危険 AE−MY GARAGE 御利用上の注意! 最初に良くお読みください。
・このページは 技術的な内容のページであり 「首都高」「峠」「走り屋」 といったものは一切扱いません。質問も一切受けつけていません。
・質問掲示板では、「首都高」「峠」「走り屋」の内容、違法な質問や一般に考えて場の雰囲気を大きく乱す内容、などは管理人が削除します。
・掲示板に書いた内容は、
「過去ログにすべて残ります」ので 楽しい雰囲気の掲示板を継続し 間違いの掲載防止や無駄な文字を排除する意味でも、
 当然のマナーとも言える「挨拶」「お礼」はできるかぎるするようにして、ご自分で書かれた内容は送信前に良く読み直し明らかに違法なものや 
 感情的なものは書かないようにご協力ください。
・このホームページは 「クルマのライフを大きく犠牲にしても最高までパワーやトルクを出すための内容」ではなく 
「メンテナンスをしながらいかに性能を維持向上(メンテ&チューン)し永く乗るかを考える。(トラブルのときはどう処理するかなどもアドバイスします。)」「絶版になったAEのデータベースとしての役割」「車が良いがドラテクが不安といった方の危険防止の為モータースポーツのためにスポーツドライビングの基本を紹介しドラテクを掲載したページをリンク」「便利に使える車関係のサイトのリンク」といった「最も現実的で身近なこと」が基本構成で、コンテンツは最新の情報で随時更新して行きます。

・ここに書かれている内容は、あくまでもアドバイスです。自分で行った整備、だれかプロではない方に依頼して行った整備、もしくは改造に関して、多少なりとも不安がある場合は、デイーラーまたは整備工場で確認してもらってから運転をして下さい。(特に重要保安部品のブレーキ、足まわり)

当サイトでは利用されるユーザーに対し無償で情報を提供しています。公道、クローズドで使用の車に関わらず、記載内容によって作業をし、生じた事故、トラブルに関しては 一切責任を負いません。個人で理論的に読んで考えていただいて、うなずけた場合のみ実施するようにしてください。
特に足まわりのボルト、ナットの再利用不可部品等はあらかじめ準備しておいて、締め付けトルクは、必ず整備書で指定の数値でトルクレンチを使用して締め付けて下さい。

・チューニングによって車検証の記載事項に変更が生じる場合は所定の手続きをしてください。メンテナンス作業、改造は「自己責任」の範囲で確実に行って下さい。

・チューニングしすぎによる金欠病は一切責任は持てませんのでご 各自ご注意ください。(^^);; 

・このホームページの画像、文書は、「最近撮った写真」を除き、管理者及びAE pilotsメンバー及び提供者が著作権を有するものとします。部分コピーによる情報不足の整備トラブル防止のためにも無断転載を一切禁じます。

・ここは仮想(バーチャル)ガレージですが、みなさんが実際に行う、整備、改造は現実であり、妥協できない部分のほうが多いですから充分すぎるくらいの確認意識を持って作業してください。

・不明な所は掲示板またはメールで問い合わせをしてください。 行動に起こす場合は「確実に1つ1つ完了させる。」このことを忘れずに行ってください。 くれぐれも 「ま いっか」は危険です。

・物理、化学的には当然のことですが、部品洗浄のため、ブレーキクリーナー、キャブクリーナー、エンジンクリーナーなど溶剤の引火性の高いスプレーを使用する場合は特にですが、基本的に車の整備をする場合は
火気厳禁です。タバコを吸いながら整備やチューンをするような非常識なことは絶対にしないでください。
火事になりますと自己責任の範囲を超え、過失となりますのでご注意ください。

・整備の際は必ず整備書、回路図、修理書、解説書などを読むことをお勧めします。同じ車を長く乗るなら、整備書、回路図は持っていても損はないと思います。

・このページに掲載されている内容は 
一般道路、高速道路での暴走を助長するものではありません。あくまでも 「自己責任によるプライベート整備のための情報公開」と「モータースポーツ好きな方たちが、サーキット、ダートトライアル場、ジムカーナ場などクロースドコースで、安全にかつ速く走ることを目的としたチューニング」や、「各種データ」、「ドライビングテクニック」について記載しています。

・調整の際は 水温 油温 油圧 異音 などに注意して 温度上昇などがあれば適切な措置をとってください。特にオーバーヒートの際は、走行中であれば低回転で
走行し、エンジンはすぐに止めないようにして、停止後、冷却水を冷やすラジエータや オイルを冷やすオイルクーラーに水をかけるなどを行い 焼き付きの防止をしてください。

・掲示板の内容は全て過去ログに掲載されています。あとで見直してみたいときにはご利用ください。

・AE-MY GARAGEの掲示板では、みなさんが気持ちよく利用出来るよう「あいさつ」「お礼」などの基本的なマナーは守ってください。

・このページのコンテンツは全て公道で合法的なものを扱います。競技専用車的なチューニングの場合はできるだけコメントを入れるようにします。

・このページのコンテンツではオーナー個々のドライビングと道交法での違法性に関しては一切関知しません。内容を応用する場合には、個々の責任において合法的なドライビングをしましょう。

・このページを、もし相互リンクしたい方は管理人あて
メール下さい。但し、リンクされるホームページの内容として、明らかに違法改造や公道での違法行為を助長するようなページは、相互リンクしかねますのでご了承ください。
また 当ページの掲示板も、公道セロヨン、首都高、峠最速などの違法な話題は管理者が削除あるいは コメント拒否する場合がありますのでごあらかじめ承知おきください。

・このページは あくまでも 「趣味の範囲で」 車のことを紹介しているページです。 判断は実行する方が個人で良く考えてください。

・モータースポーツが好きな方が、末永く走れるようにするためにも車検法の範囲内でチューニングし、走行面では、峠(ワインデイングロード)など一般公道での連続的な往復走行はやめましょう。(たまに 長距離ドライブに行ったとき 峠がドライブしにくくなっているのは悲しいものです。)趣味の車です、明るく楽しく走りましょう。

*トップページに掲載した 注意事項を以下に移動しました 

・個人で自ら行うメンテ&チューン&ドラテクは自己責任です。

・修理書、整備書を用意して責任が持てるまで理解できてから先に進めるようにしましょう。

・勧められても自分で責任がもてないときはやらないこと 自分の「意志」は明確に!

・メンテナンスはきっちりと! メンテできていない車は凶器にもなります。基本メンテが確実にできていないならなおさらチューニングはすべきでありません。

・「チューニングはあまり欲張らずに
が永く乗るための秘訣!チューニングは、「ちょっと足りないかな?」 くらいでちょうどいい。

・ドラテクが無いのをメカのせいにしないことが大事! モータースポーツの安全運転はまず余裕が生まれるまでドライビングテクニックを身につけることから。

・公道では安全運転をこころがけましょう。 思い切り走るのはクローズドで安全に!
 最近ではクロースドコースが増えています、クラス分けの走行会や練習会を利用して安全に合法的にドラテクを身につけましょう。

・ビギナーの方へメッセージ 「何事も始めないと始まらない、考えを実行に移すなら早いほうがいい!! でもあらゆる可能性は(良いも悪いも)考えた上で実行」