2480. もう一度調節 真壁町  2001/03/14 (水) 21:06
昨日はどうもありがとうございました。今日も朝早くから調節してみたのですが、正直言って変わってないんじゃないかと思います。調節したのは、歯車を純正から左に2つ、アイドル低回転域を純正から2回転緩めました。高校の時は、バイクをずっといじっていたので、こういうことには鈍くないと思います。よろしくお願いします。



2479. 点火時期調整しました! haru-H  2001/03/14 (水) 12:51
こんにちは。以前エアフロ清掃のときにお世話になりましたharu-Hです。先日、点火時期調整をしましたが、かなりの変化が見られてびっくりしています。車が軽くなったというか、エンジンの吹けがまったく違いますね。今は車に乗っていてすごく楽しいです。
話は変わって質問です。ヘッドライトの交換をしようと思ったのですが、ライト本体は外れないのでしょうか?上を固定しているネジ2つは外れるのですが、どうも下にも1つネジがあるようです。これはどうしたら外れるのでしょうか??どのようにしてこのネジを締めたかさえ不思議です。初歩的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。
車はAE101 GT-APEX です。



2478. Re^2: みなさん!シートの着座位置と天井の距離教えてください 黒のマリノG [URL]  2001/03/14 (水) 12:32
こんにちは
> 座面の下がるシートレールを探していたら
> http://www.streetspecial.com/mokuji.htm
> ここのショップでオリジナルの
> AE101用スーパーダウンシートレールの
> 設定があったそうです
下がるといいですね。 下がったら高さをひもかスケールなどで測って教えてください。 
純正の高さも書いていただいて何件か書いていただいたら みなさんのために表にしてページ掲載しておきます。
随時追加ということでAEのデータベースを作っておきたいと思います。 みなさんご協力をお願いします >ALL

では




2477. Re: みなさん!シートの着座位置と天井の距離教えてください 黒トレノ  2001/03/14 (水) 11:02
座面の下がるシートレールを探していたら
http://www.streetspecial.com/mokuji.htm
ここのショップでオリジナルの
AE101用スーパーダウンシートレールの
設定があったそうです
今、在庫を確認してもらっています。
実際に下がったら、また報告します.



2476. Re: 停車時のアイドリング きよのぶ [URL]  2001/03/14 (水) 08:44
御解答ありがとうございます。
プラグコード・プラグは交換してあります。
ただスロットル洗浄はまだしてないのでやってみます。
ありがとうございました



2475. Re: エアフロ調節 黒のマリノG [URL]  2001/03/14 (水) 01:55
こんにちは
> 今日エアフロを調節したのですが、変わってないような気がし>ます。少し、排気音が大きくなったくらいです。一つ疑問に思っ>た事があるのですけど、歯車は、右に2つ動かせばいいんですよ>ね?
逆です。 左に2つです(バネが緩くなる方向です。今 マリノを見てきました^^;;)バネを強めると薄くなってしまいますから危険です。すぐに確認してください。
まあ 学習しますのでちょっと乗ったくらいでは問題ありませんが。(サーキットでも走らない限りは。。)
なお この2ノッチというのも暫定的なものなので 一旦2ノッチで1日くらい乗って、学習したら、そこを中心に上下1ノッチの範囲で動かして全域気持ちよくなるところを探してください。
多少のズレは学習しますので問題ありません。
ゆるめるときは スイッチが切れていないと危険ですから
緩め過ぎには注意してください。 まあ ゆるめすぎは燃費も悪いし良いことはありませんから程々にということで 私の車で掲載した値で3年のテストをして何十台か検証してみて問題無いので掲載しています。
エアフロの調整自体は 私はEFIが出たころからやってることなのですが問題は出たことがありません。
ネジの締め忘れに注意して、また、締めすぎて切ってしまわないように注意していただき、書いてある通りにやればOKです。

ターボ車ですとバネを強めるのもアリですがNAでは適正な燃調になる方向にします。AEではバネを弱くする方向がベストです。今まで この調整で差がわからなかった方はいませんから逆に動かせば 出足から体感できるはずです。
なお 相乗効果として 「お手軽チューン」のメニューを何個かやって行くと良くなって行きます。全部終わればトータルで効果が出ます。 1つ1つは 何馬力も変わるものではありませんが
NAではその積み重ねが大事です。
おおざっぱではだめで 同調や調和させる調整が伴っていないとパワーが出ないのがNAチューンですからね。

では 



2474. エアフロ調節 真壁町  2001/03/14 (水) 00:03
今日エアフロを調節したのですが、変わってないような気がします。少し、排気音が大きくなったくらいです。一つ疑問に思った事があるのですけど、歯車は、右に2つ動かせばいいんですよね?



2473. 4月のオートメカニック誌 黒のマリノG [URL]  2001/03/13 (火) 23:41
書き忘れました。
オートメカニック誌は 4月はフレッシュマンの特集(ビギナーのために毎年4月は1からまとめてくれる)みたいな企画をやるはずなので本屋さんで購入してみてください。
私も 1冊買っておこうと思います。

では



2472. Re^2: ブレーキ交換 黒のマリノG [URL]  2001/03/13 (火) 23:38
こんばんわ
> 真剣にOHやってみるつもりです。
> どうも、ありがとうございました。
がんばってくださいね。 書いておきたいことが1つ
リアの交換はサイドブレーキをかけないでやってくださいね。
取れませんから^^;; 
当然、車体は不安定なので馬を使うことをお勧めします。

では



2471. Re: ブレーキ交換 TOUHA  2001/03/13 (火) 23:25
こんばんわ、クールさん、黒マリノさんありがとうございます。
交換は大体わかりました。
リアはカップだけはやはり交換しようかな?と思っています。
やはり、後輪分部はいままで何も手付かずだったので、
真剣にOHやってみるつもりです。
どうも、ありがとうございました。



2470. Re: バキュームメーター 黒のマリノG [URL]  2001/03/13 (火) 22:43
こんにちは
>AE101のGTAPEXに乗ってますが、バキュームメーターのホースを>撚圧レギュレターに取り付けたのですが、メーターがすごくぶれ>ます。どこかほかにつける場所があるのでしょうか?返答お願い>します。m(__)m
ブレーキのマスターバックへ行っている配管につけられれば安定はしますが T字の配管を入手する必要があります。
レギュレータにつけたのでしたら バキューム計までの間ににバイク用のフュエルフィルター(エアタンクの代わりにする)を入れてみてください。
大きめのものか細い配管のものを入れれば安定します。
4連スロットルは吸気圧力に脈動があるのでその凸凹を平均化するフィルターを入れてあげて速い周期の波を消してあげればいいわけです。(電気でいれば積分回路(ローパスフィルター)や平滑回路)

では




2469. Re: サーキットとLSD 黒のマリノG [URL]  2001/03/13 (火) 22:36
こんにちは
>いくならLSDを装着していこうと思います。
ドリフトしたいなら LSDは必須ですね。 何はなくてもLSD^^;;

>へたったノーマル足回り、ブッシュ類も無交換でLSD付は危険>でしょうか?(激しく走れたりはしないと思います)
ドアンダーを出さない勉強になるでしょうから まずLSDだけつけて走ってみてはどうでしょうか?
LSD無しからLSD(2ウェイ)をつけると ステアして初期がすごくドアンダーに感じます。
それを曲げるのがテクニックなので 勉強してください。
基本は ブレーキ 荷重移動 ステア アクセル で曲げます。
最初はサイドを使ってもいいですがノーマルの足ですと限界が低いので使わないで練習してみてください。
サーキットでは さいしょはゆっくり走って タイヤを暖めてからアクセルを踏んでゆく用にしましょう。

>あとLSDは中古で買ったのですが、あれって消耗品なのでしょええ 消耗品です。 LSDが開発された年代によっても異なりますが、86発売当初のLSDで競技で使っているなら10000Km足らずでO/Hが必要です。
最近のLSDはかなり持ちます。

>なんでもTRDの86用LSDが86の販売台数を上回ってると
古いものを使い続けるよりはライフの長いタイプをずっと乗るほうが安いと思います。

>私が買ったのは、レーサーの人が1年程使用してたらしいので慣>OHかそのまま装着でOKでしょうか?(財布次第かもしれませ
他にもお金がかかりそうなので(足回りもいじりたいでしょうし
O/Hしてイニシャルトルクを上げてもらって乗ったほうがいいでしょう。 イニシャルトルクは上げれば上げるほどアクセルオフでの回頭性は悪くなりますが、走る速度域が上がった場合は
曲がりにくいこととON/オフの挙動差が出にくい利点になります。 自分がどういう走りをするのかでイニシャルトルクは決めましょう。 サーキットであまり上げてしまうのはロスになりますがジムカーナやタイトコーナーのコースでは有効です。
また 古いタイプのLSDはすぐにへたってしまいイニシャルトルクが下がるので高め(10K以上)にしておくといいでしょう。
では




2468. バキュームメーター トレくん  2001/03/13 (火) 19:36
AE101のGTAPEXに乗ってますが、バキュームメーターのホースを撚圧レギュレターに取り付けたのですが、メーターがすごくぶれます。どこかほかにつける場所があるのでしょうか?返答お願いします。m(__)m



2467. サーキットとLSD 超ド素人  2001/03/13 (火) 17:04
質問させて下さい。
運転歴は長いですがスポーツ走行はありません。車はドノーマルの86GTV(10万km)で、今度エビスの走行会に誘われて行こうか悩んでます。目標は4輪ドリフトできる事なので、いくならLSDを装着していこうと思います。へたったノーマル足回り、ブッシュ類も無交換でLSD付は危険でしょうか?(激しく走れたりはしないと思います)

あとLSDは中古で買ったのですが、あれって消耗品なのでしょうか?
なんでもTRDの86用LSDが86の販売台数を上回ってるとか。
私が買ったのは、レーサーの人が1年程使用してたらしいので慣らしとかもやってなさそうだし、激しい使われ方をしてたと思うんです。工賃を考えると、本体は安くなってきてるので新品をおごってやりたい気もするのですが。OHかそのまま装着でOKでしょうか?(財布次第かもしれませんが)



2466. Re^2: 停車時のアイドリング クール  2001/03/13 (火) 03:56
ついでに、プラグとプラグコードを確認してください。
プラグコードを一回も変えてないとなると、その距離数では消耗してると思います。プラグも同様です。社外品の番手の上がったプラグを使うと、かぶる事もあります。エンジン回転が下がった時に燃料増量して回転を回復させようとして、どんどんプラグが黒くなる事も有ります。

全て確認して、最終的にECUをリセットすれば調子は良くなると思います。



2465. Re: ブレーキ交換 クール  2001/03/13 (火) 03:46
> そこで、私が悩んでいるのが、ローターをはずすときに、キャリパー
> をはずすのですが、ネジがすごく硬そうなんです。
> 潤滑剤を塗ろうにも、ブレーキ系列なので何となく不安なんです。

キャリパーもキャリパーブラケットも、かなり硬く閉まってます。
オフセットレンチ(通称メガネ)でボルトの方に片手を添えて工具の脱落を防止しつつ工具の端を手で叩けば緩むんだけど、慣れてないと手が内出血します。確実なのは、6角のボックスレンチにスピンナーハンドルを付ければ簡単に緩むと思います。12角のボックスレンチだと、斜めに工具がかかってボルトの頭を痛める可能性があるので6面でしっかりボルトの頭と接触する工具をお勧めします。CRCを使用する時はゴムのブーツにかからないように注意しましょう。ローターに少量かかってもブレーキを使えば蒸発しちゃいます。もちろん気がついたら先に拭き取っておきましょう。
締め付ける時、ボルトが錆びていたらCRCを使い滑らかな状態で締め付けましょう。

> シューを交換するときに、バネ(パーツの名前忘れたんですが)
> も交換しなければいけないのでしょうか?

シュー交換する時はシューのみ交換すれば良いです。
ブレーキ調整のアジャスターの動きが軽いか確認して、一番閉めこんだ状態にして組みつけ、タイヤをつけた後サイドブレーキを数回作用させれば自動的にブレーキ調整されます。
シューの交換時にサイドブレーキ系統の部品を新品に付けなおさないといけないんだけど、この辺は文章では説明しにくいので修理書を見てください。
ブレーキ系統で初めてする作業の時は分かる人に必ず立ち会ってもらって下さい。止まらない車は確実に事故に繋がります。



2464. BRID EURO + S型レール 895mm 黒のマリノG  2001/03/13 (火) 03:25
けっこう使い込んでいますが。

車種 :AE101 マリノG 前期
シート:ブリッド ユーロ(セミバケ)
レール:ブリッド S型シートレール
座面(お尻の下の部分)から天井の距離 = 895mm  




2463. Re: バケットで座面を下げたいのです クール  2001/03/13 (火) 03:10
>がりますか?おすすめのシートレールとかあればお教えください.よろしくお願いします.

客の101は、ブリッドのジータにバケット用のレールで、座面をもっと低くしたいと言う事でレールのシート取りつけ調整穴の更に下に穴を追加しました。スライドする最低位置まで下げたので物理上このレールではこれ以上は下がらないでしょう。更に下げたい場合は、スライド機能の無い競技用のシートステ―でシートをフロアに付くぐらいまで下げるしかないでしょう。
シートのスポンジを抜く方法もあるけど、これじゃ尻や腰が痛くなっちゃうからねぇ。



2462. Re: 停車時のアイドリング 黒のマリノG [URL]  2001/03/13 (火) 02:40
始めまして。
> 質問なんですけど、走行していて信号などで止まるとアイドリ>ング時に、720rpmくらいまで落ちて少し立つと850rpmに戻ります
今までにスロットル洗浄はしましたか?
http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/otegaru.htm

していなければおそらくスロットルが汚れてアイドリング時の各気筒の吸気量が違うために気筒バランスがずれています。
AE1xxは自動アイドリング調整なので 低ければECUが上げようとしてあげてしまいます。
正常ならほとんどわからないほどの周期で調整されるのですが
汚れて大きくバランスを崩すとタイムラグが出てそのように変化するのが見えます。

あと オイルの量は規定量でしょうか?
量販店のカーショップですと ゲージいっぱいまで多めに入れて
しまうショップもありますので調子を崩す場合があります。
フィルター交換の有無でも変わりますがマニュアルにあるはずなので量を指定して入れてもらってください。

以上の2点で 低くなってしまうのは直ると思います。
高くなるのは アイドルアップが作動していますから正常です。
発電量が必要なときとかエアコン作動時はアイドルアップします

では



2461. Re: ブレーキ交換 黒のマリノG [URL]  2001/03/13 (火) 02:32
こんばんわ
> 13万キロにそろそろなるので、どちらもいい感じになくなっ
けっこう乗りましたね

> シューを交換するときに、バネ(パーツの名前忘れたんです
>が) も交換しなければいけないのでしょうか?
シューはしばらく交換してないので不明です
>クールさん いたら回答お願いします。

> 硬いネジをはずすのがやはり怖いです。(ボキッ!といきそう
> ローターや、シューの交換でコツがあったらご教授ください。
ネジは しっかりネジをくわえられる めがねレンチかラチェットレンチのコマをかけ 工具のアームをじわっと回すのではなく
工具を利き腕じゃないほうで持って利き腕で最初だけ 腕を拳にして小指の下のあたりで 工具の先のほうを 緩む方向に強くコンとたたいてみてください。
じわっとやって失敗するとネジがなめてしまいますが この方法だと失敗なく緩むと思います。
私は いつもこの方法です。
あの ネジについては 今までCRC556などは使わなくても外れています。
工具が 遊びが少なくしっかり噛むこと というのが条件かも知れませんが。 交換前にゆるめる練習だけでもやってみてください。 締めつけはトルクレンチを使いましょう。 意外と締めるほうが怖いので。。

では



2460. 停車時のアイドリング きよのぶ [URL]  2001/03/13 (火) 01:01
始めまして。
ここのページはちょくちょく見させてもらい参考にしています。
質問なんですけど、走行していて信号などで止まるとアイドリング時に、720rpmくらいまで落ちて少し立つと850rpmに戻ります。
エンストしそうなまでは行きませんが・・・
原因が分かれば教えてください。
もちろんギヤはニュートラル時です。

AE111 前期
走行距離 129,000Km
エアクリーナー清掃済み、燃料フィルター交換済み、
各種ガスフィルター交換済みです。



2458. ブレーキ交換 TOUHA  [URL]  2001/03/13 (火) 00:56
こんばんわ、かなりご無沙汰しております。
さて、題名通りブレーキ交換についての質問なんですが、
今度GWあたりに、ローターとドラムシューを交換しようと
思っています。
13万キロにそろそろなるので、どちらもいい感じになくなってきて
ます(苦笑)

そこで、私が悩んでいるのが、ローターをはずすときに、キャリパー
をはずすのですが、ネジがすごく硬そうなんです。
潤滑剤を塗ろうにも、ブレーキ系列なので何となく不安なんです。

また、これはTOKICOのブレーキカタログで見たんですが、
シューを交換するときに、バネ(パーツの名前忘れたんですが)
も交換しなければいけないのでしょうか?

フロントのパッドの交換は30分くらいで終了できるほど進歩
したのですが、なんせひ弱(?)な私には、あのキャリパーの
硬いネジをはずすのがやはり怖いです。(ボキッ!といきそうで)
ローターや、シューの交換でコツがあったらご教授ください。



2457. ホイールの互換性について 委員長  2001/03/12 (月) 23:08
ホイールについて質問です。
ヴィッツRS純正のアルミホイールは
スプリンターにつけられますか?
ちなみに、スプリンターはAE−100前期 SE−Limitedです。



2456. Re: 前期レビンに後期トレノのバンパーは付きますか? 黒のマリノG [URL]  2001/03/12 (月) 22:40
こんばんわ
>後期トレノ純正フロントバンパーは加工をしないと付かないと聞>きました。そこで、どういった加工なのでしょうか?削る方でし>ょうか?パテで埋めるのでしょうか?
比べないと分かりません。 自分でやるなら合わせてみるのが一番ですね。 
言った人の意図は不明ですが。。普通は「加工」と言えば削る方でしょうね。

では



2455. Re: 質問です。 黒のマリノG [URL]  2001/03/12 (月) 22:36
はじめまして

> います。質問ですが、101レビンの後期のサイドステップは
> 前期でもつけれますか?ぶつけてヒビが入っちゃたので
「付く」とはっきりは書けないので なかなか書きませんでしたが 付くとは思いますが。。。比べてみてからにしたほうがいいでしょう。

後期の101が近くにあれば比べるのが最も早いでしょうね。

あるいは101専門のサイトなどで聞いてみてください。

では




2454. Re: ヘリカルLSDについて 黒のマリノG [URL]  2001/03/12 (月) 22:31
はじめまして
> スーパーストラット車の純正に付いているヘリカルLSDと
TRDの方が効きが良いはずです。

後期になってからは 乗った感じでは BZ−Rについては純正ヘリカルLSDとTRDのヘリカルLSDは同じような効きをしていますから同じものでしょう。




2453. みなさん!シートの着座位置と天井の距離教えてください 黒のマリノG [URL]  2001/03/12 (月) 22:27
フルバケの方で 座面と天井の距離を測ってもいいよ と言う方
シートとレールの組み合わせと座面と天井の距離をこのスレッドに書いてください。
また 着座位置の下がるレールをご存じの方は教えてください。
AE101ではけっこう困っている方が多いです。
バブルの時期、AE92からAE101に変わった時点で前が見にくい小柄な女性の為に着座位置を上げたのはいいんですが背の高い方は苦労してるんですよねえ。。

それぞれ書いていただいて それをここで表にしてもいいですね。とにかく手間を惜しまない方はフルバケに限らず書いてくださいませ。
どのレールがどれくらいなのかみなさん分からないと思いますので。データベース作りにご協力 
宜しくお願いします。

>ALL



2451. ヘリカルLSDについて 飯島  2001/03/12 (月) 20:54
はじめまして。自分はAE111の前期ノーマルストラットに乗ってます。
LSDについて質問です。
スーパーストラット車の純正に付いているヘリカルLSDと
TRDから出ているヘリカルLSDはどこがどう違うのでしょうか?
やっぱりTRDのほうが物がいいですかね?
今度クラッチ交換ついでにLSDを組もうと思っていますが、
特性とか細かい違いでもいいので知っている方教えてください。



2450. バケットで座面を下げたいのです 黒トレノ  2001/03/12 (月) 14:20
はじめまして、このたびAE101のGTZを買いまして
色々手を入れようと思っているのですが、大問題発生なのです.
自分は座高が高いので、頭が窮屈で腰が痛くなりました。
ブリックスを入れようと思っていたのですが、もっと座面を落とさないと話になりそうも無いので、SP−Gなどのフルバケを入れようと思っています.そこで質問ですがフルバケを入れて、どのくらい座面が下がりますか?おすすめのシートレールとかあればお教えください.よろしくお願いします.



2449. Re^3: ガス欠症状再発・・・(ToT) 黒のマリノG  2001/03/11 (日) 02:42
こんばんわ、
>左側にオフセットして付いているということが発覚しました。どおり>で左コーナーだけ簡単にガス欠になってしまうわけですね(汗)
なるほど そうだったんですか 勉強になります。

>いつものディーラーでポンプ&フィルター交換してもらう方針で検討
>します(お金貯めなくちゃ・・・)。
がんばってください。

>窒素ガスでも試してみようかと考えてしまいますが、缶スプレーでは
>出てないですよね?(^^;
ええ あることはありますが 適正量にするほうはただだしね^^;;

>パッキン盛り直しを試みてみます。
がんばって脱脂してください。 けっこうくさいんですよねえ
ミッションオイルは。。
あと 皮膚に長い間つけておかないようにしてくだささいね。
酸化したオイルは皮膚ガンの元になります。

> そういえばおすすめのギアオイルってあるでしょうか?前オーナー
ためしに 以下を試してください。
BPのFR用 ギヤオイル X5116
http://www.bp-oil.co.jp/PRODUCT/mission.html
なじむまでは硬いですが ライフはかなり長いです。
以前のハイカムのエンジンで、私の走行スタイルでも吹かないので
きっと大丈夫ですよ^^
FFの適正は△ですが気にしなくてもOKです。
GL6なので FF用に添加剤を入れるより安くていいかも知れません。癖も緩和されるかも。

ただし 一般道だけの方にはお勧めしません。
暖気までの間 ちょっと扱いにくくなります。
(LSD付きの場合ですが。。)
あるいは X9140Sです。

ギヤオイルは溶かしながら潤滑するタイプも多いので 癖がなくなるんですよね^^;; 
まあ どろって 溶けるわけではありません。^^;;

では



2448. Re^2: ガス欠症状再発・・・(ToT) Leki@101FX  2001/03/11 (日) 01:00
こんばんわ、

燃料ポンプの件ですが、よくよく調べてみたらクーペ系とセダン系ではタンクの形状が違っていて、セダン系はポンプがタンクの左側にオフセットして付いているということが発覚しました。どおりで左コーナーだけ簡単にガス欠になってしまうわけですね(汗)
とりあえず当面は満タンを維持しながらしのぎますが、ガソリンを扱う箇所なだけに自分で作業するのは自粛して、いつものディーラーでポンプ&フィルター交換してもらう方針で検討します(お金貯めなくちゃ・・・)。

あと、ミッションオイルの方はやっぱりオイル入れすぎのようですね。密閉式のミッションは初めてなので内圧の上昇まで考慮してませんでした。窒素ガスでも試してみようかと考えてしまいますが、缶スプレーでは出てないですよね?(^^;
とりあえず、ギアオイルもそろそろ交換しようと思っているので漏れてる箇所を特定してからパッキン盛り直しを試みてみます。

そういえばおすすめのギアオイルってあるでしょうか?前オーナーに癖を付けられてしまった個体なので半分諦めてはいますが(友達の極上セレスに乗ると痛感)少しでも良好な状態にしておきたいのです。ちなみに現在はカストロールのMTF-Sを入れていますが芳しくない印象です。純正の方が相性という点では良さそうな感じですが高温でも対応できるかが少々不安です。



2447. Re^6: エンジンの異音をディーラーで修理 黒のマリノG [URL]  2001/03/10 (土) 20:16
こんにちは
>よく分かりました。やり方が分かったので、定期的に実行しよう>と思います。
そうですか うまくいったみたいですね。

> やってみて、煙がほとんど出なかったんですよね・・。
> (ただし、ニオイ十分したけれど。。)
> きれいに燃えてくれたということで。(^^;
あと少し長く噴いてもいいかも知れませんね。
始動が楽ってことはあまり洗浄液が入っていません。

> その後、音を聞き、気持ち的に静かになったきもしますが
> 音はまだ気になりまして、ネッツ店の車ですが、茨城トヨタに
> 出してきました(^^; 4、5日かかるようです。
了解です。

>自信ありげ?だったので、茨城トヨタに決定!しばらく入院です
みなさん期待してますからね^^;;
プレッシャーですかね(笑)

> 今回はありがとうございました。ひとつ身につける事ができまはい EFI系は洗浄しなくてもOKなように書かれていますが
やはり定期的な洗浄はしたほうがヘドロ的な汚れを貯めない秘訣です。 アイドル異常などはほとんどがこういった汚れが悪さをしています。
また 半年から1年 乗ったらやってあげてください。

では また

黒のマリノG



2446. Re^5: エンジンの異音をディーラーで修理 マリノX  2001/03/10 (土) 17:15
了解です(^^)SOFT99のキャブジェツトを買って、初めて洗浄してみました!かなりドキドキ。
液を吹きこむと、黒くよごれた洗浄液となり、汚れているのがよく分かりました。やり方が分かったので、定期的に実行しようと思います。

やってみて、煙がほとんど出なかったんですよね・・。
(ただし、ニオイ十分したけれど。。)
きれいに燃えてくれたということで。(^^;


その後、音を聞き、気持ち的に静かになったきもしますが
音はまだ気になりまして、ネッツ店の車ですが、茨城トヨタに
出してきました(^^; 4、5日かかるようです。
いやいやぁ。直ればいいのですが・・。
ただ、メカニックの人の口調が、先日行ったネッツ店の人よりかなり?自信ありげ?だったので、茨城トヨタに決定!しばらく入院です。
音を聞きながら運転していたようなものなので、これから、快適ドライブになることを期待しています(^^)v

今回はありがとうございました。ひとつ身につける事ができました!



2445. Re^4: エンジンの異音をディーラーで修理 黒のマリノG  2001/03/10 (土) 00:15
> よいうことで、純正好きな私は、クリーナーまで純正にしてみます。
これでは成分的にカーボンが溶かせませんからだめです。
指定している SOFT99のものを使用してください。
アンモニア系以外ではカーボンの落ちかたが1/5以下になります。
やっても無駄になりますから注意してください。
アンモニア以外のものは EFI用はカーボンがつきにくいことからオイルに混じった埃を落とすためのものですが 実際にはカーボンはつきます。
SOFT99の キャブクリーナーかキャブジェットを使ってください。
インジェクター関連をきれいにするには ガソリンタンクに入れるタイプのクリーナーを使えばいいでしょう。
他、残ったキャブクリーナーをタンクに吹き込むという手もあります。

>エアクリーナーの太いホース外してそこからスプレーすれば良いとい
>うことですよね?
ええ そうです。
4連を参考に 先ほど掲示板で書いた内容を参考にやるという意味です。

> あとは、セルを段階的に回して。
そうですね。

では やってみてください。





2444. Re^3: エンジンの異音をディーラーで修理 マリノX  2001/03/10 (土) 00:04
そうなんですか・・・工賃の件了解です。
でも、某カローラ店に騙されるとこでした(笑)
それにしても、タペット音で、調整すれば良いのですが・・・
違うところから出ていたらイヤですしね。
でも、あのカリカリ音、ストレスたまります。
道路を流れに乗って走ってる時に、アクセルをはなして
2000回転よりさがったころから継続的にカリカリ言われると
どうにもイヤになりそうですよね。

さて、キャブクリーナーですが、トヨタのドライブジョイブランド
から、「EFI車専用」というクリーナーが売っていました
(ドライバーズスタンドで、1300〜1500円くらいだったような。。クレとかに比べると、高いですね。)
よいうことで、純正好きな私は、クリーナーまで純正にしてみます。(笑)
ところで、私のエンジンは、4A−FEのため、4A-Gみたいに4箇所外したりしないで、黒のマリノG様がお返事は、エアクリーナーの太いホース外してそこからスプレーすれば良いということですよね?
あとは、セルを段階的に回して。



2443. 質問です。 たかし  2001/03/09 (金) 23:15
はじめまして。僕は101レビン(前期)に乗って
います。質問ですが、101レビンの後期のサイドステップは
前期でもつけれますか?ぶつけてヒビが入っちゃたので
交換したいのですが、後期のほうが簡単に手に入りそうなんです。
どなたか分かる人、是非、お願いします。



2442. Re: グッドイヤーREVSPECのインプレ 黒のマリノG [URL]  2001/03/09 (金) 21:42
こんにちは
> インプレですが、すごくよかったです。新品のタイヤはこれが良かったですね。

> ただ、後ろのタイヤがボロだったのか、前は十分グリップしてそれはタイヤが終わっているからです。
リアの空気圧を多少低めにして接地面を上げてください。
走行前に1.9Kくらいでいいでしょう。
>しかもほんとに急に。スコーンって感じで。何のまえぶれもなく^^;; それは アクセルを抜いたときじゃないですか?

> こんな怖い経験しても自分では何が悪かったかもわからないし>やっぱりサーキットでうまい人達にご指導いただくのが一番だな
そうです。 安全なとこで 合法的にドラテクは覚えましょう。^^ デビューしたら特訓しますか^^;;




2441. Re: ガス欠症状再発・・・(ToT) 黒のマリノG [URL]  2001/03/09 (金) 21:38
こんにちは
>昨日はコース1000を走ってきましたが2本目の途中からガス欠症>状が発生して自粛せざるを得ませんでした(ベスト47.1秒)
そうでしたか コース1000って走ってみたいですねえ。
今度一般走行ができる日程があればメールで教えてください。
^^

>横Gに合わせてガフガフ行っちゃう症状なので、終盤はここだけ
>残量がメーター読み3/4を下回ってきたくらいの所から始まってそれは厳しいですね。。 おそらく燃料ポンプの異常です。
ポンプと燃料フィルターをセットで交換したほうがいいです。
あと ヒュエルレギュレータの負圧配管も確認しておいてください。

>これでは早すぎだととらえています。ちなみに右コーナーではい>くら横Gかけても何故か発生しません。
不思議ですね。 燃料が貯まっているのはタンクだけなのでタンクで吸えないか ポンプが一方向のGで吐き出し量が少なくなるかですね。

>根元の原因を突き止めて対策しておきたいところです。
ヒュエルポンプはAE1**では まず壊れないので中古でいいでしょう。 白土商会さんあたりにメールして探してもらってはどうでしょうか。
http://shirato.web-shop.co.jp/ 

>異常ログは残っていなかったので「止まるとしたら多分燃料系で電気系か排気温度に異常が出なければ残りませんね。

>交換時期になってきてるのでしょうか?
ええ なっていますね。 

>スの継ぎ目からミッションオイルが霧状に吹いちゃってました(>高温時の内圧が原因?)いずれC56に換装する予定なので、このミ>ッションには未練は無いのですが(^^;一時しのぎで漏れ止め等の>対処法は無いでしょうか・・・?
液状パッキンの剥離ですかね。。
クラックが入っていたら問題ですが。。
内部のオイルを抜いてから ブレーキクリーナーあたりで脱脂してから 液状パッキンか金属用接着剤をていねいに穴に入れて1日置いてから乗ってみてください。
オイル量が多すぎても内圧は上がりますよ。
入れるとききっちり規定量にしてみてください。

では



2440. Re: クラッチとフライホイール 黒のマリノG [URL]  2001/03/09 (金) 21:23
こんにちは
> AW11についていたTRDのクラッチとフライホイールはAE101−4>AGにつきますか?また、工賃はいくらぐらいですか?
GT-Zには付きますが スプライン径も違いますからNAにはつきません。

工賃は4万円くらいでしょう。

では




2438. Re^2: エンジンの異音をディーラーで修理 黒のマリノG [URL]  2001/03/09 (金) 21:20
こんにちは
EXマニの件は あやしいですね^^
加速で高負荷時に軽くシャリシャリと音が出ることはありますが
バリではなく排気脈動によるEXマニパイプの打音ですから。。

> 本日、まだ回った事のないネッツに行ってみて、二人のメカニ>ックが見てくれたのですが、タペット音と言う事です。。
> ただ、二万円〜という事です。高いなぁ。。
> 一応、日曜日に愛車マリノを連れていくのですがタペット調整
>にどれくらい費用かかるものなのでしょうか?
> メカニックによれば、「クリアランスの調整をする場合、この>エンジンはネジで調整するんじゃなくて部品を交換するから高く>つくんですよ」
> と言われました。ホントかなぁ〜と思いつつ(^^;
測定は そのまま行いますが クリアランスがずれている場合はパーツを外して行いますから時間とお金がかかります。
言ってることはホントです。
しかし 汚れがある状態で調整するのは問題があります。
AEの場合 ノーマルではほとんどバルブクリアランスは崩れないものです。(今までの経験から)

調整に持ってゆく前にキャブクリーナー(指定のもの)
http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/4s-clean.htm
参考にして応用しながらスロットルの掃除をしてみてください。ノズルは落とさないようにつけないほうがいいです。
ギヤポジションはNかPで
エンジンを止めて スロットル前のゴムパイプを外してまず スロットル部分を掃除して セルを1−2回回し(エンジンはかけない) 次にエンジンを止めてからスロットルを全開にして
奥の気筒から順に吸気管に液が同じくらい入るように 2秒ずつ くらい4気筒ぶん噴いて セルを1−2回回して(エンジンはかけない)さらに もう1回 4気筒ぶん同じだけ噴いて 10分間放置して(ホコリが入らないように注意してください。ホコリが多いときはビニールなどで塞いでおく)
10分後に 塞いだものを外してから パイプを全てつけてアクセルをいっぱいに踏んで始動してください。

ボボボと言ってエンジンが回転を始めたらセルを戻しアクセルを調整して3000rpmくらいをキープして 安定したらレッドゾーン手前までふかして排気の煙が少し薄くなるまで空ふかしをして 薄くなってきたら 高回転を使って走行して その後 音の状態を見てください。



2437. Re: ハイメカツインカム 黒のマリノG [URL]  2001/03/09 (金) 21:00
はじめまして。
> 英字でかくと、「HIGHMECHA TWINCAM」でい
>いんですか? ステッカーを作りたいとおもっています。
ええ それでOKですね。

16バルブだから HIGHMECHA TWINCAM16 ってのもいいかも^^



2436. Re: こんどは真面目に。 黒のマリノG [URL]  2001/03/09 (金) 20:56
こんにちは
> 今装着しているA/F計なのですが、ライトのオン・オフに
> ともなって針が大きく動いていってしまいます。
^^;; 電源の電圧依存度が大きいのかも知れませんね。
テスターで電源電圧を測りながら ライトをオンオフしてみて
何ボルト変わるか見てください。

A/F計が電源電圧に対して過敏なのか、オルタネータのレギュレータが異常なのかのどちらかですね。
まずは 電圧測定してみてください。

> たとえばライトオン時に14を指していればオフ時には10を> >といった感じになります。これはいかに?
あと考えられるのは 負荷に対する補正カーブが少なすぎる場合
軽負荷では燃料が足してるけども 負荷がかかると燃料が足りなくなる症状、これだとA/F計は合っていることになります。
排気温度の変化を見てください。 A/F変化があれば変わります。

> ということはフュエルの管はライトオンオフで約10cm/
> 変化が通常起きていると言う事ですよね。
うーん これも変ですね。。 
ISCバルブも電圧依存してるのかなあ。。
やはり オルタネータのレギュレータのレギュレーションが怪しいなあ。。

>原因は一体のにものでしょうか。
何者でしょう。 私も正体が知りたいです。^^






2435. Re: なんとまた!!! 黒のマリノG [URL]  2001/03/09 (金) 20:45
こんにちは
> 2回目を新規装着からはや4日にして! トルクスのボルトに替>えたのに。
うわ またですか。。 しかし 困ったものですね。
もう 面倒だけど走るときにつけるしかないですね^^;;

> かなり頭にきているはせでした。
同じことをやられるとねえ。。 同じ人かも知れないですね。
監視カメラでもつけますか。

> おまけに今日ホイールこすってしまった。。。
うわ 踏んだり蹴ったりでしたね。

おいしいものでも食べて心を休めてください。




2434. Re: リモコンエンジンスターター 黒のマリノG [URL]  2001/03/09 (金) 20:41
はじめまして
>ハーネスがどうも、90系のマークUのらしくつきません。
>ハーネスを作ってくださるところがあったら、教えていただけま>せんか?
純正で探すのは難しいですね。
私(黒のマリノG)あてメールいただければ対応します。
とりあえずメールください。 



2433. Re: エンジンの異音をディーラーで修理 マリノX  2001/03/09 (金) 19:30
本日、まだ回った事のないネッツに行ってみて、二人のメカニックが見てくれたのですが、タペット音と言う事です。。
ただ、二万円〜という事です。高いなぁ。。
一応、日曜日に愛車マリノを連れていくのですがタペット調整に
どれくらい費用かかるものなのでしょうか?
メカニックによれば、「クリアランスの調整をする場合、このエンジンはネジで調整するんじゃなくて部品を交換するから高くつくんですよ」
と言われました。ホントかなぁ〜と思いつつ(^^;

値段は相場なのか、そして、せっかくエンジン開けるなら他にも何か
ついでにしておいたほうがいい事とかありますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。



2432. グッドイヤーREVSPECのインプレ 筑波の白レビン  2001/03/09 (金) 15:14
こんにちは
先日、グッドイヤーのREVSPECを前にはいて筑波山走って来ました。後ろにはいてたのは3分山のvグリッド(3年寝かせてあったもの、買ったホイールに付いてた)
インプレですが、すごくよかったです。新品のタイヤはこれが始めてなのであてになりませんが、よく止まるし、コーナーも安心感あるし、「新品のタイヤスゲー」って感じでした。柔らかい感じがしました。
ただ、後ろのタイヤがボロだったのか、前は十分グリップしてるのに、後ろが滑るんです。しかもほんとに急に。スコーンって感じで。何のまえぶれもなく。死にかけました。なんとかスピンせず、ガードレールにもあたらず、事無きを得ました。少し下りぎみの道だったので後ろの加重が抜けやすくなってたのでしょうか?こんな経験は初めてだったのですが止まれたことから、このタイヤは良しとします(笑)でも、実際コントロールしやすかったと思います。(後から考えて。)そのときは声も出ませんでした。
こんな怖い経験しても自分では何が悪かったかもわからないし、やっぱりサーキットでうまい人達にご指導いただくのが一番だなと思いました。なにより安全だし。というわけでそのときはみなさんよろしくお願いします。長くなりました。では。



2431. ガス欠症状再発・・・(ToT) Leki@101FX  2001/03/09 (金) 06:12
こんにちわ、昨日はコース1000を走ってきましたが2本目の途中からガス欠症状が発生して自粛せざるを得ませんでした(ベスト47.1秒)

以前山道で発生したときと同じ感じにインフィールドセクションでの左複合コーナーの横Gに合わせてガフガフ行っちゃう症状なので、終盤はここだけ徐行して我慢してましたが・・・・今度はタンク残量がメーター読み3/4を下回ってきたくらいの所から始まってしまいました。Sタイヤを履いてるわけでもないので、いくら何でもこれでは早すぎだととらえています。ちなみに右コーナーではいくら横Gかけても何故か発生しません。

とりあえず満タンに近い状態なら発生しないようなので、当面は携行缶で給油しながら走れば何とかなりそうですが、根元の原因を突き止めて対策しておきたいところです。

去年の夏にエンジン止まってしまったときは、後日ディーラーでダイアグノーシスを見て貰ったのですが特に異常ログは残っていなかったので「止まるとしたら多分燃料系でしょう」と言われていました。これはやっぱり燃料ポンプや燃料フィルターが交換時期になってきてるのでしょうか?

あともう一つ、今回初のドライ全開走行で発覚したのですが、デフケースの継ぎ目からミッションオイルが霧状に吹いちゃってました(高温時の内圧が原因?)いずれC56に換装する予定なので、このミッションには未練は無いのですが(^^;一時しのぎで漏れ止め等の対処法は無いでしょうか・・・?



2430. クラッチとフライホイール 真壁町  2001/03/08 (木) 22:52
AW11についていたTRDのクラッチとフライホイールはAE101−4AGにつきますか?また、工賃はいくらぐらいですか?



2429. エンジンの異音をディーラーで修理 マリノX  2001/03/08 (木) 20:11
こんにちは。2/26日に、エンジンから異音がするという事で
質問させていただいた者です。(2351)

車はAE101のマリノ、エンジンは4A-FE
走行4万弱
症状は、冷かん時に継続的に「シャリシャリ」言う。
暖まっている時は、空ぶかしして、アイドリングの回転に戻る寸前に
同様のシャリシャリ音が一瞬する。等
というものでしたが、

その後、まだ行っていない整備工場、ディーラーを回り、原因を
聞いてみましたが、どこの店も返事が違うのですよ・・。
・タイミングベルトかなぁ。。
・恐らく、タペット音です。
とう二種類の返答が二つの店であったのですが

某カローラ店に先ほどみていただいたところ
「エキゾーストパイプ ASSY FR」交換という事です。
↑エンジンから触媒までの間の部分。
そのメカニックの方によると、「パイプに外傷は無いのですが
内部でサビ等が発生し、ビビリ音が出ているはずです。」
との事で、見積もりをつくってもらい
それによると、部品、工賃込みで、二万ちょっとでした。

そこで、質問なのですが、パイプのサビ等で
上記のような症状は出る事は考えられるのでしょうか?
また、私の不安としては、パイプを交換しても音が消えなかった
場合、部品代、工賃は私が全額負担なのでしょうか・・?(^^;




2428. ハイメカツインカム 委員長  2001/03/08 (木) 17:37
はじめまして。
このページは大変参考になります!
ちょっとしたしつもんなのですが、
5A−FEはハイメカツインカムですよね。
英字でかくと、「HIGHMECHA TWINCAM」でいいんですか?
ステッカーを作りたいとおもっています。



2427. こんどは真面目に。 はせ  2001/03/08 (木) 01:50
今装着しているA/F計なのですが、ライトのオン・オフに
ともなって針が大きく動いていってしまいます。
たとえばライトオン時に14を指していればオフ時には10を、
といった感じになります。これはいかに?
またバキューム計についても同じ現象が起きました。
こちらは取り出し配管を変更したらなくなりました。
フュエルプレッシャ⇔インマニエアライン間だったのを
86バキュームセンサ⇔インマニエアライン間へしました。
ということはフュエルの管はライトオンオフで約10cm/
変化が通常起きていると言う事ですよね。
だからA/Fにも変化が出ると?いうことでしょうか。
原因は一体のにものでしょうか。
では



2426. なんとまた!!! はせ  2001/03/08 (木) 01:39
実はまた盗難に遭いました、あれ一式。
2回目を新規装着からはや4日にして!
トルクスのボルトに替えたのに。
きっとこのサイトに来るお客様はあまりナンバーのカバーを
装着している人は少ないかとは思いますが、もしそういう方が
いらっしゃればしばらく外しておくか、特殊ボルトへの変更を
お勧め致します。トルクス・三叉ボルトはだめです。
ヤフーオークションで乱売されていますので効果がありませんし
市価の約3倍です。
もしその他のボルトに心当たりが無ければお教えさせていただきます。
かなり頭にきているはせでした。
おまけに今日ホイールこすってしまった。。。



2425. リモコンエンジンスターター ごんた。  2001/03/07 (水) 22:17
こんばんわ。はじめまして、自分もマリノにのっているのですが、知り合いの方に純正リモコンエンジンスターターを訳ありで譲ってもらったのです。しかし、本体はマリノに付くらしいのですが、ハーネスがどうも、90系のマークUのらしくつきません。純正部品にハーネスを聞いたのですが、もう無いらしく、もし、誰か取り付け説明書とか持っていたり、ハーネスを作ってくださるところがあったら、教えていただけませんか?
エンジンスターターの純正番号は08180-00090
マリノの純正番号は08181-12040です。
ちなみに、今あるハーネスは純正番号08181-22010があるのです。
どうしても、純正のエンジンスターターがつけたいの、誰かお心あたりがあったら教えていただけませんか?
初めて、投稿するので、よろしくお願いします.



2424. Re: スプリング 黒のマリノG [URL]  2001/03/07 (水) 21:29
こんにちは
> よく車の雑誌の通販とかの強化サスに「H150」ってありま
>すが、 あれって、単にばねレートの硬さのことなんでしょうかタナベで販売しているスプリングは トヨシマという日本でも有数のスプリングメーカーのものです。(主に純正スプリングも作っているメーカー)
H150はそのメーカーの商品名です。
トヨシマサスケとかスーパーH H150などは 同じようなものです。

> 各社からでてますが、基本的に違いはないのですか?
レート バリアブルレートの組み合わせの違い 製法 へたり具合などが選ぶポイントですね。
最近のスプリングは各社 へたりにくくなっていますから安心できます。 AE86やAE92が新車販売された時期あたりはかなりへたるスプリングが多くありました。
古い 中古強化スプリングはノーマルよりへたっているものもありますから注意したほうがいいと思います。

>あと、どのくらい固くて車高が落ちるのでしょうか?車は86
>です。
堅さは 86の場合 AE111のノーマルからF4K F3K(純正形状)くらいまでの強化スプリングを入れたくらいの堅さになれば快適かと思います。
それ以上硬いとトラクションがかかりません。
AE111のノーマルは86をチューンしたくらいの足に仕上がっています。 機会があれば乗ってみるといいと思います。
但し へたったショックの車ではだめですから ちゃんとメンテしているか新しい年式の車が比較対照にはいいと思います。
AE86なら ショックを縮側を強めにしてスタビを交換して
スプリング弱めがお勧めです。
ロールはスタビで押さえてあげればいいと思います。
リアは固すぎるとトラクションがかからなくて雨の日などに苦労します。 注意してください。

では




2423. スプリング 超ド素人  2001/03/07 (水) 18:47
恥(?)をしのんでお聞きしたい事がございます。
よく車の雑誌の通販とかの強化サスに「H150」ってありますが、
あれって、単にばねレートの硬さのことなんでしょうか?

各社からでてますが、基本的に違いはないのですか?
「ダウンサス+ばねレート」みたいな意味なのでしょうか?
あと、どのくらい固くて車高が落ちるのでしょうか?車は86です。



2422. Re: はじめまして 黒のマリノG [URL]  2001/03/07 (水) 02:21
はじめまして
> ここはず〜っと見てまして
ありがとうございます ^^;;

> 僕の車はat!!なんですが着くのでしょうか?
> おわかりになる方教えてください!!
問題なく付きますよ。 AE111はVVTCをつなぐ位置はMTと同じ配線のはずです。

では



2421. Re: フロントパイプパックリ 黒のマリノG [URL]  2001/03/07 (水) 02:19
こんにちは

> 今日の悩みは、フロントパイプ(近辺?)がパックリ行ってし>まったことです。
では 爆音で大変ですね。

>普通、タコアシのみ買うとフロントパイプまでしか無いと思う>
>のですが、いかがな物なのでしょうか?
通常は タコアシの部分+フロントパイプのセットで売られています。

触媒までというとメタリットですか?
それとも触媒無しのストレートパイプ?
社外品だとそのいずれかですが。。。

>穴があいた(裂けた)のは、フロントパイプの所のみなのですが
> やはりメ−カ−を統一しなければ径等が合わないですよね?
ええ 合いませんね。 メーカーがわかれば部品として取ることは出来ると思います。 

ヒビが入った程度ならステンパイプをカットしたものを溶接してもらえば修理は出来ます。
ステンレス溶接の設備のあるショップに相談してみてはどうでしょうか。
電話で聞いてから行くと効率いいでしょう。

では




2420. フロントパイプパックリ サンル−フ無し  2001/03/07 (水) 00:54
たびたび、申訳有りませんが教えてください。
今日の悩みは、フロントパイプ(近辺?)がパックリ行ってしまったことです。
 ここはおもいきって、新品に買い換えようと思ったのですがよく見ると私のは買った当初から社外品が付いており、タコアシから触媒まで社外品なのです。普通、タコアシのみ買うとフロントパイプまでしか無いと思うのですが、いかがな物なのでしょうか?
 穴があいた(裂けた)のは、フロントパイプの所のみなのですが
やはりメ−カ−を統一しなければ径等が合わないですよね?

長々と申訳有りませんが、教えていただきたく。よろしくお願い致します。



2419. はじめまして ゆうや 十九号  2001/03/06 (火) 23:17
ae111セダンgtに乗ってます
ここはず〜っと見てまして
スロット洗浄など参考にしてチャレンジしてきました
それで今回は VVTコントローラー(VVTC)を付けようと思うんですが
僕の車はat!!なんですが着くのでしょうか?
おわかりになる方教えてください!!




2418. Re^3: 警告灯の意味 黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 22:31
> >車の後ろがちかちかしたようなものです。
あ なるほど ちかちかってあのマークですか^^;;
勘違いしました。 一番下のですね。でしたら みなさんの言う通りです。 ^^ 失礼しました。^^;;

では



2417. Re: 警告灯の意味 KAWAX [URL]  2001/03/06 (火) 21:32
横レスですが(^^;)

> AE101に乗ってます。つい1週間前警告灯が点灯して、しばらくして消えたのですが、今日また点灯しました。警告灯の意味がわからないので教えてください。マークはAE101のガソリンメーターの横の一番下にある車の後ろがちかちかしたようなものです。お願いします。

 「テールランプ球切れ」では?
 一度キーを抜いた後に再びエンジンを掛けて、誰かにブレーキを踏んで見てもらってください。
 どこか点いていないのであれば、「球切れ」です。
 交換しましょう。

 ブレーキ灯が点くのであれば、テールのスモール灯が球切れだと思います。
 やっぱり交換ですけどね。



2416. Re^2: 警告灯の意味 kon@水色マリノ  2001/03/06 (火) 21:32
>車の後ろがちかちかしたようなものです。

確認はしてないんですが、もしかしたら
リアテールのストップランプの玉切れじゃ
ないでしょうか?

チカチカしている時に、後ろから確認してみては?
以前、ストップランプ切れた時にテールランプを
叩いたら点灯した経験があるので。
でもしばらくしたら、また切れたのでさっさと交換しました。



2415. Re^3: 点火タイミング(デスビ調整) 黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 20:53
こんにちは
> 早速チャレンジしてみます。 もし駄目でしたらメカの友人がい>ますので授業料を払って教えてもらいます。
がんばってください。 チェックしてゆくと 先に書いた印が全て合う位置がありますので良く見てやってみてください。
合わないときはもう1回転クランクを回してください。

>しかし、さらなる愚行を発見しましたのでもう一度エキマニを
>外す羽目に・・・ そうです、ガスケットの交換を忘れてました>。(核獏)
(^*^);; がんばってください。
ヘッドガスケットですか^^;; だったらまた大変^^

EXマニガスケットならまだ楽ですが。。
EXマニのフランジがゆがんでいるときは EXマニのガスケットを2枚重ねるとゆがみがあるていど吸収できるので排気漏れが止まります。
これは アンフィニさんで教わったのですが加工もいらず助かっています。

では




2414. Re^2: 点火タイミング(デスビ調整) 87GTS  2001/03/06 (火) 20:42
黒のマリノGさん、有り難うございます。
早速チャレンジしてみます。 もし駄目でしたらメカの友人がいますので授業料を払って教えてもらいます。
しかし、さらなる愚行を発見しましたのでもう一度エキマニを外す羽目に・・・ そうです、ガスケットの交換を忘れてました。(核獏)

では



2413. Re: 警告灯の意味 黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 18:42
こんにちは
> AE101に乗ってます。つい1週間前警告灯が点灯して、しばらく>して消えたのですが、今日また点灯しました。警告灯の意味がわ>からないので教えてください。マークはAE101のガソリンメータ>ーの横の一番下にある車の後ろがちかちかしたようなものです。以下の順で確認してください。
 1.ジャッキアップしてタイヤを外してキャリパーの窓からブ   レーキパッドの残りをチェックしてください。

 2.ブレーキオイルの量を見て MINまで下がっていません   か?
  
 3.ブレーキ系のラインからオイル漏れはありませんか?

 4.エンジンを止めてブレーキペダルを何回か踏んだとき上
   がってきてストロークが減りますか?
   (減れば正常)

以上 チェックしてみてください。

では 



2412. Re: AE111のクラッチ 黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 18:37
こんにちは
> 3速に入れたときのあのガリッの原因はクラッチかミッションこんにちは あれはミッションです。
前に乗っている方がクセをつけてしまったようですね。

> その場合カバーと一緒にですよね?
クラッチもそろそろ交換ですね。

> フライホイールもAE111ではAE101より軽量になって>るんですよね?一緒に手に入れた方がおとくですか?
ええ 軽くなっています。 パーツはそのまま付きます。

> あと、グッドイヤーのREVSPECのインプレですが、もったいない>ので 後ろにはかせてるのでまだ分かりません。すいません。
(爆)



2411. 警告灯の意味 aeolt  2001/03/06 (火) 15:40
AE101に乗ってます。つい1週間前警告灯が点灯して、しばらくして消えたのですが、今日また点灯しました。警告灯の意味がわからないので教えてください。マークはAE101のガソリンメーターの横の一番下にある車の後ろがちかちかしたようなものです。お願いします。



2410. AE111のクラッチ 筑波の白レビン  2001/03/06 (火) 15:26
こんにちは
AE111のクラッチはAE101に流用可能ですか?
3速に入れたときのあのガリッの原因はクラッチかミッションなんですよね?
オークションなんかで結構でてるので手に入れとこうとおもいます。
その場合カバーと一緒にですよね?
フライホイールもAE111ではAE101より軽量になってるんですよね?一緒に手に入れた方がおとくですか?
よろしく。
あと、グッドイヤーのREVSPECのインプレですが、もったいないので
後ろにはかせてるのでまだ分かりません。すいません。



2409. Re^7: GABについて。 黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 03:09
こんばんは。

> やはり多少は、異音がするみたいですね。
> 他のメーカーの車高調は、ピロアッパーでも異音はしないのでピロである限りは 無音は長く続きませんよ。
摩耗すれば遊びが出ますから音がします。
強化ゴムの場合は 遊びを吸収するので音は出ません。
アッパーだけ強化アッパーにできる車高調もあります。
車高を動かせば トーは変わります。
その都度チェックしている方が何人いるでしょうか。。
適正なトーにしないと悪くなる場合もあるわけで それが車高のせい と思っている人も多いはずです。
車高を換える キャンパーが変化し トーも変わる
車高調をつけたいのでしたら この3つがいつも相互に関わり合うことはお忘れなく。
1つでもいいかげんだとノーマルより扱いにくい車になります。
速い車 と 快適な車は全く逆なので注意してください。
足として使うならほどほどがベスト。

では




2408. Re^6: GABについて。 ゆういち  2001/03/06 (火) 02:53
こんばんは。
レスありがとうございます。
やはり多少は、異音がするみたいですね。
他のメーカーの車高調は、ピロアッパーでも異音はしないのですか?
お願いします。



2407. Re^4: 足まわりについて。 ゆういち  2001/03/06 (火) 02:50
こんばんは。
了解です。



2406. Re^3: ガソリン添加剤 ゆういち  2001/03/06 (火) 02:49
こんばんは。
レスありがとうございます。
今日、STPガストリートメントを入れてみました。感想は、エンジンが静かになったのと、多少低速トルクが増えたかなっていう感じです。
STPガストリートメントは2000キロ毎と書いてありますが、このペースで入れていくとエンジンの調子悪くなったりするのですか?それとも問題はないでしょうか?
お願いします。



2405. Re^5: GABについて。 黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 02:25
こんにちは
> 本当に迷っています。 値段的にはテインがいいんですけどね。
> 正直いってテインはどうなのでしょうか?
TEINは 発売当初の欠点をきっちりつぶしてきていると思います。 異音は消せるレベルかと思います。
ピロアッパーの音のほうが気になるかも知れません。

では



2404. Re^3: 足まわりについて。 黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 02:22
こんにちは
>10ヶ月前にトーの調整したばかりですが、そんなに簡単にず
>れるものでしょうか?
あきらかにトーかキャンパーのズレです。
とりあえず確認だけしてみてください。



2403. Re^4: GABについて。 ゆういち  2001/03/06 (火) 01:22
テインの車高調(HA)もかなり安くて考えたのですが、聞いた話によるとテインは異音がするみたいだし。
本当に迷っています。
値段的にはテインがいいんですけどね。
正直いってテインはどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。



2402. Re^3: アイドル&低回転域 燃調調整  黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 01:20
こんにちは
> なにがなんだかわからなくなってしまいました。
> メモをとりながらこつこつやっていきたいと思います。
ほんと たった1枚のメモでも偉大ですよね。
とにかく 面倒だと思っても 保険だと思って書くことを覚えておくといいですね。 
仕事でも同じですよね。 勉強もそうかな 反復復唱より 反復して書くか 反復してキーを打ったほうが覚えますね。

では



2401. Re^3: GABについて。 ゆういち  2001/03/06 (火) 01:19
こんばんは。
レスありがとうございます。
現在は、HPじゃなくてスーパーというやつですね。分かりました。
最近、足まわりについて悩んでいます。TRDの車高調も考えたのですが相当硬いみたいですし。自分は結構硬いのが好きなんですが、どのくらい硬いか分からないし。今の足まわりでは全然もの足りないので純正形状のアペックスタイプ1ぐらいでは満足しないような気がします。
タイプ2ぐらいだといいかなと思いますが、TRD車高調とどっちが硬いのかこれまた悩みます。
ところで、アペックスのタイプ2はなくなったのですか?
ホームページにのっていなかったものですから。
よろしくお願いします。



2400. Re: 点火タイミング(デスビ調整) 黒のマリノG [URL]  2001/03/06 (火) 01:16
はじめまして
>アメリカでFCと87年式の86に乗るTKOと申します。
海外からの質問ですね^^

>今は点火しません。 何か簡単な調整方法はないでしょうか?
> たとえば1番ピストンの最上点でのデスビアームの位置ですと
1.1番ピストンの上死点を出します。
  クランクプーリーのタイミングが0で1番ピストンが上死点
  タイミングプーリーのマークが合っていること(カムの合い  マークがオイルキャップ穴から見える位置)
2.デスピの固定側とローター(ギヤ側)を良くみると凹みが
  りますのでそれを合わせます。
3.そのまま入れるのですが ギヤが斜めになっているため当然  傾き方向にずれますからそれを見越して入れます。
4.デスピを固定しますが、そのとき元のネジ位置は汚れてい
  る部分ときれいな部分があるはずなので元にネジがあった
  位置に合わせてから固定してください。
以上でエンジンがかかるはずです。

かかったら 一旦止めて、ダイアグコネクタのT端子をショートしてタイミングライトで調整してください。

> 整備書もなく素人が外すのが愚かなのですが、どなたか助けて
5バルブになってからは ギヤでは無く凹凸で合わせるように変更されました。 ですから入れるのも 1/2の確率でかかるのですが4バルブは デスピを外してしまうとやっかいですよね
^^;; 私も以前はT型エンジンで苦労しました^^

まあ そういった失敗もあるので覚えたのです。
ドンマイです。

では
 



2399. Re^2: 足まわりについて。 ゆういち  2001/03/06 (火) 01:10
こんばんは。
レスありがとうございます。
10ヶ月前にトーの調整したばかりですが、そんなに簡単にずれるものでしょうか?



2398. Re: タイミングベルト クール  2001/03/06 (火) 00:39
> そのときに一緒に交換できるものなどあれば教えて下さい(工賃の節

タイミングベルト
テンショナベアリング(タイミングベルトを張ってる部品)
フロントカムシール
フロントクランクシール
ウォーターポンプ(水漏れ、ガタがある場合に交換)

タイミングベルトを新品にする時はテンショナベアリングも新品にした方が良いでしょう。ベアリングが焼きつくって事は無いだろうけど異音の原因になります。
シール類も同様で、カバーを開けたついでに新品にする事をお勧めします。高い部品じゃないし、10万キロ近くなると必ずオイルがにじんでます。そのままの状態で放置するとタイミングケースの中がオイルまみれになります。

可変カムスプロケットに交換するのも工賃が浮きます。

余談 〜交換時期について〜
例えば13万キロで車を買いかえるつもりなら10万キロで交換した後に金をかけてタイミングベルトをやっても3万キロしか乗ら無い事になります。8万キロで交換すれば5万キロ安心して乗れます。
金に余裕があるなら早く交換したほうが良い場合もあります。



2397. 前期レビンに後期トレノのバンパーは付きますか? Sion  2001/03/05 (月) 23:36
こんばんわ、わたしはAE110前期レビンに乗っているのですが、後期トレノ純正フロントバンパーは加工をしないと付かないと聞きました。そこで、どういった加工なのでしょうか?削る方でしょうか?パテで埋めるのでしょうか?



2396. 点火タイミング(デスビ調整) 87GTS  2001/03/05 (月) 21:37
はじめまして、アメリカでFCと87年式の86に乗るTKOと申します。
昨日、エキマニのヒビ修理の為エキマニを外したのですが、その時にデスビもAssyで外したのですが、何を思ったのかデスビの位置をマーキングするのを忘れてしまいました。 当然タイミングはズレて今は点火しません。
何か簡単な調整方法はないでしょうか?
たとえば1番ピストンの最上点でのデスビアームの位置ですとか。。
整備書もなく素人が外すのが愚かなのですが、どなたか助けて下さい。

宜しくお願い致します



2395. Re^2: アイドル&低回転域 燃調調整  しんいち  2001/03/05 (月) 21:12
レスありがとうございます。とりあえず一回転半にしてから
すこしずついじってみます。ちょっとぐりぐり回しすぎたみたいで
なにがなんだかわからなくなってしまいました。
メモをとりながらこつこつやっていきたいと思います。
どうもありがとうございました



2394. Re^2: ガソリン添加剤 黒のマリノG [URL]  2001/03/05 (月) 21:04
ガソリン添加剤も様々ですね。
ボトル1本入れるタイプは効果はあっても高い気がしますね。
ここ1発 というときはいいかも知れませんがレギュレーションで禁止される場合もあります^^;;

> 安い添加剤なら毎回入れても良いんじゃないかな?(波動系と
C3000あたりは毎回入れても財布には優しいですね。
1本で1年以上持つ人もいるんじゃないでしょうか。
これは AEのMTとの相性はばっちりです。
ATでは あまり変化を感じないみたいです。。

水抜き剤とか インジェクタークリーニングは 年1回くらいの使用でいいと思います。
スタンドで勧められるがままに入れてしまうとコンデイションを崩す場合があります。
アルコール系ですから ガイアックスを入れているのと同じですし さらにガムなどを溶かす物質も入っていますから ゴム系パーツを侵すおそれがあります。
ノーマルでも乗れるので 量をたくさん入れるものは ほどほどにしたほうがいいと思います。
添加剤は 燃費向上や不足している部分を補うというイメージで使えば成功しますが すごくきれいにしたい とか パワーをもっともっと出したい といった使い方ですと 必要な油脂を溶かしてしまっていたり 燃調の狂いが出たりしますから注意したいものです。 純正は ガソリン と 空気 での燃調で設計されていますから。 
まあ 極端に入れないかぎりは みなさんの好みや効果を体感できたことによる使用になりますね。
体感できないのに入れても無駄かも知れませんし。
知り合いが持っているものを少し分けてもらって お試しができればいいですね。

では



2393. Re^2: エンジンオイル添加剤 liku  2001/03/05 (月) 21:04
こんにちは。
レスありがとうございます。

> 有機モリブデンでないとあまり効果はありません。
> スタンド系のオイルなどで緑色のオイルがありますがそれらは
> モリブデン系のオイルです。
ダッカムスのオイルもこれに当たるということですか?
これも試してみたいです。

> ええ 様々なクリアランスが精密に作られている 4A−GEには固形添加物が無いほうがいいと思います。
>
> >それともモリブデン系は高負荷時でないと違いが分からないの
> >でしょうか?
> モリブデンは即効性があります。 オイルが硬いうちに効果が出てしまっているのでわかりにくいかも知れませんがメカノイズは明らかに減ります。
> ずっと乗らない人などにはいいかも知れません。
この前使ったのは有機モリブデンではないのかメカノイズは消えず、ドライスタートのような症状(スタート時、オイルの警告灯が一瞬灯く)がでました。オイル量も問題なかったので各部クリアランスが大きくなってきているような気がします。

> http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/index.html
> オートプロジェクト京都さんのページで勉強してみてください。
見てみます。

> GRPが最も優れていますが庶民的では無いですね。
> STPのHPにあるような効果を増強する形で使える添加剤がいいと思います。
バイクに乗ってる友達はZOILを使って効果があったようで、使ってみれば?とかいってますが、この辺のものはほんと庶民的ではないですね^^;;

> 洗浄効果の無いものは汚れがフィルターまで行かずにシリンダーなどにくっつくことになりますから 粘度を上げつつ 洗浄効果もあり 極圧減摩作用もある といったものが良いわけですが
> ベースオイルだけでは全てを満足できないので各社添加剤を配合したオイルを開発販売しています。
> XF−08などは 一般的なものなのでこういう添加剤で強化できる範囲かと思います。
> あまりすごいオイルに添加剤を入れてもあまり効果は無いし、また添加剤の化学反応などもあるかも知れませんので注意しましょう。
ありがとうございました。
ps.今度エムツー販売から発売される¥9800/本のホイールに注目してるのですが、皆さんどう思われますか?鋳造物で直線基調のスポークなのでP1レーシングみたいなものと思えばいいんでしょうか・・・



2392. Re: 足まわりについて。 黒のマリノG [URL]  2001/03/05 (月) 20:53
こんばんは。
>(スプリングはTRDです) 解決方法はありますか?
トーインを測ってみてください。
車高が下がるとかなりトーが変わります。

AE101ならお勧めは フロント側は トータルトーで0mm
です。0mmであればタイヤの中央線上で測る必要はありませんから簡単にチェックできます。
コーヒー缶でも左右に置いて同じ高さの位置の タイヤの前のブロック間で(助手席側と運転席側)左右を測定して 次に タイヤの後ろのブロック間(助手席側と運転席側)を測ってみてください。リアは AE101でもトータルトーで4mmあってもいいと思います。
タイロッドの調整は後日詳しく書きますが、
まず 合い印をつけておきます。(元の位置(ナットの1面とネジの山に白マジックなどえでマーキングするといい)
ロックナットをゆるめて必ず左右同じだけ回転させます。回転させる方向は タイロッドが伸びる方向なら左右とも伸びる方向にします。
おおきく動かすのは簡単ですが最後はほんとうに微妙な調整です。タイヤを接地した状態で調整しますからタイヤをつけたまま
ステアをいっぱいに切って調整します。

もし 不安ならトーだけ 整備工場かデイーラーで調整してもらってください。ショップよりは安いと思います。

では

> それと寒いせいかちょっと強めにブレーキを踏むと前輪タイヤ
これもトーのせいですよ。

トー調整で全て解決します。
おそらく とんでもないトーになっていると思います。

では



2391. Re^2: GABについて。 黒のマリノG [URL]  2001/03/05 (月) 20:35
こんにちは
ショックの相性ですが 車高を下げた場合 スプリングを硬くしないと車の揺れを純正のストロークまでに押さえることができないのはおわかりかと思います。(単に純正バネを切っただけではダメ) 強化のダウンサスといっても F3.6 R3 くらいのものまでなら GABのスーパーで充分対応できます。
現在では HPと記載はしていないようです。
ストロークに関しては AE101前期までは ロングストローク 後期以降はショートストロークです。
分解式のシェルケースは 後期も少しの期間ありましたが 
ほとんど無く 前期101のケースを使うか GABから新品のケースを買うかになります。
ストロークとしては 強化ダウンサスなら−30mmまでは
なんとか大丈夫な範囲です、ダウンサスならバンプラバーは前1段カット リアノーマルにします。
バンプラバー無しはいけません。

>ノーマルのAE86トレノGTVに乗っています。
>ショックは完全にぬけているので、GABのスーパーHP(F固>定/R8段)を考えています。このショックはノーマルのバネに>あわせて設計されているのでしょういか? H150あたりの強>化サスと共に組んだ方がいいのでしょうか?
今販売されているものであれば強化スプリングでも問題ないと思いますよ。 昔の(前期)のころはノーマルが弱かったですからねえ。。 途中で改良されているはずです。

では




2390. Re: タイミングベルト 黒のマリノG [URL]  2001/03/05 (月) 20:25
こんにちは。
> お久しぶりです(でも毎日、拝見しております^^;;)。
^^;; 了解です。

>そのときに一緒に交換できるものなどあれば教えて下さい(工
>賃の節約^^)。
タイミングベルトに付随するものは特にありません。
異常が無ければ ベルトのみでOKです。

カバーのネジ4箇所をカバーが動く程度にゆるめてカバーのガタの範囲で動かしてみて音を止めてみてください。
まずは お金が無いならこれです ^^;;
回転部分ですから 回っているときはやらないで ネジをゆるめてカバーを上に押し上げながらネジを固定してみてエンジン始動して音を聞いてみてください。
ベルトが外れるとか切れるまでは伸びていないはずなので9万キロまで音だけ止めて走りましょう。
メーカー指定は10万キロですが 9万キロでの交換を勧めしています。

では




2389. Re: エンジンオイル添加剤 黒のマリノG [URL]  2001/03/05 (月) 20:19
こんにちは。
> 缶に入った粘度の高いやつですか?
ええ 缶のです。
チューニング 
http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/tyune.htm
と リンク
http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/meker.htm
に STPのリンクを追加しました。
オイルトリートメント という名称です。

> わたしは、缶のを使ってみたのですが、メカノイズも減り、
> オイルの持ちもよくなって良くなりました。
ええ それです。

> 次に、液体モリブデン系の(安いもの)を使ってみたのですが
> こちらはあまり変化がないように思えました。
有機モリブデンでないとあまり効果はありません。
スタンド系のオイルなどで緑色のオイルがありますがそれらは
モリブデン系のオイルです。

>STPの方(ポリマー系?)の方が5バルブ4AGには合っているので
ええ 様々なクリアランスが精密に作られている 4A−GEには固形添加物が無いほうがいいと思います。

>それともモリブデン系は高負荷時でないと違いが分からないの
>でしょうか?
モリブデンは即効性があります。 オイルが硬いうちに効果が出てしまっているのでわかりにくいかも知れませんがメカノイズは明らかに減ります。
ずっと乗らない人などにはいいかも知れません。

>もう少し添加剤について勉強したいとは思いますが、
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/index.html
オートプロジェクト京都さんのページで勉強してみてください。

GRPが最も優れていますが庶民的では無いですね。
STPのHPにあるような効果を増強する形で使える添加剤がいいと思います。
洗浄効果の無いものは汚れがフィルターまで行かずにシリンダーなどにくっつくことになりますから 粘度を上げつつ 洗浄効果もあり 極圧減摩作用もある といったものが良いわけですが
ベースオイルだけでは全てを満足できないので各社添加剤を配合したオイルを開発販売しています。
XF−08などは 一般的なものなのでこういう添加剤で強化できる範囲かと思います。
あまりすごいオイルに添加剤を入れてもあまり効果は無いし、また添加剤の化学反応などもあるかも知れませんので注意しましょう。

では




2388. Re: アイドル&低回転域 燃調調整  黒のマリノG [URL]  2001/03/05 (月) 20:07
こんにちは
> エンジンの個体差はあるとおもいますが、いじる前にノーマル
いっぱいにしめた位置から 1回転+1/2回転 ゆるめて走ってください。
今までより燃費が悪くなるようなら 1/2回転ずつゆるめて走って様子を見てください。
個体差があるので 他の方と合わせても同じにはなりません。
締め気味は発進加速は良いけど燃費が悪いとか 緩めすぎは燃費は良いけど発進加速とか坂道発進がつらいなど わかると思います。 自分の好みで調整してみてください。
車検は 学習効果のおかげで、よほどコンデイションが悪いエンジンでなければ どの位置でも排ガスはパスします。

では






2387. アイドル&低回転域 燃調調整  しんいち  2001/03/05 (月) 16:25
AE101に乗っている真一と申します
大変、恥ずかしい話しですが、エアフロのアイドル&低回転域-燃調調整をいじっていたところノーマルの位置がわからなくなってしまいました。いじる前にメモったんですがまちがっているみたいでした。
エンジンの個体差はあるとおもいますが、いじる前にノーマル位置を
メモッた方いらしゃっいましたら教えてください。よろしくおねがいします 



2386. タイミングベルト れびぷり  2001/03/05 (月) 14:57
こんにちは。
お久しぶりです(でも毎日、拝見しております^^;;)。
やるべきことが一段落し、ようやく少し落ち着きました。

最近になって、エンジンから異音が出るようになり(異音担当ですね^^;;)、エンジンルームを開けてその原因を探ったところ、どうやらタイミングベルト周辺だということが分かりました。
アイドリング中、カタカタ…という音が聞こえてきます(聞こえないときもあり)。
おそらく、ベルトカバーに何か(当然ベルトでしょうね^^;;)が当たってる音か、知人の話だとプーリーががたついてる(?)音かもとのことです。
AE101の4AG5バルブ(ノーマル)で現在、走行距離79000キロほどです。
4AGはタイミングベルトが弱いと聞いたことはありますが、もう、限界なのでしょうか?
でもディーラー保証は10万キロとなってるわけですし、少し早いような気もするのですが…。

すぐにでも入院させたいのですが、今月はちょっと予算が捻出できそうになく、来月に入ってすぐにでもと考えています(心配ですが…)。
そのときに一緒に交換できるものなどあれば教えて下さい(工賃の節約^^)。
よろしくお願いします。



2385. Re: GABについて。 ドレ乃  2001/03/05 (月) 10:56
スーパーとHPの違いが私も(回答メールでも)よくわからないし86用は在庫限り(生産中止)とどこかで見た気がします。(嘘かもしれません)以下、私がGABに質問したメールです。
アペックスとの相性は私ではわかりません。スミマセン。
−−−−−
すみません、GAB SUPERはノーマルのスプリングにて開発を行っております。
ショックの長さ寸法がノーマルと同等のため、あまり車高を落としすぎますとストロークがなくなってしまいますのでご注意ください。
H150くらいであれば、大丈夫だと思います。
20〜30mmくらいまでのダウン量であれば問題はないと思いますが、それ以上を望まれますと、ショックの性能が発揮できませんので・・・。

このような、ご回答で宜しいでしょうか?
また、何かございましたらご連絡ください。
今後とも、GAB商品を宜しくお願いいたします。


ここにお聞きしていいのかわかりませんが...

ノーマルのAE86トレノGTVに乗っています。
ショックは完全にぬけているので、GABのスーパーHP(F固定/R8段)を考えています。このショックはノーマルのバネにあわせて設計されているのでしょういか? H150あたりの強化サスと共に組んだ方がいいのでしょうか?



2384. Re^3: エンジンオイルの粘度 クール  2001/03/05 (月) 05:15
> もし硬すぎると思ったら、10w−40で、良いオイルを探してみます。

15W−50を使ってます。
やはり冬は硬いです。温まれば気にならないんだけどね。
燃費は、多少悪くなるかも。

高いオイルを長期間使うより、お買い得なオイルを早めに交換するのが良いと思います。



2383. Re: ガソリン添加剤 クール  2001/03/05 (月) 05:05
トリートメントじゃないけどSTPのオクタン化を上げる添加剤は効果がありました。
スタンドでレギュラーガソリンを入れられたとき、これを入れたら、ノックしなくなりました。

ノッキングのするハイオク仕様じゃない車のノック防止対策に、レギュラーとハイオクを交互に入れるという技もあります。
毎回入れると、金がかかるからね。
安い添加剤なら毎回入れても良いんじゃないかな?(波動系とか)



2382. GABについて。 ゆういち  2001/03/05 (月) 04:47
こんばんは。
GABのホームページを見たのですが、スーパーHPのショックがのっていませんでした。このショックは古くて生産中止なのでしょうか?
スーパーHPにアペックスのタイプ2(強い方のスプリング)とは相性いいでしょうか?
お願いします。



2381. 足まわりについて。 ゆういち  2001/03/05 (月) 03:01
こんばんは。
最近、フロントの接地感がなくなったような気がします。これは車が後下がりだからでしょうか?(スプリングはTRDです)
解決方法はありますか?
それと寒いせいかちょっと強めにブレーキを踏むと前輪タイヤがすぐにロックします。(パッドはノーマル、タイヤはDNAGPです)
こういうことは今までなかったので、スピード出すのが最近恐いです。
お願いします。



2380. Re^2: エンジンオイルの粘度 ヒロ  2001/03/04 (日) 02:29
 お返事ありがとうございます。やはり少し硬いみたいですね。
一度入れてみて、実際にフィーリングをチェックしてみます。
もし硬すぎると思ったら、10w−40で、良いオイルを探してみます。



2379. ガソリン添加剤 ゆういち  2001/03/04 (日) 00:53
こんばんは。メールアドレス入れておきました。
質問なんですが、STPのガストリートメントは、レビンと相性はよいですか?効果はありますか?
ガソリン添加剤は何キロ毎に入れていった方が良いのですか?
お願いします。



2378. エンジンオイル添加剤 liku  2001/03/03 (土) 21:16
こんにちは。
ちょっとした質問なのですが、黒のマリノGさんは、
STPのエンジンオイル添加剤を使っていらっしゃるそうですが、
缶に入った粘度の高いやつですか?
それともポリ容器に入ったやつですか?
わたしは、缶のを使ってみたのですが、メカノイズも減り、
オイルの持ちもよくなって良くなりました。
次に、液体モリブデン系の(安いもの)を使ってみたのですが、
こちらはあまり変化がないように思えました。
長く使ってないのではっきりとは分からないのですが、
STPの方(ポリマー系?)の方が5バルブ4AGには合っているのでしょうか?
それともモリブデン系は高負荷時でないと違いが分からないのでしょうか?
ちなみにオイルはXF-08です。
もう少し添加剤について勉強したいとは思いますが、
よろしくお願いします。