斎藤選手  マーチR ダートトライヤル参戦体験談


10年間をさらっと流してしまったので、少し詳しく書こうと思います。10年間を整理する意味もあります。
まずマーチのころを
マーチR
皆さんもモータースポーツに憧れたりやってみたいと思うことはありますよね、実際にはじめるには思い切りがないと出来ませんよね。私のきっかけからはじめます。
私はスキーに夢中でよく会社の仲間と行きました。そのころギャランVR4に乗っていまして、雪道をドリフトしながらスキーに行ってました。(今思えばかなり無謀な事)ある日一緒に行った人が、「ラリーしよっか。俺ナビやってやるよ」と言いました。この一言ではじまってしまったのです。その人は学生時代に計算ラリーに出ていて、兄弟で(3人兄弟)110サニーを作ってダートラに出ていた時があったのです。で、その人は出たてのパルサーGTI-Rに乗っていました。なんとなくこの辺で気が付く人がいると思いますが、競技車を決めるのにマーチR以外はありませんでした。その3兄弟は大の日産ファンなのです。特に一番上の兄さんがすごいです。新車から今でも510ブルを持っています。2番目はオーテックジャパンに勤めています。ナビは3番目で普通のサラリーマンです。今度ナビに書いてもらうと面白いかも知れませんね。
さて車ですが、マーチRを探し始めます。ナビが言うには、セッティングが出ている上級者のお下がりが良いと言います。私はもう言いなりです。で、買ったのが若槻幸次郎さんの車です。今は休刊中のスピードマインド誌でレポートを書いている、あの人の地区戦時代の車です。もう昔の話なのでオープンにしてしまいますが、その車は見えない範囲でいわゆるフルチューンでしたね。加速はノーマルGTI-Rより早いぐらいでした。ただ歴戦の疲れでボディはよれよれでした。転倒暦もありましたし、、、
その車でラリーに出始めます。はじめは小田切さんや草加さんのラリーナビゲーション講座に参加して、そのあと東京フレッシュマンシリーズに3戦ほど出ました。このときの優勝車がFFサニーのオートマで、3戦のうち2回ぐらい優勝したと思います。計算ラリーでしたがぜんぜん歯が立ちませんでした。その間にNRSの高崎さんの主催するドライビング講座にも参加しました。あいにくの雨でモビリティパークはぐちゃぐちゃでしたが、突っ込みがいい、何年やってんの?なんて聞かれて、いい気分になってしまいました。車はあっちこっち悪いところを指摘されました。主に足回りのセッティングです。
次にSS(スペシャルステージ)のあるラリーに出ようと、その年の栃茨シリーズの最終戦に出ました。
これはすごかったですね。あまり踏めないので車は壊れませんでしたが、夜8時にスタートして朝の7時でもSS走ってましたね。やけに眩しくて走りずらかった記憶があります。

初の入賞は、翌年の東京ラリーシリーズ栃木ラウンド、FQRCスポーツラリーでした。
オール舗装と地元ということで2位になりました。上りでスピンしてナビがびびっていました。
栃茨シリーズにも出ましたが、よく壊れました。マーチは車高が低いのと、ストロークが少ないので、栃茨のダートですと厳しいです。下手なのもありますが。
その年の夏だったと思いますが、ナビがマーチでダートラに出たいと言い出して、丸和の練習会に参加したのですが、そのときマーチは、あえなく丸和の餌食となってしまいました。

2001,1/31 AE-MY_GARAGE