なりすまし ウイルスメールに注意! 

すでにわかっていることかも知れませんが このページを見た方は念のために読んでください。 失礼は承知で事実をずばり書きます。 

以前 私のPCに ウイルスメールが絶対に来るはずのない方 数名から私のPCにウイルスメールが来ました。
なんと 私のアドレスで 私に送られたウイルスも有りました^^;;そんなはずないのに。。 

ウイルスのなりすまし」 です。
だれか第3者のPCに感染しているウイルス自体が勝手になりすましをしてウイルスを送信をしていたのです。
私の場合は 最新のアップデートはもちろんしていますし ウイルス対策ソフトも2種使っています。 
送られてくるメールについては 宛名とIPはすべてログに記録しています。
もし 知り合いが ウイルスに感染したおそれがあり ウイルスがパソコンから勝手にウイルスメールを送って(ばらいまいて)しまった場合などは 
もしなりすましで無かった場合でも、ウイルス感染が広がるのを押さえるために 知り合いから来た場合はまず最短で電話連絡などをすることにしています。
他人のアドレスを使って 送られたら送られた方には罪はなくても 本人も実在するアドレスで被害を受けたなどと 報告が来たらいやなものです。
今回も 知り合い数人と電話やりとりをして それぞれのヘッダー詳細確認したところ 本当に感染していた方と 本人のPCではなくだれかのパソコンからウイルスがなりすまし
メールを送られてしまった方がいることがわかりました。
ウイルスによってはアドレスを 送信したパソコンの登録メールアドレスではなくて 他人のアドレスで なりすましで 送る場合が有るようです。

防衛と対策されたパソコンでヘッダーの表示を詳細にすると本人のアドレスから送られたかどうか見えます。
全く防衛されていないパソコンでウイルスとわかっているものを開けるのは危険ですからやめてください。

40kB前後のサイズの添付メールがあり 題名がエラー、リターン、ドキュメント、などの英語の題名 または 文字化けの題名の場合はほとんどがウイルスメールです。開けないで破棄しましょう。 (operaのメールでまれに題名が文字化けしてしまうものがあるようです。
・覚えのない方からの英文の題名のメール は開けないで消してしまいましょう。 消すときにクリックするだけで感染するものもあるので 今や ウイルス対策ソフトは必須です。
・リターンメール(貴方のメールはエラーで送信できません。。 というようなメール 英文の題名が多い この場合も サイズが20KBから40KBのものは ほとんどがウイルスメールですから開けないようにしましょう。

添付ファイルが無い場合はウイルスではない場合が多いので 相手のアドレスにメールして 送ったか?の事実確認をして、送られたものなら同時に文字化けしてしまっていることを伝えましょう。 
面倒でも防衛のために このような手順で開けるといいでしょう。
メールを開く前に不安を感じたなら 今のパソコンの防御の状態を 設定確認してから開けるなどの 石橋をたたいて開ける みたいな配慮も必要な時代になってしまいました。 

感染するはずのない方から送られた場合はまず ヘッダーで ホントに本人からのメールかどうか確認をしましょう。 

最近では 開けて添付ファイルを開いていないのにサイトに飛ばされるメールもあります。 こうなると ウイルス対策ソフトが入っていないとプログラム上で何をされても自分のパソコンを防御出来ません。 
ですから メールを使う方は ウイルス対策ソフトは必ず入れてあり かつ常時動作させていて パターンファイルなどのアップデートも常に最新にしていることが必要な時代になりました。


開ける前には ウイルス対策ソフトがインストールされ 確実にそのソフトが動いていて、OSのアップデートも最新になっていることが必要です。 
その際もウイルス感染防止のため添付ファイルは開けないことです。

なりすましメールの ヘッダーの見方などの詳細は 
外部リンク Driving Power AE Series  Hiroさんのページ の「最近、またウィルスメールが多くなってきています。タイトルが英語、添付ファイル付きメール、HTMLメールは読まずに削除しますのでご注意を!」 のところにリンクがある 「ウイルスからPCを守るために」  を 参照してください。 

今回のなりすましで送られたPCのアドレスやIPは すべてわかっていますがあえて公開しません。
心配な方は一刻も早く、オンラインチェックや ウイルスチェックツールの導入やウイルスチェックとOSのアップデートをおすすめします。

ウイルス対策だけは めんどうくさいから などと言っていられるほど時間的余裕は有りません。 新しいものが出たらすぐに防衛と対策は考えておきましょう。
ウイルスを 送ってしまわないようにする ことが大事です。 それには 感染しないように防衛することが 一番先に必要ですす。


もし 感染しても 感情的にならない努力をしてください。 感染したあとの対処がわかっていれば慌てなくて済みます。 
ウイルスについて まだあまり知識の無い方は外部リンク トレンドマイクロ 外部リンク シマンテック  外部リンクセキュリテイ @NIFTY などのサイトでウイルスの基礎知識と最新のウイルスの影響などを勉強することをおすすめします。
パソコン超初心者の方(他の方には かなりのパソコン通なんだ と言っていても ホントは勉強中も含む^^;;)はこちら パソコン超初心者の方へ!
も読んでおくと ウイルスを出してしまうこともありませんし、ウイルスから自分のパソコンを防衛しやすいと思います。。

これだけ世の中にツールがあり ウイルスの怖さの情報もリアルタイムに
外部リンクトレンドマイクロ  外部リンクシマンテック  外部リンクセキュリテイ @NIFTY などで公開されている時代に ご自分が感染することは 自己防衛を知らないか 自己防衛する気がない と言っているようなもの。。 受け取って感染してしまう側も 良くパソコンの防衛体制を見直すべきです。
シマンテック社の例 インターネットもメールも保護する場合=ノートンインターネットセキュリテイが必要  メールだけ保護する場合=ノートンアンチウイルスを使う
のように ウイルスソフトだけでは インターネットを見たときに入ってくるもの 自分のパソコンから吸い上げられてしまうことに関しては無防備です。インターネット多用の方は 
シマンテック社の例では ノートンインターネットセキュリテイ を導入しないとwindowsが行っている セキュリテイチェック以外の部分では まったくの無防備となります。 
sp2以前のwindows osの方は シマンテック社の例では ノートンインターネットセキュリテイ などは 必須です。

windows xp sp2(サービスパック2)から ネット防備が強力になりましたので排他的使用できるようになりましたのでwindowx xp の sp2 以降ならば セキュリテイソフトを買わなくても windows だけで防衛も可能です。

いづれにしても 毎日のように 外部リンクトレンドマイクロ 外部リンクシマンテック などで出している ウイルスの パターンファイルの更新や live update を自動更新するべきです。1年前に導入したウイルスソフトなどは 昔のウイルスや侵入には対応できますが 今の状態では穴だらけです。 更新し続けないとただの古い役に立たないソフトとなりかねませんから メンテナンスをまめに行うか まめにやれないなら 自動更新にしておくことをお勧めします。  

ウイルスに感染して パソコン自体が 破壊されることは まれにありますが 多くは ファイル感染ですから 対策すれば復帰します。

感染を自覚したら みなさんにいつまでも迷惑をかけないためにも 通信回線をまず切ることが大事です。 接続されなければウイルスは送られません。

ウイルス削除、ファイル復帰 相手への連絡だけで 済むような防衛をするのが 大人であり パソコンの上手な使い手です。 
ここで書いた なりすまし のウイルスについては 相手は 出した覚えのないウイルスなので ウイルス対策ソフトで ウイルスメール駆除の際に 自動的に行われる 「自動返信」は大変迷惑です。
メールは 送りたいときに送るのは 基本です。 パソコンに慣れて来た方は 自動返信のチェックマークをはずして 切っていただけるようお願いします。

万が一感染してしまったら外部リンクトレンドマイクロ 外部リンクシマンテック   外部リンクセキュリテイ @NIFTYなどの情報 でウイルス削除ツールを使って修復すればパソコン自体は治ります。 
一部のデータは破損したりすることもあるかも知れませんが落ち着いて対策してください。 

結論
「感染する前に インターネットセキュリテイのソフトを購入して、パソコンにウイルスが入ってしまう前に自分で防衛してくい止めるほうが  信用をなくすことや データを壊してしまうよりは ずっとお得です。」

AE-MY GARAGE