め付けの時に困りますよね?
同じサイズのボルトに交換なんてありですか?? ^^;)



908. Re: フェンダーに干渉? 黒のマリノG  2000/10/05 (木) 12:18
はじめまして。
>車高を2−3cmくらい落としたいのですがストロークした時フェン>ダーのツメに当たらないでしょうか?教えてください。
あたりそうですね。
ここのページのデータが参考になりますよ。
111もほぼ同じですので。

COLLORAさんの バーデイクラブのホイールのとこ
(メインHPは勝手にリンク掲載させていただきました。)
http://flowering.ne.jp/~kkano/modifie/wheel.html



907. Re^3: ハブベアリング? れびぷり  2000/10/05 (木) 11:20
黒のマリノGさん、praさん、ご返答ありがとうございます。

> 停車したまま 横からタイヤの前と後ろを足で蹴ってみてください。

愛車に蹴りを入れるなんてできません・・・って冗談です^^;;。
分かりました。
やってみます。

> これは スプリングシートのへたりです。
> 安いものなので 新品買って交換しましょう。
> スプリングも古くなってくると錆びて音が出ます。

中古で買ったときは走行中、緩やかなギャップを乗り越えると、「ギシュ」というような音がしてて、ショックかな?と思ってたのですが、これは自然に直ってしまいました(ナゼ??)。

でも、足回りがへたってるのは確実なので、時間と金銭(痛い^^;;)と相談して、リフレッシュさせたいと思います。
エンジンがいい感じになったのでちょうどいい時期かもしれません。

> ホイールナットの緩み
> ホイールバランス

これだけ("だけ"かよ^^;;)は確認済みです。

> ハブボルトの緩み
> スタビブッシュへたり
> ショックの上とシェルケースの中間のネジの緩み
> アライメント

順次、確認してみたいと思います。

> とりあえずお金がかからないほうから疑うという貧乏人の性分

同感です^^。
そういった意味でもAEは我々の味方ですよね。



906. Re^2: スピンターンノブ TE−37  2000/10/05 (木) 08:34
> 昔のはタオルを巻いて大きなプライヤーで左に利に回す(
>ねじを緩める方向)にまわすと外れましたが今は
>AEではつけてないので 不明です。
> それでやってみて軽く外れないようなら 
>クスコに聞いてみてください。

雑巾を挟んでからウォーターポンププライヤーで回そう
としましたが、回りませんでした。
クスコに聞いてみますね。
ありがとうございましたm(_ _)m



904. Re^2: ハブベアリング? pra  2000/10/04 (水) 23:23
こんにちは。

> ホイールナットの緩み
> ハブボルトの緩み
> スタビブッシュへたり

 その症状の出方にもよりますが,100キロ以上の速度で出だす場合は,ナットの緩み>ホイールバランス>アライメント

 ブレ−キングなどでひどい場合は,ナットの緩み>ハブベアリング>アライメントを疑うようにしています。

 あくまで経験からの話で,それが正しいのか?よくは分かっていませんが,とりあえずお金がかからないほうから疑うという貧乏人の性分かもしれません(汗)



903. Re^5: 圧縮圧力(コンプレッション) pra  2000/10/04 (水) 23:16
 こんにちは。2日間またまたレースカーの足回りやらなにやらを換えていました。一人でやると辛いです。

 あと,なめたボルトを回すソケットがありますが,中にピンのようなものが6本入っている奴のメーカーって知ってますでしょうか?>マリノさん

 長い前置きですみません。

> > レースエンジン屋さんが確認のために行うことがあります。
> コンプレッションゲージはホールドできるタイプのものを持

 つい2週間ほど前にコンプレッションを計ったばかりです。ホールドできるタイプということなので作業は楽だと思います。私も知り合いのディーラーでその計測器を借りました(アストロではないですが)

 で,私がやっている方法は,エンジンがかからないように配線を抜いておいてセルだけ回します。できればオーバーシューが分かるように一人がセルを回して,一人が見ているのがいいと思います。
 怪しいところは2・3回はやりますね。この方法は某ディーラーでやってる方法です。