| 
 15436. Re^5: 水没の結果 黒のマリノG 2004/10/14 (木) 01:26 こんにちは  | 
| 
 15435. Re^3: エンジンECUとISCVについて 黒のマリノG 2004/10/13 (水) 22:55 AE1xxのECUなどでは あまりecuトラブルは聞きませんが  | 
| 
 15430. Re^2: エンジンECUとISCVについて 黒のマリノG 2004/10/13 (水) 22:41 3SGEさんも 多くの事例を見ている方かなと感じます。  | 
| 
 15428. Re: エンジンECUとISCVについて 黒のマリノG 2004/10/13 (水) 22:29 エイトスターさん こんにちは  | 
| 
 15427. Re: エンジンECUとISCVについて levin818 2004/10/13 (水) 21:17 こんにちわ. マレーシア (Malaysia) wongです。AE101前期 GT-APEX に乗ってます.  | 
| 
 15426. Re^2: エンジンECUとISCVについて エイトスター 2004/10/13 (水) 21:10 3SGEさん、早速のレス(ECU交換についての役立つ情報)ありがとうございます。私も少し心配していたのですが、新品を入れても電解コンを交換する必要があるなんて、やはりそうでしたか。ヒョットすると3SGEさんも本業の方ですか。それはともかく、お陰さまで、近い将来のための準備ができました。ではまた。  | 
| 
 15425. Re: ECUチューンについて 佐藤@つくば 2004/10/13 (水) 09:09 > はじめましてkiyoといいます!先日AE111前期を買いました!ECUが交換されているみたいでたまにチェックランプがつきます!ECUチューンをしたら、たいがいはつくよといわれましたが本当でしょうか?  | 
| 
 15424. Re: エンジンECUとISCVについて 3SGE 2004/10/12 (火) 22:45 なかなか M菱車に詳しい自動車修理屋さんですね(笑  | 
| 
 15423. Re: アペックスN1マフラーのインナーサイレンサーについて しんぎおー 2004/10/12 (火) 22:17 いろいろ情報ありがとうございました。  | 
| 
 15422. エンジンECUとISCVについて エイトスター 2004/10/12 (火) 20:41 私を含めて、最近ECUに関する質問が多いようなので、当方の得た情報を報告致します。  | 
| 
 15421. ECUチューンについて kiyo 2004/10/12 (火) 16:09 はじめましてkiyoといいます!先日AE111前期を買いました!ECUが交換されているみたいでたまにチェックランプがつきます!ECUチューンをしたら、たいがいはつくよといわれましたが本当でしょうか?  | 
| 
 15420. Re^7: ハンドル切るとカリカリ・・・・・ やまもと 2004/10/12 (火) 07:02 黒のマリノ様  | 
| 
 15419. Re: スピーカー たなか [URL] 2004/10/11 (月) 23:19 Sonyの Sony DriveっていうHPが参考になりますよ。  | 
| 
 15418. Re^4: 水没の結果 gamma 2004/10/11 (月) 18:23 gammaです。  | 
| 
 15416. Re^3: AE92→AE111タコ足流用について sagahanawa 2004/10/11 (月) 10:21 ゆかたん様、Fishbone様、ありがとうございます!  | 
| 
 15415. Re: アペックスN1マフラーのインナーサイレンサーについて ちんご 2004/10/11 (月) 03:27 AE111GT乗りのちんごです、最近使用中のマフが腐ったので、N1レボを購入しました、ついでに、新発売のアクティブサイレンサーも購入しました。まだ装着していませんが、排圧感応型も考慮に入れてはいかがですか?実勢価格は10000円ていどかと・・・  | 
| 
 15414. コンピューターについて なる 2004/10/10 (日) 23:35 こんにちは初めての書き込みになります。  | 
| 
 15413. Re^3: 水没 gamma 2004/10/10 (日) 21:57 gammaです。  | 
| 
 15412. Re^2: AE92→AE111タコ足流用について Fishbone [URL] 2004/10/10 (日) 20:57 AE101のA4-GにAE92の社外エキマニを装着しています。  | 
| 
 15411. Re: アペックスN1マフラーのインナーサイレンサーについて ゆかたん 2004/10/10 (日) 17:47 N1マフラーのサイレンサーは高いですが、それだけピッタリサイズで作られています。どういう目的でサイレンサーをつけるのか分かりませんが、街乗りで使用するならば専用品、一時的な消音なら汎用品でいいのでは無いでしょうか?  | 
| 
 15410. Re: AE92→AE111タコ足流用について ゆかたん 2004/10/10 (日) 17:43 AE92とAE111では、マフラー等の取りまわしは全く違いますので、間違い無く取り付け不可能だと思います。  | 
| 
 15409. Re^2: AE111で2,000〜2,500回転時に・・・ せい 2004/10/10 (日) 15:41 アドバイスありがとうございました。見た感じをご報告します。  | 
| 
 15408. AE92→AE111タコ足流用について sagahanawa 2004/10/10 (日) 14:50 はじめまして。AE111に乗ってます。  | 
| 
 15407. Re: トランク内に水が。 ぼんちゃ 2004/10/10 (日) 12:14 はじめまして。  | 
| 
 15406. Re^2: 水没 黒のマリノG 2004/10/10 (日) 11:00 こんにちは  | 
| 
 15405. Re: 水没 gamma 2004/10/09 (土) 23:55 忘れていました。  | 
| 
 15404. 水没 gamma 2004/10/09 (土) 23:35 gammaです。いつもお世話になっております。  | 
| 
 15403. アペックスN1マフラーのインナーサイレンサーについて しんぎおー 2004/10/09 (土) 21:21 こんにちは、私はAE101GT−APEXに乗っています。  | 
| 
 15402. Re: AE111で2,000〜2,500回転時に・・・ 黒のマリノG 2004/10/09 (土) 17:50 こんにちは  | 
| 
 15401. AE111で2,000〜2,500回転時に・・・ せい 2004/10/09 (土) 15:01 はじめまして。自分はAE111のセダン(AT)に乗っています。距離は155,000kmを超えています。最近、エンジン回転数が2,000〜2,500回転でエンジンが吹けなくなります。速度は40kmくらい。最悪エンストしそうになることもしばしば・・・雨の時や湿度が高い時に頻発しているような気がします。コンピューターリセットしても改善しません。何かよい対策はないものでしょうか?ちなみにディーラーでは、サジを投げられちゃいました(笑)  | 
| 
 15400. Re^3: AE111後期ヘッドライト sonic 2004/10/09 (土) 11:25 ありがとうございます。  | 
| 
 15399. スピーカー ハセ 2004/10/09 (土) 03:20 はじめまして、私はAE111前期レビンに乗っているのですが、純正のフロントドアスピーカーって何センチのものですか?おしえてください。  | 
| 
 15398. ブレーキローターのサビ さとし 2004/10/08 (金) 23:12 AE111に乗ってるさとしといいます。  | 
| 
 15397. トランク内に水が。 m.m 2004/10/08 (金) 19:26 はじめまして、AE111に乗ってるものです。  | 
| 
 15395. Re^2: AE111後期ヘッドライト 永吉 2004/10/08 (金) 12:43 トレノの方が球数が少ないので、手に入る確立は低いですし、値段もレビンのヘッドライトより高くなると思います。  | 
| 
 15394. Re: AE111後期ヘッドライト K 2004/10/07 (木) 23:21 それは後期レビンのヘッドライトだと思います。  | 
| 
 15393. AE111後期ヘッドライト sonic 2004/10/07 (木) 22:47 こんばんは。質問させてください。  | 
| 
 15392. エアフロ調整・・・ キュウ 2004/10/07 (木) 12:23 以前も何度かお世話になりました。ありがとうございます。  | 
| 
 15391. Re^3: スピーカーから音が出なくなりました。 カズ 2004/10/07 (木) 09:30 黒のマリノGさん、ねぎぃさん、どうもありがとうございます。  | 
| 
 15390. Re^2: スピーカーから音が出なくなりました。 ねぎぃ 2004/10/07 (木) 02:01 こんにちは  | 
| 
 15388. Re: 足回りについて 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 23:38 こんにちは  | 
| 
 15387. Re^3: アクセルワイヤー 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 23:33 こんにちは  | 
| 
 15386. Re^2: アクセルワイヤー 86オンリー 2004/10/06 (水) 23:06 > こんにちは  | 
| 
 15385. 足回りについて KOOL 2004/10/06 (水) 22:39 足を変えようと思うのですが、資金の関係上車高調は、無理なのでショックアブソーバーとスプリングを購入しようと思っています。今候補に挙がっているのがKYBクライムギアにTRDローハイトスプリングなのですが、他にいいショック・スプリングありましたら教えてください。車は、AE101GTAPEXです。峠やサーキットなどよくいくので乗りごごちは、気にしません。  | 
| 
 15384. Re^2: 言われたばっかりなのに… 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 20:25 こんにちは  | 
| 
 15383. Re^10: AE111のO2センサーについて 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 20:19 >プラグ焼け、マフラーのカーボン、排気温度を基準にして、  | 
| 
 15382. Re^9: AE111のO2センサーについて 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 20:19 >AFC等で燃調する場合、空吹かし調整だけでは決まらない、  | 
| 
 15381. Re^8: AE111のO2センサーについて 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 20:16 こんにちは  | 
| 
 15380. Re: アクセルワイヤー 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 19:44 こんにちは  | 
| 
 15379. Re: ファンネルについて伺います 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 19:43 こんにちは  | 
| 
 15378. Re: スピーカーから音が出なくなりました。 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 19:40 こんにちは  | 
| 
 15377. Re^2: 【URL変更】管理人様にお願い ALPA 2004/10/06 (水) 19:39 素早い対応有難う御座います。  | 
| 
 15376. Re: 【URL変更】管理人様にお願い 黒のマリノG 2004/10/06 (水) 19:34 ALPAさん こんにちは  | 
| 
 15375. Re^2: ミラー交換 海苔 2004/10/06 (水) 13:27 わんださんありがとうございました。  | 
| 
 15374. Re^3: ECUの交換方法についてアドバイス下さい。 ちっち [URL] 2004/10/06 (水) 12:53 > ECUの場所もわかり型番も確認出来ました。  | 
| 
 15373. 【URL変更】管理人様にお願い ALPA [URL] 2004/10/06 (水) 08:07 ジオシティーの統合に伴い、URLを変更しました。  | 
| 
 15372. Re: 車高調について わんだ 2004/10/05 (火) 23:30 車高調は使ったことがないので自信は持てませんが、おそらくそのまま取り付けは可能だと思います。  | 
| 
 15370. Re: ミラー交換 わんだ 2004/10/05 (火) 22:51 過去ログにあるみたいです。  | 
| 
 15369. Re: 言われたばっかりなのに… わんだ 2004/10/05 (火) 22:32 自分は初めてのとき、力ずくで引っぱって割ってしまったことがあります。(^^;  | 
| 
 15368. Re: 言われたばっかりなのに… レビオ 2004/10/05 (火) 22:30 過去ログの検索で調べましたが、解らなかったので質問しました。  | 
| 
 15367. 言われたばっかりなのに… 物部 2004/10/05 (火) 18:24 なぜ自分で調べないのですか?  | 
| 
 15366. Re: ミラー交換 海苔 2004/10/05 (火) 15:28 それから後期型を前期型に取り付けることは可能なのでしょうか?  | 
| 
 15365. 車高調について なにわ人 2004/10/05 (火) 12:53 こんにちは。私はAE111後期レビンBZ-Gのオーナーです。  | 
| 
 15364. スピーカーから音が出なくなりました。 カズ 2004/10/05 (火) 11:09 以前エンジンを回したときに異臭がする、という件でお世話になったカズです。  | 
| 
 15363. Re^11: エンジン不調 エイトスター 2004/10/05 (火) 06:38 黒のマリノGさん、おはようございます。  | 
| 
 15362. アクセルワイヤー 86オンリー 2004/10/05 (火) 01:13 AE86 4A-GE 16バルブヘッドに4連スロットル装着時使用するアクセルワイヤーお教えて下さい。宜しくお願いします。  | 
| 
 15361. ファンネルについて伺います クロ野 2004/10/05 (火) 00:45 みなさんこんにちは、質問させて頂きますクロ野と申します。  | 
| 
 15360. Re^2: ECUの交換方法についてアドバイス下さい。 レビオ 2004/10/04 (月) 22:51 ECUの場所もわかり型番も確認出来ました。  | 
| 
 15359. Re: ECUの交換方法についてアドバイス下さい。 ちっち [URL] 2004/10/04 (月) 21:17 > 交換のやり方、注意事項、ECUの型番知っておられる方アドバイス下さい。お願いします。  | 
| 
 15358. Re^2: 4AFEマフラーのことについて 困った女・・・ 2004/10/04 (月) 20:32 返信ありがとうございます!!ぜひ今から検索していきたいと思います☆本当に有難うございました!!!!  | 
| 
 15357. ミラー交換 海苔 2004/10/04 (月) 15:28 皆さんこんにちは  | 
| 
 15356. Re: 4AFEマフラーのことについて 黒のマリノG 2004/10/04 (月) 11:31 こんにちは  | 
| 
 15355. 4AFEマフラーのことについて 困った女・・・ 2004/10/04 (月) 00:49 初めまして!!困った方はお気軽に・・・と言うありがたいお言葉に涙しながら(本当にありがたいです!!)質問させていただきます!!さっそくで申し訳ないんですが、レビンのAE1114AFEのマフラーというものはあるんでしょうか!?私は車と言う物が大好きなんですが全然未熟で何も分からなくて・・・。分からないなりに調べてはいるんですが、マフラーという物にはたいがい”G”という言葉が・・・。ないのなら私の車にはマフラーがつけれないっていうことなんでしょうか・・・。言っていることが分からなかったら本当にすみません(泣)。どうか教えてください!!  | 
| 
 15354. ECUの交換方法についてアドバイス下さい。 レビオ 2004/10/03 (日) 20:51 こんにちは  | 
| 
 15353. Re^7: AE111のO2センサーについて Fishbone [URL] 2004/10/03 (日) 19:13 ALPAさん yukkiさん 黒のマリノGさん  | 
| 
 15351. Re^2: ガスケット 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 16:06 こんにちは  | 
| 
 15350. Re: パターンノイズ? 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 15:53 こんにちは  | 
| 
 15349. Re: 社外プラグに交換するとき 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 15:47 こんにちは  | 
| 
 15348. Re^6: AE111のO2センサーについて 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 15:43 こんにちは  | 
| 
 15347. Re^4: フロントガラスの曇り 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 15:32 みなさんが書かれているように おそらく エアコンの  | 
| 
 15346. Re^6: ハンドル切るとカリカリ・・・・・ 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 15:22 こんにちは  | 
| 
 15345. Re^3: エアクリ交換後 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 15:17 こんにちは  | 
| 
 15344. Re: 便乗質問ですいません。 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 15:05 こんにちは  | 
| 
 15343. Re: 質問多いですが… 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 14:58 こんにちは はじめまして  | 
| 
 15342. Re^3: おしえてください・・・ 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 14:52 こんにちは  | 
| 
 15341. Re: AE101 AT-MT 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 14:45 こんにちは  | 
| 
 15339. Re^6: メタル内径測定時につく傷 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 14:37 こんにちは  | 
| 
 15338. Re^7: バルブガイド内径測定方法 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 14:30 > 草耐久仲間の一人は「いずれ2,3回ブローさせる覚悟で色々や  | 
| 
 15337. Re^6: バルブガイド内径測定方法 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 14:30 こんにちは  | 
| 
 15336. Re^10: エンジン不調 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 14:14 こんにちは  | 
| 
 15335. Re^4: AE86のアイドリングに関して 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 14:03 頑張って 絶版車を永く乗ってあげてください。  | 
| 
 15334. 掲示板メンテしました 黒のマリノG 2004/10/03 (日) 11:30 掲示板が最大書き込み数になっていたため 書き込みできない時期がありました。 失礼しました。  | 
| 
 15332. Re^5: ワイドトレッドスペーサについて 藤原 2004/10/01 (金) 15:41 すみません。私の場合、サスとの干渉でした・・・。  | 
| 
 15331. Re^4: ワイドトレッドスペーサについて 藤原 2004/10/01 (金) 15:39 永吉さんはじめまして。  | 
| 
 15330. Re^5: AE111のO2センサーについて yukki 2004/09/28 (火) 22:53 
  | 
| 
 15328. Re^2: キャリパー移植について レビレビ 2004/09/28 (火) 19:51 最近、AE111に乗り換えたもので、  | 
| 
 15327. パターンノイズ? M.M 2004/09/28 (火) 17:32 AE111セダン乗りのM.Mといいます。  | 
| 
 15326. Re^3: フロントガラスの曇り わんだ 2004/09/28 (火) 14:14 > ゴムの件ですがしっかりはまってなかったので、両面テープで固定しました。しかしまだ若干曇ります。  | 
| 
 15325. Re: キャリパー移植について GZAI 2004/09/28 (火) 10:01 > 質問ですが、AE111ノーマルストラットに  | 
| 
 15324. Re^4: AE111のO2センサーについて ALPA [URL] 2004/09/28 (火) 06:20 補足  |