16720. Re^4: 軽量化に伴うバネレート変更 黒のマリノG  2005/07/02 (土) 01:47
こんにちは
> AE-EVさん、ご指摘、ありがとうございます。
> んで、もっと実際の話ですが、私のAE92もアンダーコートetcでリヤは15kg位軽くなってますが、結局、何も替えないのがしっくり来るという、ある意味面白みに欠ける結論に至っています。

ロッドの動き始めの状態は大変重要です。最近ではhtsのように複合的な減衰力なのでマイルドでありながら速いピストンスピードでは良いという結果になります。 調整ができるかできないかも大きなポイントです。

突き上げ感は ショックの縮側の動き始めの減衰力の影響が大きくガス圧が高いもの 軽量化して車高が多少上がるとか 
瞬間的な路面への押し付けが弱くなると KYBなどは突き上げ感が増しますが HTSやオーリンズ ビルシュタインなどは マイルドです。

gammaさんの場合は おそらくショックの種類か 多少なじんでいてちょうど良いのではないでしょうか?

あと アライメントの値や 空気圧でも変わります 軽くなると
再度 圧力調整は必要です。

リアの場合 AE系はガス圧力が高く感じます へたるとそれがうそのようになくなってしまうのですが。。。

参考にしてください。



16718. Re^4: ミッション系の不具合? 黒のマリノG  2005/07/02 (土) 00:23
> 始めまして。
>
>  クラッチのレリーズベアリング焼き付きとか。。
こんにちは お久しぶりです。
可能性はありますね。 または クラッチカバー爪(板バネ)折れとか クラッチが傾いた状態になって いて スプラインの部分で温まってくると クラッチカバーのバネの折れや 油切れ スプライン錆び ベアリングが回りにくいなど(これは エンジン停止しているとき 油圧シリンダーをはずせばゴムカバーの部分からチェックができます グリスアップもできますが ほどほどに) 
結局 クラッチそのものが フライホイールから 離れきれずに エンジン側からのストレスがかかっていて メインシャフトにエンジン側からの トルクが常時かかってしまいシフトできない可能性ですね。(油圧系では切れているが クラッチのメカとしてクラッチが切れない状態)

マウントのへたりとか シフトワイヤのチェックもしておくと良いかも知れません。
他の方が書かれていますが 油圧系のエアを噛んでいる場合は クラッチオイルはめったに変えないものなので 吸湿してしまっていて 温度が上がると泡が発生し 油圧が思うように伝わらないことも考えられますが 温まるとフワフワ感が出るはずなので チェックしてみてください。



16717. Re: VVT 黒のマリノG  2005/07/01 (金) 23:30
こんにちは
> こんにちはAE111のレビンに最近乗り始めた はじめましてと申します。皆さんに質問なんですけど VVTについて最近疑問が出てきたのですけどVVTって油圧でカムの角度を変化させてるのですか?
> アクセルの開度60%以上と2000回転以上でVVTが作動するハズだったはずですけど水温が低いとVVTは作動しないんですよね?なぜ水温が低いと作動しないのかも解る方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
> こっちの調べ方が悪いと思いますが解る方は返答お願いします。
水温が低いときは 暖気増量中のため オーバーラップが増えると
アクセルコントロールができない方(4連スロットルに不慣れな方やラフな操作の方)は 失敗する可能性がありますから そうしているのでしょう。 昔のソレックスキャブなどで ハイカムの場合はいつもオーバーラップが大きいので 暖気後まではかぶってRしまうので本当の素人には乗らせないものでしたよ。
参考までに



16716. Re^4: エアコン使用でパワーダウン 黒のマリノG  2005/07/01 (金) 23:24
最近の車は エコノミーモードが標準になっていて アクセルを多めに踏むことで 加速時にコンプレッサーが切れる車が多いものです。どこまで踏むか また どのくらいのタイミングで速めに踏むかを検討してみてください。 AE111なら けっこう速いはずですが 遅いなら マフラーの太さのせいでしょう。




16715. Re: ワイドとレッドスペーサーについて 黒のマリノG  2005/07/01 (金) 23:19
車はAE101前期レビン、GT-APEXです。ホイールサイズはフロント・リア共に14インチ、リム幅6JJ、オフセット+38です。タイヤサイズは185/60です。フロントはタイヤ、フェンダー間指一本分ぐらい、リアは二本分ぐらいです。
> ご返答よろしくお願いします。

フロントが 10mm または 5mm  リアが15mmまたは10mmです。
とりあえず 5mmの安価な挟むスペーサを買ってつけてみては?
(ネジ長に注意 最低でも5山以上はかかっていないと危険です)



16713. Re: シフトレバーの底上げについて AE111 黒のマリノG  2005/07/01 (金) 23:15
あけて ご自分で ホームセンターなどにあるロングナットなどを使うとか ロングナットを角棒またはアルミの角パイプで挟む形でネジ留めし強化してみるなど 考えてみるのが速そうです。
まずは 考えてみてください。

> 極端に言えばこのスターレットのように→http://www1.ocn.ne.jp/~tamamusi/EP82.htm
レースカーなら これでいいんですけどね^^

> それと、レバーマウントが樹脂製のためレバーを左右に動かす際のグニャグニャを何とかしたいのですが
> マウントカラーを変えずに横揺れをなくす方法はないでしょうか?
上記の方法の応用で 樹脂を囲み 押さえ込むことで カバーできる可能性があります。
5MT用の金具を切って 樹脂に確実に当たるようにまげて
かぶせるなどの手も使えるかも知れません。
これも 応用です、



16712. Re: ラジエターの違い 黒のマリノG  2005/07/01 (金) 23:10
> AE101とAE111のラジエターでは差があるのでしょうか?
> AE101に乗っていて冷却系をやりたいと考えています。
AE101 はアルミ製です。 温まりやすく 冷えやすい利点はありますが 温度変化に敏感になります。(サーモの安定性が重要) 市街地用ではあえて銅のラジエータ サーキットではアルミを使います。
銅2層は安いですから 銅2層がお勧め。アルミ製は軽いですが 耐久性や補修性は銅に劣ります。
オーバーハングの重量を軽くするにはアルミですが フロントすぽいらーをつけないで 重量で前が逃げないようにして車が安定して回るようにするにはあえて重くするのも手です。
リアをあげたり リアを軽くしたがる方が多いですが スピン回避性 ドアまたは少し前を中心で曲がる状態(弱アンダーステア)を作るにはいろいろな面で検討が必要です。
単に 車高 ばねレート ショックの減衰力などだけではなく 重さのバランスや 仕様に合わせたアライメントの値の検討とか決定は オーナーの好みによりますから よく考えて決めてみてください。 そういう面もつめて行くと数年かかりますよ。

では 



16711. Re: エンジン乗せ換えで 黒のマリノG  2005/07/01 (金) 23:00
こんにちは
> はじめまして。AE111なのですが4AFEから4AGEに換装する際はどこまで部品が必要なのかわかる方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。ちなみにMT車です。

エンジン MT ドライブシャフト エンジンからECUへの ハーネス ECU メーターとのやりとりの部分の配線 
エンジン 吸排気系すべて 交換になります。依頼で行うのなら
4A−GE車を探したほうが安そうです。 



16710. Re: 純正フォグランプの後付けについて 黒のマリノG  2005/07/01 (金) 22:57
こんにちは
> どなたか後付けで純正フォグランプをつけた方はいらっしゃいますでしょうか?
> よろければ教えて頂けないでしょうか?
配線は室内まで通っています。
解体車などから 部品を買い フォグと スイッチをつければ動くはずです。 フォグのリレーとプロテクタ(またはヒューズ)が必要かも知れません。



16709. Re^3: AE-MY_GARAGEは 黒のマリノG  2005/07/01 (金) 22:54
こんにちは

> 黒のマリノGさん、復活を心よりお待ちしています。
> ちなみにgoole検索でここにたどり着きました。
お久しぶりです。 1週間だけ復活させました YAHOOからは 見えない期間があったので 登録をはずされてしまったので飛べません。 

http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/
へ どうぞ

アンフィニさんで AE101ユーザーのエアフロはずしの新アイテムを検討中です。
設定もできるので 待望のものになると思われます。
完全に完成時点で OP2 または AW などで 雑誌公開されると思います。
とりあえず 連絡いただいたので 情報として入れておきます。

では また 1週間でとめますがご了承ください。

近況は マリノG と EP91 を廃車にしました。 
(再登録可の状態) 他 エンジンパーツなども 売ろうかなと思っていたりします。




16708. Re^2: AE-MY_GARAGEは とおる  2005/05/27 (金) 12:38
Hiroさん、ありがとうございます。
黒のマリノGさん、復活を心よりお待ちしています。

ちなみにgoole検索でここにたどり着きました。



16707. Re: AE-MY_GARAGEは Hiro [URL]  2005/05/26 (木) 13:22
掲示板を直接お気に入りにしている人は来れてしまうわけですよね。
AE-MY_GARAGEは現在一時閉鎖中です。
理由については、

http://homepage2.nifty.com/driving_power/ae-my_garage.html

をご覧下さい。

姉妹サイト管理人Hiro



16706. AE-MY_GARAGEは とおる  2005/05/26 (木) 09:32
どうなってしまったんでしょうか・・・。



16705. Re^3: キャンバコントロールアームのガタでした もっぷ  2005/05/23 (月) 03:10
こんにちは。皆さんの体験談とても参考になります。
僕もSSですが、今現在10万キロを超えています。
みなさんは、どのくらいでその症状が出てきたのですか?
参考までに教えていただけると助かります。
また、以前ショックのへたりを感じて、ディーラーで「ショックアブソーバーASSY交換」をしたのですが、これは問題の部分も新しくなったと考えていいのでしょうか。
車はAE111 5MT SSサスで、ノーマルです。
よろしくお願いします。



16704. Re^3: エアコン使用でパワーダウン もっぷ  2005/05/23 (月) 02:51
> 今度、巷で話題のエアコン添加剤でも入れてみようかと思います。

シリコン入りのガスを入れてみたんですが、かなり変わりました。
今までがちょっとひどかった、と言うこともありますが音も全然違います。
これが去年の話。
で、先日エアコンが壊れているのに気づきました。
春になって暖かい日も出てきたので、使おうと思ったらガスが空っぽ。
で、修理に数万円。
10万キロ超えで、かなり荒く乗ってきた車両だけに、シリコンガスとの因果関係はないと思っています。
あるとすれば、すでに痛んでいたパッキン部分から積極的にもれていったというくらいかな。
そのままでも、時間の問題だったはず。
今年あらためて入れるつもりです。
あのスムーズさは欲しいですからね。



16703. 純正フォグランプの後付けについて こうちゃん  2005/05/22 (日) 14:37
こんにちわ いつも参考にさせて頂いております

また、質問で申し訳ありませんが私の車はAE111前期型BZ−Vという事もありまして
純正フォグランプが標準ではついていません

Fバンパー内のメクラ蓋?までは純正フォグランプに接続するケーブルはついているのですが
生きているのかも不明でして また、室内でのスイッチがない状態です

どなたか後付けで純正フォグランプをつけた方はいらっしゃいますでしょうか?
よろければ教えて頂けないでしょうか?



16702. シフトレバーの底上げについて AE111 ともやん  2005/05/22 (日) 11:50
AE111のシフトレバーショート加工を行い非常に満足ですが、ステアリングから遠くなってしまったので
全体を底上げしてステアリングにわずかでも近づけたいのですが、何か良い加工をされている方はおられませんか?

極端に言えばこのスターレットのように→http://www1.ocn.ne.jp/~tamamusi/EP82.htm

それと、レバーマウントが樹脂製のためレバーを左右に動かす際のグニャグニャを何とかしたいのですが
マウントカラーを変えずに横揺れをなくす方法はないでしょうか?



16701. エンジン乗せ換えで 新人K  2005/05/22 (日) 08:58
はじめまして。AE111なのですが4AFEから4AGEに換装する際はどこまで部品が必要なのかわかる方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。ちなみにMT車です。



16700. Re: HKSサイレントパワーで・・・ タケシ  2005/05/21 (土) 23:06
こんばんは、はじめまして。

> AE111レビンで、マフラーはHKSサイレントパワー、エキマニはFGKのレガリスEXをつけているのですが、サスはノーマルなのに、触媒から後ろが結構低く、ものすごく擦るのです。

> こんな症状の方いらっしゃいますか?

私はAE101マリノでHKSハイパワー+スーパーヘッダーですが、同じ症状ですよ。
ちなみに中間タイコの溶接がはがれるので注意してください。
途中で溶接追加しておりましたが結果的に割れてしまいましたのでご注意ください。

結果的にレガリスRでになりましたが・・・。



16699. ラジエターの違い モン吉  2005/05/21 (土) 00:43
AE101とAE111のラジエターでは差があるのでしょうか?
AE101に乗っていて冷却系をやりたいと考えています。



16698. Re: エアコン使用でパワーダウン KAWAX [URL]  2005/05/19 (木) 23:50
> 最近暖かくなり、エアコンをつける機会が多くなってきましたが信号待ちなどからのゼロ発進時にかなりもたつきを感じることが多く、本気でアクセルを踏まないと軽自動車にも置いてかれる始末です。皆様もエアコン使用時にはパワーダウンを感じるのでしょうか?

エアコン動作時はコンプレッサー分の負荷が掛かりますのでかなりパワーが取られますね。
1ヶ月ほど代車で軽カーに乗っていましたが、車重が半分くらいになりますから、0−30km/hくらいの加速感は軽のほうが圧倒的に上でした。

まあ、30km/h〜の伸びは圧倒的に111のほうが上ですのでご安心を。



16697. Re: マフラー流用 KAWAX [URL]  2005/05/19 (木) 23:39
> AE111のマフラーをAE101のNA車に流用することは可能ですか?

それぞれ(111と101)のグレードを教えていただけますか?
基本的にはそのままではサイレンサーを固定できませんので取り付けできません。

ただし、部品共販などでAE111のサイレンサーステーを購入してきて溶接などで取り付ければ流用も可能です(4A-GE及び4A-FE車のみ)

5A-FEについては触媒の長さかフランジの径が違っていたはずですので、触媒も交換しないと(しかも溶接か長穴加工)マフラーが短くなってしまうかもしれません。
(手元にパーツリストがないので正確にはわかりかねます・・・)

http://www.cc.rim.or.jp/%7Ekawax/faq.html#ENG







16696. 4A-GE with BLITZターボキット KAWAX [URL]  2005/05/19 (木) 23:30
ご無沙汰しております。

数あるAE系サイトの中でも以前ずいぶんとお世話になり、また数多くあるここの貴重な情報は普段より大変に参考になっております。

この度とある事情でカローラセレス(AE101、4A-GE黒ヘッド)にブリッツのターボキットを載せ、シャシダイの結果を取ってきましたので何かのご参考にしていただければ幸いです。

【シャシダイグラフ】 NAのときのグラフも参考までに入れてあります。
http://www.cc.rim.or.jp/~kawax/4agte.html

【エンジンルーム】
http://www.cc.rim.or.jp/~kawax/NEC_0041.JPG

【インタークーラー】
http://www.cc.rim.or.jp/~kawax/NEC_0039.JPG

レビトレと違い、社外のフロントバンパーがほとんどないのでインタークーラーが完全に隠れてしまっているのが残念ですが、特に取り付けに際してバンパーの大幅な加工は必要なかったようです。

【ブリッツターボチャージャーキット】メーカーサイト
http://www.blitz.co.jp/products/chargerkit.pdf



16695. Re^3: ミッション系の不具合? こちゃん  2005/05/19 (木) 13:14
始めまして。

 クラッチのレリーズベアリング焼き付きとか。。



16694. Re: 添加材 ちんご  2005/05/17 (火) 23:37
添加剤大好き人間ちんごです。

> モーター〇ッ〇のようなものは
使ったことあります、但し、新車時ですが…
確か、10w-50YHの100%合成オイルにいれて、1年ほど使い続けました。
体感で効果はありません!
但し…添加、未添加ではアイドルバキューム値未添加480→500と4%程差が出ます。若干密封度UPの作用があるようです。

添加剤で文句無く効くのはアタックレーシングのX1です
価格以外は期待を裏切りません

ちなみに今の私のオイルは全てアタック製です
ミッションオイル2年以上もちます
エンジンオイル半年〜1年無交換も可能です
但し最高級グレードですが
ここちぇっくです

http://www.attack-racing.com/




16693. ワイドとレッドスペーサーについて 陽  2005/05/17 (火) 23:35
こんばんは、いつも楽しくはいけんさせていただいております陽ともうします。
このたびノーマルフェンダー(フロント、リア加工なし)にスペーサーを入れたいと思っております。が、何ミリまで加工なしで入れられるかがわかりません。車はAE101前期レビン、GT-APEXです。ホイールサイズはフロント・リア共に14インチ、リム幅6JJ、オフセット+38です。タイヤサイズは185/60です。フロントはタイヤ、フェンダー間指一本分ぐらい、リアは二本分ぐらいです。
ご返答よろしくお願いします。



16692. 添加材 ファルコン  2005/05/17 (火) 21:17
こんばんは。いつもお世話になっております。
今日はエンジンオイル用の添加材についておききしたいのですがモーター〇ッ〇のようなものは宣伝のような効果を体感できるのでしょうか?自分はAE111前期BZ-Gに乗っています。オイル交換は三ヶ月に一回くらい鉱物油で車の使用目的は街のりです。もしどなたか使用経験のある方いらしゃいましたら私感でかまいませんので感想を聞かせてください。宜しくお願いします。



16691. IG配線とスターターの配線の場所 yoshi02  2005/05/17 (火) 20:21
質問があるのですが、先日、レーシングスターターを付けようとしたんですけど、IG電源とスターターの配線がどれがどれだか忘れてしまいました(ーー;)ステアリングのあたりの太い5本の配線だとは思いますが、どれに接続していいかわからず、困っています。どなたか知っている方がいましたら、教えてもらいませんか?よろしくお願いしますm(__)m
車はAE111前期、BZ−Gのレビンです。



16690. Re^2: キャンバコントロールアームのガタでした 八青れび  2005/05/17 (火) 04:18
こんにちは。AE111 S/S 前期 BZ-G乗りです。
私もフロアからの異音に悩んでいて最近解決しました。
同時期に同じ様な症状が出ていたんですね。
私の場合はロワアーム側中央の
ジョイント異常で異音が発生していました。

私の場合、症状としては
フロアから「ギュッ」と言う異音。
ジャッキアップ時に「ギー」と言う異音。
スタート時、加速時にハンドルが取られる。
などでした。

セリカ系スーパーストラットでも有る様で
スーパーストラットの弱点みたいですね。



16689. Re: KONIのショックについて 八青れび  2005/05/17 (火) 03:25
トムス・レスポは写真でしか見た事がありませんが
オレンジ色のカートリッジで無段階調整ですね。
KONI製っぽく思えますが詳細は分かりません。

トムスレスポであればストリート向けの商品なので
使用用途に合っていると思います。





16688. Re^2: ミッション系の不具合? FZ-R  2005/05/17 (火) 00:23
こんばんは。

gammaさん、yuuさん、ご返答ありがとうございました。

教えて頂いたとおり、まずは油系を疑ってみたいと思います。
今週末にクラッチかミッションどちらかのオイルを交換したいと
思います。
いろいろオイルを変えてみてもだめだったらまた、質問させて
ください。

本当に、ありがとうございました。






16687. Re^2: エアコン使用でパワーダウン 石岡  2005/05/16 (月) 22:37
やはり遅くなりますか・・・。
排気量が小さいので仕方ないかと割りきってましたが・・・。
今度、巷で話題のエアコン添加剤でも入れてみようかと思います。



16686. Re: 軽量化に伴うバネレート変更 トレノン  2005/05/16 (月) 21:49
 みなさん、ご回答ありがとうございました。軽量化後、まだ街乗りだけなので、リヤの突き上げ感が強くなった、としかまだ感じられません。手元に2.4Kのスプリングがあるので、今度のジムカ練習会でいろいろ試してみます。



16685. Re: エアコン使用でパワーダウン G3  2005/05/16 (月) 12:45
同じく111 BZ-R 6MTですがやはりエアコンつけると遅いです。
もたつきが嫌なのと冷却を考えて夏でも暖房入れてます。
どうしても我慢できないときは入れてますけどそのときは発進時のみ
エアコン切ってます。ちなみにゼロ発進は軽自動車の方が軽いため軽が有利なことが多いです伸びは普通車ですが。



16684. エアコン使用でパワーダウン 石岡  2005/05/15 (日) 21:54
最近暖かくなり、エアコンをつける機会が多くなってきましたが信号待ちなどからのゼロ発進時にかなりもたつきを感じることが多く、本気でアクセルを踏まないと軽自動車にも置いてかれる始末です。皆様もエアコン使用時にはパワーダウンを感じるのでしょうか?周りに同じ車に乗ってる人がいないので比較できないので、皆様の意見もお聞きしたいです。
私の車は111レビンBZ−Rの6MT車で走行76000k、フルノーマルです。



16683. Re: エンジン載せ換えについて gamma  2005/05/15 (日) 20:40
gammaです。

> 「4A-G搭載車両に4A-GZを換装する」には、「シルバーヘッドからブラックヘッドに換装する」より大掛かりで大変なものになりますか?改造車検扱いになるのでしょうか?

エンジンについて、楽かそうでないかは経験者でないのでお答えできないのですが....

改造車検については、もとのミッションをそのまま使われるのなら必要ないかと。但し、競技走行をされるのならノーマルのC系ミッションは強度で不安があります。トルクが20%強上がってるわけですが、これは、多分、純正ミッションC5x系の余裕代の限界値ギリギリか、微妙に超えてると思います。
C5x系ミッション使用の場合、最初は、駄目になるのを覚悟でクラッチは純正を使うべきだと思います。これは、ミッションを保護する意味がありまして、ミッションブローよりクラッチブローの方が安全という事です。
過度の衝撃入力での一発破損の場合、ギヤの歯が一歯根元から丸ごとごそっと取れる事があって、最悪、ミッションロックしますので...

ミッション強化ってのもないわけでは無いですが、歯車の強化ってのは結構、あちらを立てればこちらが立たずで上手く行かないものですから、C系ミッション強化品を造るエキスパートが周囲にいるという特殊な環境でもなければ、あまりお勧め出来ません。



16682. Re^3: 軽量化に伴うバネレート変更 gamma  2005/05/15 (日) 20:07
AE-EVさん、ご指摘、ありがとうございます。

> gammaさんには申し訳けないけど、この質問者にこの回答内容では難解だと思います。
> アンダーコート、リヤシート程度の軽量化では大勢に影響しないレベルなのでスプリング変更は必要ないと思いますよ。

確かに....私の書いたのは机上の論理から来る考え方のみを書いてまして....

AE-EVさんのおっしゃる通り、まずは、実際に見た目、や走りの変化を考えて見られるべきだと思います。その上で、異様に走りが違うというのであれば、私の考え方は多分、理論の一部しか書いてないとは思いますが間違ってはないと思いますので、そういった考え方で方向を探ってみてください。
ただ、付随して色々考えることはありますし、計算してみる事が趣味でもなければ、実際にやってみるのが良いかとも...

んで、もっと実際の話ですが、私のAE92もアンダーコートetcでリヤは15kg位軽くなってますが、結局、何も替えないのがしっくり来るという、ある意味面白みに欠ける結論に至っています。



16681. エンジン載せ換えについて 伽寿  2005/05/15 (日) 18:25
先日はご回答戴いたのにお返事できず、すみませんでした。
この場を借りてお礼をさせていただきます。

また新しい質問です。
「4A-G搭載車両に4A-GZを換装する」には、「シルバーヘッドからブラックヘッドに換装する」より大掛かりで大変なものになりますか?改造車検扱いになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。



16680. Re: ミッション系の不具合? yuu  2005/05/15 (日) 16:49
同じような症状で僕も悩んでます。
僕の場合はクラッチのエア抜きをすると改善されます、、、、
なので2週間に一回、エア抜きやってますよ。

クラッチオイルが、熱か何かでおかしくなっているんでしょうかね、、、エキマニから近いですし。

私は111のc56ミッションです。

エア抜き試してみてください。



16679. Re^2: 軽量化に伴うバネレート変更 AE-EV  2005/05/15 (日) 10:33
gammaさんには申し訳けないけど、この質問者にこの回答内容では難解だと思います。

アンダーコート、リヤシート程度の軽量化では大勢に影響しないレベルなのでスプリング変更は必要ないと思いますよ。
ただ、スペアタイヤを下ろした場合はその搭載位置と重量差によってハンドリングの変化を感じとるとことができます。
いずれにしても、どう変わったからどうしたいとった具体的な内容を書いてくれないとアドバイスしようがありません。
机上の計算と実際(好みのハンドリング)も違いますから。



16678. 汎用エアロミラーの取り付け ボボ  2005/05/15 (日) 10:02
AE111レビンのBZ-Gに乗っております。車は草レース仕様となっております。(ナンバー無し)この度、汎用のエアロミラー(F1タイプ)を取り付けたいと思っております。ネット検索してみたところ他の車種でありますがフェンダーミラー用のカバーをベースに使用し穴あけ加工して取り付けているようです。そこでAE111用でフェンダーミラーの設定はあるのでしょうか?または他の車種で流用できるのがあれば教えていただきたいと思います。宜しくお願いいたします。



16677. Re: 軽量化に伴うバネレート変更 gamma  2005/05/15 (日) 01:01
gammaです。

> 軽量化としてリヤシート、アンダーコート等を外し、かなりリヤが軽くなりました。軽量化した場合バネレートを変更することとサイトに書いてありましたが、どのくらいバネレートを下げればよいのでしょう?

軽量化前の足がちゃんと動いていたとすればですが....
基本的に、同じ走りで軽量化前と同じ動く量になるようにセットアップするべきです。
具体的には1Gの位置が同じになり、同じコーナーの同じ速度で同じロール量になるようにするべきです。

ここで注意しなくてはいけないのは、1G位置は重両変化で単純に比例式を解いてやればいいですが、ロール量に関しては、ロールセンターに近い高さを軽量化してやってもあまり変化がないという事です。

具体的には、重量変化率より少なめに(重量10%減なら2〜3%位)バネレートを下げ、同じ車高になるように自由長で調節するのではないでしょうか。
ただ、これはコーナリングをバネのみでセットアップする場合を考えた話で、実際には、公道で走ると跳ねたりしますので、乗り心地を考えるとレートの下げ幅はもっと大きく取るべきでしょうし、そもそも自由長を短くしてショックを変えなければ遊んじゃいますし、などなど、考える事は多いですね。

とは、机上の話ですが....

ま、そもそも2.9kの3%減で2.81kのバネなんて簡単にあるわけはないので、車高が同じになるような長さで、元から微妙に低いか同じ程度のレートのバネという選び方をされれば良いと思います



16676. Re: 軽量化に伴うバネレート変更 まつ  2005/05/15 (日) 00:54
なぜバネレートを変更しなければならないのですか?
軽量化したことによってハンドリングに違和感が生じたのですか?



16673. Re: ミッション系の不具合? gamma  2005/05/15 (日) 00:26
gammaです。

症状の切り分けの為、お聞きしたいのですが、

> ミッションの調子ですが短距離では問題ないのですが、長距離(30キロ程度)を走ると停止時にギアが入らなくなってしまいます。

30kmというのは、時間にして30分程度と思ってよろしいでしょうか。ミッション油温依存の現象の可能性も大だと思います。

> 始めは高いギアから順に下げていけば1速に入るのですが、最終的にはすべてのギアに入らなくなってしまいます。力で押し込めば入ります(ガリガリとは言わずゴギっという感じで)
> 走行距離も多いためシンクロがへたってるという感じはあるのですが、長距離走行時の停止時のみギアが入らないというのが何故か分かりません。

ミッションが入りにくいのは、主に、エンジンマウントのトラブル、シフトリンクのトラブルと、シンクロナイザーのトラブルに大別されると思います。前二つは始動してからの時間には依存しないとは思います。

シンクロについては、シンクロ機構のトラブルってのは実はあまり多くなくて、リングの爪の部分の摩耗によるシフトフィールの悪化が多く報告されます。
シンクロは油を切ってコーンの摺動で作動しますし、リングのかみ合いは油で潤滑されてすっと入るということで、シンクロの動作は油の特性に大きく依存します。
なので、走行開始して30分とかそこらの油が暖まって来た所で異常が起こるのは考えられます。

停止時に入らないのは、単純に、回転数差が大きいのでシンクロし難いからではないでしょうか。

> クラッチが完全に切れてないことも疑ったのですが、短距離、長距離走行時関係なく、クラッチペダルを奥まで踏み込んで半分くらい戻すと繋がり始めますので、別の問題ではないかと思っております。(←素人の推測ですが)

問題なさそうですね。そもそも、クラッチなら、発進時に異常を感じないと変ですので。

> あと、サーキット走行時は2速→3速の入りが悪い(ガリガリ系)のですが、それはシンクロのへたりかなと素人ながら思ってます。(車を購入直後、車の仕組みを知らずかなりシンクロを傷める操作をしていましたので・・・。)
> 近々ミッションのオーバーホールを考えているのですが、この問題が解決(原因究明)してからでないとちょっと不安です。

ちなみに、シンクロの渋いのはオイルで解決する可能性も結構あります。どのオイルが良いかは判らないですが、色々試して見られるのも良いかも知れません。

では。



16672. 軽量化に伴うバネレート変更 トレノン  2005/05/14 (土) 22:34
軽量化としてリヤシート、アンダーコート等を外し、かなりリヤが軽くなりました。軽量化した場合バネレートを変更することとサイトに書いてありましたが、どのくらいバネレートを下げればよいのでしょう?
車種はAE101 トレノ MT 前期 ノーマルストラット
軽量前は2.9Kのスプリングを使ってました。



16671. ミッション系の不具合? FZ-R  2005/05/13 (金) 22:20
始めまして、いつもこのサイトにはお世話になってます。
カローラレビン(AE110)に乗っている者ですが、最近ミッションの調子が悪いため質問させて下さい。
車の走行距離は14万キロで9万キロのときにクラッチを交換(純正)&軽量フライホイールにしてあります。
ミッションの調子ですが短距離では問題ないのですが、長距離(30キロ程度)を走ると停止時にギアが入らなくなってしまいます。始めは高いギアから順に下げていけば1速に入るのですが、最終的にはすべてのギアに入らなくなってしまいます。力で押し込めば入ります(ガリガリとは言わずゴギっという感じで)
走行距離も多いためシンクロがへたってるという感じはあるのですが、長距離走行時の停止時のみギアが入らないというのが何故か分かりません。クラッチが完全に切れてないことも疑ったのですが、短距離、長距離走行時関係なく、クラッチペダルを奥まで踏み込んで半分くらい戻すと繋がり始めますので、別の問題ではないかと思っております。(←素人の推測ですが)
現在は長距離を走ってギアが入らなくなってきたときは、停止時直前に1速に入れてしまって、停止中はクラッチを切りっぱなしという方法でなんとかなっていますが、ちょっと左足が辛いです。
あと、サーキット走行時は2速→3速の入りが悪い(ガリガリ系)のですが、それはシンクロのへたりかなと素人ながら思ってます。(車を購入直後、車の仕組みを知らずかなりシンクロを傷める操作をしていましたので・・・。)
近々ミッションのオーバーホールを考えているのですが、この問題が解決(原因究明)してからでないとちょっと不安です。
何か情報がありましたら教えてください、お願いします。





16670. Re^4: TRDのS/S車高調について教えてください タケ  2005/05/13 (金) 21:14
yukkiさん、ありがとうございます。やはり自分では探しだせませんでした・・。N/Sとのリテーナー位置は違いました、当然ですよね。標準車高にしてみて、様子を見ながら車高調整してみます。今まで、AE系のFFを3台乗って今度の4台目がS/Sなんです。S/Sがどんなものなのか楽しみでして。登録を済ませたらいろいろと調整等して乗ってみます。掲示板で検索してみて、みささんの知識をお借りいたしますね。yukkiさん、ありがとうございました。



16669. Re: キャンバコントロールアームのガタでした takekono  2005/05/13 (金) 15:16
はじめまして。
AE101 S/S 前期 GT-APEXに乗っているtakekonoと申します。

実は私も同様の症状に悩まされており、最近になって
こうちゃんさんと同じ原因であったことが判明しました。
現在、部品を発注して修理待ちの状態です。

近くにAEの得意なショップがあるので、
そこで見てもらったところ原因の発見に至りました。
ショップのかたが言うには、スーパーストラットの場合は
ガタの出る可能性の高い箇所とのことでした。

私の体験した症状としては、
・加減速時にステアリングが取られる。
・足回りから「こきゅっ」、「ギュッ、ギュッ」
といった金属の擦れるような異音が発生する。
(とくにハンドルをきった時や減速時)
・ジャッキアップしてタイヤごと左右に揺するとショック本体が
明らかに大きく動く。 などです。

蛇足レスかもしれませんが、スーパーストラット車で
同じ症状で悩まされている人も多いのでは?
と思い、投稿させていただきました。
それでは。 皆様の参考になれば幸いです。



16668. キャンバコントロールアームのガタでした こうちゃん  2005/05/13 (金) 12:18
こんにちわ

以前ここでアクセルOFFやクラッチONで左へアクセルONで右へ車体が振られると
質問した者です (AE111 S/S 前期型 BZ_V)

足回りが寿命だったのでまずショック交換をしたのですが現象は改善されませんでした
また、異音がひどく鳴る場合もあったので原因調査をしていたところ原因が特定できました

ロアアームとS/Sストラットを固定しているキャンバコントロールアームの
ジョイント部分にガタがきていてショック自体が動いていたようです
停止状態でアライメント調整しても無駄なハズです
キャンバコントロールアームを新品交換したところ動作・異音ともに正常になりました
また、ハンドルセンター位置もOKとなりました
その節はどうもありがとうございました

もし、このような現象になっているS/S乗りの方がいましたらリフレッシュしてはいかがでしょうか?


なお、すいません
サイトでもありますVVTC用「いいとこ取りケーブル」はどこで購入できるのでしょうか?




16667. Re^3: TRDのS/S車高調について教えてください yukki  2005/05/13 (金) 09:15
かなり昔のことなんで・・・。
表題が違ってますので入れておきます。

14771. Re^6: AE111サスのストローク必要十分量 yukki  2004/07/13 (火)

ここを見てください。



16666. Re^2: KYBのSS for Street とTRDローハイトの組み合わせで いまむら  2005/05/13 (金) 08:23
わかりました、今一度見てみます。
どうもありがとうございました!



16665. Re^2: TRDのS/S車高調について教えてください タケ  2005/05/13 (金) 00:25
こんばんは、yukkiさん。ご返答、ありがとうございます。質問させていただく前に過去ログで検索してみたのですが、探しかたが悪かったのでしょうね・・。もう一度探してみます。ご返答ありがとうございました。



16664. Re: KYBのSS for Street とTRDローハイトの組み合わせで 黒のマリノG  2005/05/12 (木) 23:43
> こんにちは、いつも参考にさせていただいてます。
> 過去ログやGoogle検索等で前例がなかった(うまく出なかった)>ので質問させていただきます。

http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/nor-sh.htm
にありますよ。

全文検索でも 文字列を変えれば見つかると思います。

問題はありませんが サーキットには向きません。




16663. KYBのSS for Street とTRDローハイトの組み合わせで いまむら  2005/05/12 (木) 16:27
こんにちは、いつも参考にさせていただいてます。

過去ログやGoogle検索等で前例がなかった(うまく出なかった)ので質問させていただきます。

近いうちにKYBのSuper Special for StreetとTRDのローハイトスプリングの組み合わせで足回りを組もうと思うのですが、この組み合わせで実際に乗ってらっしゃる方、減衰やわらかめにしたときの乗り心地や車高などはどのようなかんじになるのでしょうか?

それともこの組み合わせで検索出てこなかったということは、何か問題でもあるのでしょうか?
足回り初心者ですので何か良いアドバイスお願いします。



16662. Re: TRDのS/S車高調について教えてください yukki  2005/05/12 (木) 01:26
確か8k、6kのリテーナー位置を過去ログに書いた記憶があります。
ちょっと探してみてください。



16661. アッパーマウントのボルト交換はできる? トレ某  2005/05/11 (水) 22:29
先日、アッパーマウントのボルト1本を折ってしまいました。純正アッパーではなく強化品なだけにちょっとショックです。アッパーマウントのボルト交換ってできるのでしょうか?



16660. Re^2: ボディー補強 トレ某  2005/05/11 (水) 21:57
 ご回答ありがとうございました!ボディー補強については無知なもので、かなり勉強になりました。早速製作してみます。



16659. Re: ボディー補強 佐藤@つくば  2005/05/11 (水) 18:51
>なるベく重量増をさけてボディー補強をしたいのですが、ポン付けできるもので有効な物ってなにかありますか(タワーバー、ロアアームバー以外で)?また自作できるものがありましたら教えてください。自分としてはリヤのボルト穴(シートベルト固定穴等)を使って、パイプで補強バーなどを自作しようかと思っているんですが・・・。

車のプラットホームは基本的に前後に走る2本の柱を,何カ所かで左右につないだ井桁のような構造になっています.ボディーの補強は,左右のつなぐ箇所を増やして2本の柱のバタツキを押さえることです.コーナリング時,運転席付近の回転中心から見ると,2本の柱のバタツキは回転中心から離れたところ,つまり前後のバンパーのところで最大になります.このバタツキを回転中心近くで押さえようとすると,大きな力が必要になりますが,バンパー付近では小さな力で済みます.これはテコの原理を考えればすぐに判ると思います.

つまり自作で有効な補強をしたいなら,バンパー近くで,2本の柱をつなぐと言うことです.自作でも加工のしやすいアルミで十分な効果が得られます.また不慮の事故等の場合でも,アルミ自体が変形して他の部分へのダメージは少なくて済みます.最近の車のカタログ等で,プラットホームの写真を見るとバンパーの部分には左右をつなぐアルミのバーが,フロントピラーやリヤピラー付近は高張力鋼板による補強がされているのが判ると思います.

レビンやトレノ等の古い車では,基本的な構造の違いから同じような補強が簡単には出来ないかもしれませんが,車の構造をよく見て,考えてみてください.



16658. Re: 曲げ直したアルミ製ロワアームバーについて 佐藤@つくば  2005/05/11 (水) 18:49
>出先だった為、即近所の整備工場に直行、下回りの点検およびアライメントの確認&調整をお願いしたところ、アライメントはズレていませんでした。

アライメントがズレていなかったと言うことは,鉄製のロワアームより柔らかい,アルミのロワアームバーのみが変形したと言うことです.こすったり,ぶつかったりする可能性の高い場所に取り付ける部品としては,適切な材質という訳です.

アルミは肉厚や曲げの程度にも寄りますが,割れやしわが発生します.ボンネット等の外装にアルミがなかなか使われないのは,プレス時に割れが発生し易いためで,プレスの行程を何回かに分けて対応するなどの手間をかけないと上手くいかないからです.値段と軽量化との兼ね合いで,薄肉の鋼板でプレス形状やリブの入れ方で,強度を保ちながら軽量化をするというのが,最近の方法です.


>当ててしまった。という話はよく聞くものの、その後どうされたかをあまり聞いた事がないですが、皆様それぞれのご意見をお伺いしたいのですが、どうされていますでしょうか?

どの程度曲がったのかに寄ります.明確なヒビ等が有れば,取り付けていても意味がないと思います.よくわからない場合は,取りあえず外してみて,変化があるかどうか確かめてみてはどうでしょうか?



16657. TRDのS/S車高調について教えてください タケ  2005/05/11 (水) 00:54
はじめまして。かなり以前から拝見させていただいているのですが、初めて書き込みさせていただきます。先日、AE101のスーパーストラットを手にいれたのですが、TRDのサスキットforサーキットがついています。陸送したため、車高がかなり上がった状態で受け取りました。どなたか、お手元にある取説の標準車高、サーキット標準値のリテーナー位置をお教えいただけないでしょうか。もう一台のAE111に以前、付けていた同車高調(ノーマルストラット用)の取説はあるのですが、これを見ると、標準スプリングで、標準(Fr 64mm -30mm Rr 30.1mm -30mm) サーキット(Fr 49mm -50mm Rr 10.1mm -50mm)となっています。リヤは同じだとしてもフロントは違うでしょうね・・。お手数ですが、どなたか取説にある、4〜10Kのスプリングの各リテーナー位置をお手数ですがお教えいただけないでしょうか。長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。



16656. Re^3: FFのドライブシャフトの音について 通りがかりレビン  2005/05/11 (水) 00:52
こんばんわ

私のレビン(AE101後期)は4000回転前後と6000回転より
上の回転数でノッキングが激しかったです。
(キノコエアクリ、EXマニ、マフラー交換していました)
2速でもアクセルを踏み込むと運転席からでも「カリカリ・・」
と音が聞こえるほどでした^^;

上記の洗浄の後はレスポンスがかなり良くなりました。
ただ、完全にはノッキング音が消えなかったので今はS-AFCで燃調を
とってます。
あと、ラフなアクセル操作は禁物ですね^^
ハイオクのガソリンを入れてみるのも手かもしれないです。
前のオーナーがデスビを回して進角している可能性もありますし・・・

パーツ交換と洗浄についてですが、
純正交換タイプのエアクリだと、数千円で購入可能ですし、
ECUリセットはバッテリーのマイナス端子を外して数分放置するだけ、
洗浄はキャブクリーナーが900円ほどですので パーツの脱着が
自分でできれば、数千円でできますよ^^

せっかくの機会ですので、自分でトライされてみてはいかがです?
ラチェットレンチのセットとプラスとマイナスのドライバーが
あればできますよ^^
私は初めての時、ページに紹介されている写真を印刷して、実物と比べながら
ドキドキしながら作業した記憶があります(笑)

よく見て、よく理解した上で作業すればナンて事ないですよ^^




16655. マフラー流用 mai  2005/05/11 (水) 00:24
AE111のマフラーをAE101のNA車に流用することは可能ですか?



16654. Re^2: FFのドライブシャフトの音について たぁぁぁ  2005/05/10 (火) 14:15
>> 走行中ですよね? 駐車場から出る時、ゆっくり走り出した時の
> 音ではないですよね?

 はい。走行中です。

> 走行中にアクセルを深く踏み込んだときに「カリカリ・・・」って  音がすると言えば、ノッキングの音のではないでしょうか?

 けれど、結構高い回転数でシフトアップしてもなります。
 特に登り坂や平坦な道にかぎらずに踏み込むといつでもなってます。
 アクセルを若干弱めると音はしなくなりますが・・。

> ただ、中古で購入されたと言う事であれば 一度エアクリ交換
> (純正形状がオススメで乾式がいいですよ)と、エアフロ洗浄、
> スロットル洗浄、ECUリセットされる事をオススメします。
> 一度に全部してしまった方がいいです。

 詳しいアドバスありがとうございました。
 けれどこれをすべて行うとなると、結構な額かかりそうですね
(^^;



16653. Re^2: Egルームから異臭? ひで  2005/05/08 (日) 09:44
こちゃんさん、返事ありがとうございます。

当初見れる範囲で見た時は煙等はありませんでした。
が、自分では一部しか見ることができないので、
お店で見てもらった方が良さそうですね。

わざわざありがとうございました。



16652. 常連ではありませんが... 久しぶりの通りすがりです  2005/05/08 (日) 00:07
>今日2回目のエアフロ、4スロ洗浄を行いました。前回の洗浄が6万Km時、今回が8万Kmですが結構汚れていました、洗浄後はアイドリングが安定しストレス無く吹き上がるようになりました。まだまだ乗るつもりです。
 距離数がなくていいですね。私は20万kmを突破しました。ちなみにエアフロはなくなっています(AE−101ですが)。それまでは1年ごとにエアフロ洗浄はしました。

>仕様的には自分なりにほぼ完了と考えていますのでそろそろ消耗部品のスペアを少しずつ確保しておきたいと思っています、ECUなども予備を持っていた方が良いのでしょうか・・・
 ECUの予備までとはすごいですね。純正主義を貫いてすばらしいと思います。私だったら,AE−111用コンピュータやフルコンばかりに頭がいってしまいます。エアフロレスにしたのもそのせいですし...

> いずれにしてもこれからは仕様変更ではなくメンテナンスと維持に努め少しでも長く乗れたら良いかなぁなんて考えているこの頃です。
 同感です。長く好きな車に乗るというのはいいですよね。メンテナンスさえしっかりしておけば,8000rpmオーバーまで回し続けてもエンジンは大丈夫ですし,しっかりと止まったり曲がったりしくれますよね。お互いに大事に乗っていきましょう。



16651. Re: Egルームから異臭? こちゃん  2005/05/07 (土) 12:19
仮に素人の僕が確認してみようと思う事を記述してみます。参考にしていただければ幸いです。

 まず、交換した部品に焼け付きが無いか目視で確認してみたほうがいいと思います。
 又、交換したベルト類の張りを確認してみたらいかがでしょうか。

 異常が無ければエンジンをかけてみて異音、煙等が無いか確認後、なんとか自走で(徐行)近くの専門家の所に持っていった方がいいと思います。

 その臭いの件に関しましては、申し訳ございませんがちょっと文章では判断しかねます。



16650. Re^2: ショックアブソーバーナット AE101LOVE  2005/05/06 (金) 22:50
はじめまして。ご回答下さいまして誠にありがとうございます。本日TOKICOに電話にて確認しました所、「14mm径の純正ナットでも大丈夫」との事でした。但し、締め付けトルクは「650kgf/cm」との事でした。ヤフオクで手に入れた物でナットが付属されておらず心配しておりましたが、結局杞憂でした。早速トヨタ部品共販に手配しました。この度は本当にありがとうございました。



16649. Re^4: クスコのブレーキシリンダストッパーについて GPスパイダー  2005/05/06 (金) 21:09
ジュンイチさん、ジャックさん。返信ありがとうございます。
> ABS付いてますか?
それが、付いてないんですよ・・・
ABS無しのAE101には装着できると確信していたのですが・・・
結局、マスターシリンダに当たる部分を削り落としてストッパ本体で
押さえつけられるようにしてしまいました(笑)
やっぱり車体が歪んでいるのかな〜 (..)>ポリポリ
それでも結果としてはブレーキの初期制動が良くなり満足しています。
皆さんありがとうございました。









16648. Re^3: クスコのブレーキシリンダストッパーについて ジュンイチ  2005/05/06 (金) 17:19
ABS付いてますか?



16647. Re: ショックアブソーバーナット こうちゃん  2005/05/06 (金) 07:15
>ショックアブソーバーナット」はトヨタの純正部品で対応しますでしょうか。それともHTSダンパー専用のショックアブソーバーナットが別途必要でしょうか。どうか教えて下さい。(当方過去ログ検索いたしましたが、掲載されていたせんでした)

はじめまして
私もつい先日AE111 S/Sのフロント側を当サイトを参考にHTSに交換しました
私がHTSダンパー(HTS103)を購入した際にはちゃんとダンパーや取り扱い説明書とともにナットも同梱されていました

特に専用品でなくても大丈夫かと思いますが今一度確認されてはいかがでしょうか?



16646. VVT はじめまして  2005/05/06 (金) 00:27
こんにちはAE111のレビンに最近乗り始めた はじめましてと申します。皆さんに質問なんですけど VVTについて最近疑問が出てきたのですけどVVTって油圧でカムの角度を変化させてるのですか?
アクセルの開度60%以上と2000回転以上でVVTが作動するハズだったはずですけど水温が低いとVVTは作動しないんですよね?なぜ水温が低いと作動しないのかも解る方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
こっちの調べ方が悪いと思いますが解る方は返答お願いします。



16645. Re: クスコのブレーキシリンダストッパーについて ジャック  2005/05/06 (金) 00:21
ジャック101後期レビンです。
あまり参考になりませんが
私がつけたのは元々FXについていたものです。
つけたときには(もうかなーり前ですが)
なんなくつきました。
ネジの位置もさほど問題はなかったとおもいます。



16644. Re^2: クスコのブレーキシリンダストッパーについて GPスパイダー  2005/05/05 (木) 21:39
gamma@AE92さん返信ありがとうございます。
なるほど・・・普通はこう付くのですね・・・
ちなみに私の車(AE101レビン後期)につけようとすると
どうしてもブレーキシリンダにぶつかって付きません(笑)。
ひょっとしたら車体がゆがんでいるのかも・・・





16643. Re: クスコのブレーキシリンダストッパーについて gamma  2005/05/05 (木) 21:33
gamma@AE92です.

勝手にレビプリさんのページのURLを貼り付けさせていただいて恐縮なのですが....
http://homepage2.nifty.com/levin-s_garage/msstopper.html
に参考になりそうな写真が公開されています.
ご参考ください.



16641. エアフロ、4スロ洗浄2回目 4Aジーサン  2005/05/05 (木) 18:06
黒のマリノGさん、常連の皆さんご無沙汰しています。
101FX-GTAT(平成4年)に乗っている4Aジーサンです、今日2回目のエアフロ、4スロ洗浄を行いました。前回の洗浄が6万Km時、今回が8万Kmですが結構汚れていました、洗浄後はアイドリングが安定しストレス無く吹き上がるようになりました。まだまだ乗るつもりです。仕様的には自分なりにほぼ完了と考えていますのでそろそろ消耗部品のスペアを少しずつ確保しておきたいと思っています、ECUなども予備を持っていた方が良いのでしょうか・・・
いずれにしてもこれからは仕様変更ではなくメンテナンスと維持に努め少しでも長く乗れたら良いかなぁなんて考えているこの頃です。



16640. Re: FFのドライブシャフトの音について 通りがかりレビン  2005/05/05 (木) 17:55
こんにちわ

走行中ですよね? 駐車場から出る時、ゆっくり走り出した時の
音ではないですよね?

走行中にアクセルを深く踏み込んだときに「カリカリ・・・」って音が
すると言えば、ノッキングの音のではないでしょうか?
もちろん、新品のエンジンでも低回転で高いギアを入れて
踏み込むと確かにノッキングしますが・・・・

ただ、中古で購入されたと言う事であれば 一度エアクリ交換
(純正形状がオススメで乾式がいいですよ)と、エアフロ洗浄、
スロットル洗浄、ECUリセットされる事をオススメします。
一度に全部してしまった方がいいです。

私はコレでかなり良くなりましたよ



16639. ボディー補強 トレ某  2005/05/05 (木) 17:07
 この度本格的にジムカーナ競技に参戦するため、自分のAE101トレノを競技車にすることにしました(リヤシート外し、アンダーコート剥がし済み)。なるベく重量増をさけてボディー補強をしたいのですが、ポン付けできるもので有効な物ってなにかありますか(タワーバー、ロアアームバー以外で)?また自作できるものがありましたら教えてください。自分としてはリヤのボルト穴(シートベルト固定穴等)を使って、パイプで補強バーなどを自作しようかと思っているんですが・・・。



16638. クスコのブレーキシリンダストッパーについて GPスパイダー  2005/05/05 (木) 12:24
はじめまして。GPスパイダーと申します。
私の愛車(AE101レビン後期モデル)にクスコ製のブレーキシリンダ
ストッパーを取り付けようとしたのですが、どうしてもつきません。
具体的にいうとブレーキシリンダに当たってしまって取り付け穴の
位置にどうしても合わないのです・・・
どなたか後期モデルのAE101レビンにブレーキシリンダストッパーを
取り付けている方はいらっしゃいませんか?
また、前期後期で取付けに違いがあるといった情報をお持ちの方は
ご教授ねがいます。よろしくお願いします。




16637. Re^2: ドライブシャフトの互換性について 美幸  2005/05/05 (木) 08:38
いわやんさんどうもありがとうございます。
グレードは以前書いたとおりSJリミテットです。
MT車でABSなしです。
この情報の使用目的はドライブシャフトが駄目になってしまったときの予備としてオークションで探そうと考えたからです。
オークションではあまり玉数がないので他のグレードでも流用可能なら買っておこうかと思いました。

>  いわやんやんと申します。
>  今、参考までにAE111のパーツリストを見ておりましたが、ドライブシャフトの適合はミッション、ABSの有無、生産時期などによって結構複雑に設定されているようです。
>  ですので、その辺の情報も載せておいたほうが、探す人は探しやすいと思います。
>  また、質問内容の互換性について、それを知って何をしたいかの目的を書いておけば、的を絞って探せるので良いと思います。



16636. ショックアブソーバーナット AE101LOVE  2005/05/05 (木) 06:05
おはようございます。昨日「HTSダンパー」の取付を試みたのですが、肝心な事を忘れていました。ダンパーをアッパーマウントに止めます「ショックアブソーバーナット」を用意していませんでした。無知な事に、再利用不可である事を全く知りませんでした・・・・・。そこでお尋ねしたいのですが、「ショックアブソーバーナット」はトヨタの純正部品で対応しますでしょうか。それともHTSダンパー専用のショックアブソーバーナットが別途必要でしょうか。どうか教えて下さい。(当方過去ログ検索いたしましたが、掲載されていたせんでした)



16635. FFのドライブシャフトの音について たあぁぁ  2005/05/05 (木) 00:31
ここのサイトのAEのタブーでみて気になったことなんですが・・
最近中古で6万キロに入ろうかというところのAE101カローラレビン
3年式GT-APEXを購入したものですが、アクセルをちょい深めに踏むと
どこのギアにいれてても「かりかりかり・・」って音がなってます。
これってグリス入れ替えですか??
それとも・・・もうドライブシャフトだめ・・??
グリス入れ替えって価格てきにどのくらいかかります??



16634. Re^2: ボンネット ひろねる [URL]  2005/05/04 (水) 22:08
いわやんやんさん、はじめまして。
勉強になりました!ありがとうございます。




16633. Re: ドライブシャフトの互換性について いわやんやん  2005/05/04 (水) 21:47
 いわやんやんと申します。
 今、参考までにAE111のパーツリストを見ておりましたが、ドライブシャフトの適合はミッション、ABSの有無、生産時期などによって結構複雑に設定されているようです。
 ですので、その辺の情報も載せておいたほうが、探す人は探しやすいと思います。
 また、質問内容の互換性について、それを知って何をしたいかの目的を書いておけば、的を絞って探せるので良いと思います。



16632. Re^4: 配線通し 黒のマリノG  2005/05/04 (水) 21:20

> 探しましたが有りません・・・
> どなたか知っている人いませんか
助手席カーペットをめくり センターコンソール近くの配線を追って行くと ECUまで入る 配線の束が見えるはず。
グローブBOXのカバーの奥のほうで エンジンルームに出ます。

エンジンルーム側の場合は インダクションBOXの入り口のかなり下のバルクヘッドに配線がゴム製のグロメットを介して
通されています。

そこに穴をあける場合は 配線を傷付けないように また
配線を通したあとは シーラントや バスコークで 穴を埋めることはお忘れなく。

あるはずなので 再度 車の下からも 良く見てください。





16631. Re: ボンネット いわやんやん  2005/05/04 (水) 21:13
 いわやんやんと申します。
 AE111はレビン、トレノ、前期、後期問わず共通です。



16630. KONIのショックについて shu-.o  2005/05/03 (火) 22:39
お世話になります。AE111 BZ-Rに乗っています、shu-.oと申します。

koniのショックの件で、分からないことがありますので、質問致します。どなたか、お分かりの方、お教え下さい。

現在、koniのショックが手元にあります。しかし、中古で購入したために、詳細なスペックが全くわかりません。型番は、メモし忘れましたので、後で見てみます(スプリングを組んでしまったので、時間がかかりますが…)。

AE101 ノーマルストラット用なのですが、伸び側が無段階調整のようです。カートリッジはオレンジ色です。また、購入時には、トムスのレスポとのことで購入したのですが、カートリッジ自体にkoniとステッカーが貼ってあり、混乱しています。

リアショックで使用することを検討しているのですが、ストリート(主に街乗り&峠道たまに長距離)よりもサーキット向けなのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。



16629. Re: スロットル洗浄の程度 ひろねる [URL]  2005/05/03 (火) 19:07
はじめまして。
煙が出ない程度ではほとんど意味がありません。汚れが煙になって
落ちているのですから…。



16628. ボンネット ひろねる [URL]  2005/05/03 (火) 19:06
教えていただきたいのですが、AE111前期トレノと後期トレノの
ボンネットの形状って共通なのでしょうか?誰か前期から後期、
後期から前期に交換した方があられれば教えていただければ幸いです。



16627. スピンターンノブ おさごえ  2005/05/03 (火) 16:51
こんにちは、いつも勉強させていただいております。

先日AE86についていたスピンターンノブをもらったのですが、どうにも純正がはずれず、オートバックスでみてもらったら私の車(AE101)にはつきませんといわれました。
過去ログや車雑誌等でたしか左に回すと記憶してたのですが、何か違うのでしょうか?
同じような経験された方、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。



16626. ショックのタレ? jef_lober  2005/05/03 (火) 13:37
いつも参考にさせていただいております。
2週間ほど前に、バンプラバー長とフェンダ干渉の件で質問させていただきました、H7/2セレスGに乗っておりますJef_loberと申します。

連休前にサーキット走行の機会があり、バンプラバーの一巻きカット実施し、ショックの減衰をお勧め値あたり(フロント1.5回転戻し、リア2段目)まで上げて、様子見の走行をしました。
30分×3本の走行だったのですが、初めの2本はフルバンプする事もなく、一方でブレーキのコントロールも容易なって良い具合だったのですが、昼を挟んで(休憩2時間程度)3本目から、ストレート直後にある比較的タイトなコーナ(結構速度が乗った状態で進入する)でショックが底突きするようになりました。 ラップタイムは2本目でベストが出ており、特別3本目の走行でショックへの負担が大きくなったとは思えませんので、ショックがタレたのか?と考えたのですが、純正に近い仕様の車でそのような事は起こり得るのでしょうか。

周りで走行していた人の話では、私の車は1-2本目でもかなりロールが大きかったとの事で(自分は初めからこの仕様で乗っていたため、異常とは思っていなかった。)、次回の走行までにスタビの強化もしくはスプリングのレートUPを考えております。HTSショックはサーキット走行にも耐えられるレベルの製品と考えていたのですが、ショック関係でも何か改善すべきことがあるのでしょうか。気付き点などがありましたら、ご教示いただけますと有難く、よろしくアドバイス頂きます様お願いいたします。

<仕様>
 ショック:F)トキコHTS  R)KYB BUZZ SPEC
 スプリング:(前後とも)TRDローハイト
 タイヤ: 195-55-15 アゼニスRT
 ホイールサイズ: 純正15inアルミ
 フロントキャンバー角:約2.0度



16625. ドライブシャフトの互換性について 美幸  2005/05/03 (火) 11:45
AE101のSJに乗っているのですがドライブシャフトに他のグレード等と互換性があるのか分かる方いますか?
セダン等との互換性もあるかどうか知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。



16624. Re: HKSサイレントパワーで・・・ ジュンイチby黒雷鳴  2005/05/03 (火) 00:50
こんばんは。
私もHKSサイレントパワーです、エキマニノーマルです、車高下がってます、マフラーハンガー強化タイプです。
丁度上に跳ね上がる部分が、かなり下がってますね、当て板?でも作ろうか考え中です。
斜め出しなので仕方ないと思いますよ。

以前、ブリッツのマフラー(斜め出しでは無い)でも車高下げると触媒の後ろの部分擦ってましたよ。



16623. 曲げ直したアルミ製ロワアームバーについて buchi  2005/05/03 (火) 00:36
皆様こんばんは。いつも拝見させていただいてます。
AE111前期 M/Sに乗っています。buchiと申します。

タイトルの件で皆様にご相談させていただきたく、投稿させて頂きます。

先日、段差を乗り越えてUターンしようとしたところ、ロワアームバー(Cusco Ver.2)を段差に当ててしまい、最前面横方向のバーが、メンバーおよび排気管に干渉する程度まで上方に曲がってしまいました。

出先だった為、即近所の整備工場に直行、下回りの点検およびアライメントの確認&調整をお願いしたところ、アライメントはズレていませんでした。

その際に応急処置として、干渉していたロワアームバーをほぼ真直ぐに曲げ直して貰い、帰ってきました。

ひとまず走行不能に陥らず、事無きを得たわけですが、やはり曲げ直したアルミ製ロワアームバーが気になります。
剛性パーツですから当然力がかかっている訳ですし、突然破断、脱落されては回りに危険を与えかねないですし。

こちらのサイトの皆さんも装着されている方が多いかと思いますし、どうしても当てやすいパーツかと思いますが、やはり消耗品として交換されていますか?明確なクラックでもなければ、そうそう問題は出ないものでしょうか?

当ててしまった。という話はよく聞くものの、その後どうされたかをあまり聞いた事がないですが、皆様それぞれのご意見をお伺いしたいのですが、どうされていますでしょうか?



16621. Egルームから異臭? ひで  2005/05/02 (月) 23:30
こんばんは。
AE111前期BZ-Gにのっています。

最近高速道路を長距離走行しました。
低ギア高回転でずっと走っていたのですが、
途中からゴムの焼けるような臭いが
Egルームからするようになりました。

プラグコード・アーシング・ホットイナズマ
ラジエターホースを社外品に交換・装着しています。
また最近では、クラッチカバー・ディスク
フライホイール・機械式LSD・Egマウント
ファンベルト・パワステベルトを社外品にしました。

この臭いが異常なのか問題ないのかわかる方が
いましたらお教えください。
また臭いの原因が上記の社外品によるものなのか
別の物によるものなのかもわかればお教えください。
よろしくお願いします。



16620. スロットル洗浄の程度 伽寿  2005/05/02 (月) 21:58
スロットル洗浄を本格的にやるとかなり煙が出るようですが、出ない程度にやっても効果はありますか?
近所迷惑になるので、煙もうもうにはできないのですが、洗浄はしたいと思ってます。
洗浄剤を吹き込むのが足らないと煙が出ないようですが、煙の量と洗浄効果は関係ありますか?
くだらない質問でスミマセン。



16619. Re: AE101 エアコンドライヤー(レシーバー?) とれの  2005/05/02 (月) 19:05
>ガスを目視できる窓の下にあるタンクの純正部品番号と値段が解れば教えてもらえませんか?

部品共販に車検証を持って行くと教えてくれますよぉ〜。




16618. Re^2: S-AFCと学習機能の関係について まさお  2005/05/02 (月) 10:32
ありがとうございました!
参考にさせていただきます。



16617. AE101 エアコンドライヤー(レシーバー?) 101乗り  2005/05/01 (日) 00:25
AE101のエアコンを修理しようと思っています。ガスのレシーバーというのかドライヤーと言うのか、ガスを目視できる窓の下にあるタンクの純正部品番号と値段が解れば教えてもらえませんか?
AE101(レビン) H4式です



16616. HKSサイレントパワーで・・・ ともいち  2005/04/30 (土) 20:11
こんばんは、いつもお世話になっております。
AE111レビンで、マフラーはHKSサイレントパワー、エキマニはFGKのレガリスEXをつけているのですが、サスはノーマルなのに、触媒から後ろが結構低く、ものすごく擦るのです。
こんな症状の方いらっしゃいますか?





16615. Re: 111 Fishbone [URL]  2005/04/30 (土) 08:45
> 前回の質問ではいろいろな方におせわになりました。ご返答ありがとうございました。AE101にAE111エンジンを載せる際に制御をAE101のままにすると、やはりエンジンをつかいきれないですよね?8300まで回すには制御も全部のせかえですか?それとも社外のコンピューター等のセッティングで111エンジンのポテンシャルを使いきれますか?

こちらのサイト内コンテンツや過去ログに、
参考になる記述がたくさんあります。
じっくり時間をかけて読んでみることを、おすすめします。